
どうかな?
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:28:33 ID:rCgn
2: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:29:07 ID:Hj1J
直挿し?
3: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:29:32 ID:rCgn
一応DAC経由
4: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:30:39 ID:Hj1J
ヘッドホンはいいぞおじさん「ヘッドホンはいいぞ」
5: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:31:38 ID:rCgn
普段はヘッドホンなんやがスピーカーも欲しくてな
スピーカーはダイソースピーカーしか持ってない
10: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:39:16 ID:rCgn
ちなヘッドホンは中古のHD650
6: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:33:40 ID:Hj1J
いいんやないか散財していけ
7: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:34:44 ID:CmZW
9: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:35:16 ID:rCgn
>>7
それも候補のうちやな
8: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:34:47 ID:kPZi
ハイレゾって意味ないらしいな
11: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:40:22 ID:YqOv
DTMならモニタースピーカーがいいんじゃないの(しらんけど)
12: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:40:45 ID:rCgn
映画鑑賞…
14: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:43:38 ID:oeOt
ビクターで中古のフルレンジウッドコーンとかじゃ駄目か?
DTMとかじゃ勧められんけど音楽や映画とかの鑑賞ならええぞ?
高音域がきれい
逆に低音はまあふつー
15: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:44:07 ID:rCgn
机に置きたいから小型が良いんよ
わがままですまんな
16: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:44:55 ID:oeOt
そんなにバカでかくはないぞ
かなりコンパクトなのがいいんか
17: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:45:24 ID:rCgn
MAXでティッシュ箱位かな
18: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:45:35 ID:YQLo
わがままやなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:46:29 ID:oeOt
ティッシュ箱3つくらい縦につんだくらいやで
ワイが勧めたの
24: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:48:13 ID:rCgn
>>22
結構縦に高いね
中古でええんか?
25: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:49:36 ID:oeOt
>>24
カピカピで割れてなければ
おすすめや
ティッシュ箱って1箱3センチくらいのもののことだよな?
26: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:50:20 ID:rCgn
>>25
ワイの想像より大きくなかった
木のがええんか…ちょっと見てみる
27: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:51:04 ID:oeOt
>>26
低音はふつーやぞ
あとウッドにはフルレンジじゃないものもあるけど絶対フルレンジがいい
28: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:51:35 ID:rCgn
>>27
低音は正直おまけでええわ
中高音がすここやねん
29: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:53:29 ID:oeOt
>>28
ならマジオススメ
クソちっちゃいサブついてるのもあるけどあれはあかん
ウッドはフルレンジと覚えてくれ
32: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:55:41 ID:rCgn
ビクターのスピーカー中古もピンキリやな
選ぶのに時間かかりそうや
33: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:56:53 ID:oeOt
金属のよりも乾燥に弱いからいい状態のものを探してクレメンスほなまた
19: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:45:41 ID:0whN
My電柱も買っとけ
21: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:45:59 ID:Hj1J
DACは何使ってるんや?
23: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 21:47:44 ID:rCgn
>>21
この前fiioのk11買ったわ
ワイにわかやから取り敢えずで買った
36: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 22:00:45 ID:6NlB
音が鳴ればどれも同じやろ
そんなん要るか?
38: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 22:01:41 ID:rCgn
いるいらないは人それぞれなんで
37: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 22:01:04 ID:Iq9D
低音が割れない小型スピーカーが欲しい
39: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 22:03:31 ID:kPZi
普通に使う分にはUSBの小型でも良いし
DAC噛ませるとなんか良いってのも分る
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751545713/
色んなYouTuberの比較レビュー見て一番良さそうなの買ったらクソだった事がある。選び方難しいわ。結局BOSEの高いやつが間違いない。