キーボードにコーヒーこぼして反応しなくなったキー復活出来る?
  • RSS

キーボードにコーヒーこぼして反応しなくなったキー復活出来る?

どうかなぁ・・・

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:13:26.777 ID:sP7LCsaX0
3年位経ってて、テンキーの2.3、エンターが氏んでる
リアルフォースR2

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:14:22.803 ID:mX0HA5ec0
糖分や塩分をきれいさっぱり
洗い流す

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:15:06.562 ID:XeOjniJJ0
外して無水エタノールで拭けば復活する

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:15:21.206 ID:bG89aOyR0
ワンチャン丸洗い

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:15:19.432 ID:iLRxEgvH0
直後ならエタノールぶっかけで直せる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:14:56.637 ID:47s2vPss0
中の部品を交換しないとダメだろ
買い換えるのがいい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:13:46.113 ID:/wMBs35Mr
洗えるやつ?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:14:00.981 ID:fLDXR1Iu0
>>1
3年って使い始めて3年かコーヒーこぼして3年かどっち

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:14:45.234 ID:sP7LCsaX0
>>4
ああごめん
コーヒーをこぼしてから3年

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:15:27.812 ID:fLDXR1Iu0
>>7
それもう無理だろw

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:13:45.282 ID:6HaV09zJ0
買い換えろよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:14:27.746 ID:tRO+L4sq0
(´・ω・`)直したい理由は?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:16:03.312 ID:sP7LCsaX0
反応しないのはテンキーの1部だけだしそれ以外は普通に使えるから買い替えるの少し勿体ない気持ちある

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:16:04.956 ID:Y1FRcWzi0
FPSで強いやつ使ってるの見た時ないけど何故かユーザーが偉そうで有名なリアルフォースか

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:17:37.981 ID:sP7LCsaX0
>>14
昔CSのKeNNyが使ってただろ!

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:16:29.817 ID:iLRxEgvH0
錆びたらもう何もできん

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:17:23.799 ID:fLDXR1Iu0
思ったけどエンター氏んでるのやばくね。テンキーの方のエンターあるけどちっちゃくて押しにくいし

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:18:16.755 ID:sP7LCsaX0
>>16
言葉足らずすぎてごめん
エンターはテンキーについてるエンタキーで普通の大きい方のエンターは生きてる

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:20:29.543 ID:fLDXR1Iu0
>>19
あーなるほどね。ならまあふつうのキーボードで数字もエンターも代用できるしそれって仕事目的か?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:25:04.378 ID:sP7LCsaX0
>>21
一応仕事で在宅PC作業がメインだけど、数字入力はあまり使わないかな
テンキー自体は普段活用するから、ずっと別のキーボード使ってたけどリアルフォースに戻したくて治るかな?みたいな感じ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:18:10.371 ID:KQODM4Yg0
洗浄清掃してからキースイッチ交換してダメなら無理

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:19:01.702 ID:sP7LCsaX0
エタノールためしめみる
ありがとう

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:22:34.382 ID:87YXIJ610
俺も13年使ったマウスの左クリックが反応しにくくなって、右クリックと左クリック入れ替えてなんとか凌いでる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:23:31.787 ID:oal80AKe0
>>22
買い換えれよ…ロジクールの1480円のいいぞ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:30:20.584 ID:Nhcf3ra80
もうテンキーだけ買えばいい
電卓にもなる青軸のヤツ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:33:18.760 ID:sP7LCsaX0
>>25
それも考えたけどテンキー付きのキーボードにさらにテンキーを机に置いたら見た目がシツコイからそれなら買い替える

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:33:45.106 ID:oal80AKe0
>>26
切断するという手も

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:34:54.178 ID:sP7LCsaX0
>>27
切断して壊れないの?
もし可能ならそれで全然いいんだけど

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:37:42.922 ID:Nhcf3ra80
>>26
電卓がテンキーにもなると考えたらしつこくないぞ
ほらっ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:40:04.470 ID:sP7LCsaX0
>>30
ググったらイメージと全然違った
これめっちゃいいじゃん!
これ買って使う事にしたわまじでありがとう

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:38:48.437 ID:oal80AKe0
Bluetooth接続の電卓機能付きテンキーは便利だと思った

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:33:56.513 ID:sP7LCsaX0
とりあえずエタノールポチったわ
届いたら掃除してエタノール試してみる
サンクス

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 17:30:24.114 ID:lhGVXrjL0
Youtubeで外人が野ざらしで捨てられてさびさびドロドロのプレステ2を分解して洗って組み立てて動かす動画あるよな
なんとかなるって

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 16:39:08.259 ID:Y0jC4tTp0
ミルクこぼしてカフェオレにしよう

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 17:22:30.284 ID:TNdxHDCT0
3年使わなかったキーなんか今更復活しても使わんだろ

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751267606/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 07:10:06

    中の電極シートに水が浸み込むから、分解して3枚のシートの間を拭いて、乾かして組み立てれば治る

  2. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 07:42:25

    3年もののコーヒーはこびり付いて無理なんじゃない?溢してすぐならジャブ洗いで復活できそうだけど

  3. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 08:05:19

    頭悪そう

  4. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 08:33:14

    基板レベルまでバラして清掃しかないやろな。
    キーボードは作りが簡単な物が多いからいけるやろ。

  5. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 09:01:53

    お風呂に数日漬けよく水洗い、その後一週間程度乾燥すれば復活する可能性有り
    ただしグリスが流れ寿命は短くなる、だから使えているのなら弄らない方が良いかも
    メンブレンタイプならシートを水洗い、その後乾燥させて組みたて
    分解出来ればメンブレンタイプの方が復活の可能性が高いが、プラスチックボスを熱変形で留めて有るのが有りその場合分解が難しい

  6. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 11:49:56

    有線なら丸洗い
    なお寿命は縮まる

  7. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 17:40:31

    テンキーなんかどうだっていいだろ
    一部のゲームやソフトで必須だけどならテンキーだけ買えばいい

  8. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 18:12:55

    何でもそうだけど、汚れによる接触不良系は汚れを洗い落とせば復活する可能性はある。
    汚れがサビになったら厳しい。ショートでもして他の部品が壊れていても無理。

  9. 機種名NA-07C :2025/07/03(木) 06:46:08

    精製水に浸してから完全に乾燥させれば分解しなくてもいけたことある
    でもロジクールのを2000円くらいで素直に買いなおししたほうがいいかな

  10. 機種名NA-07C :2025/07/03(木) 09:48:12

    錆びてなければイケるんちゃうん。ダメだったら安いのに買い替えればいい。マウスにサイダーかかってボタンの挙動がおかしくなったけど、丸ごと水洗いして冷蔵庫で一週間ぐらい乾燥させたら直ったで

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。