
性格悪いなぁ・・・
1: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:29:27.97 ID:BhcskenO0
すまんな
2: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:29:47.28 ID:BhcskenO0
ノッチなんて論外やで
3: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:30:00.55 ID:BhcskenO0
16e
4: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:30:05.96 ID:BhcskenO0
w
5: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:30:35.97 ID:LNgoZZQk0
16proワイ、高み
16: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:34:38.03 ID:ows8QzIT0
plusやmax勢見るとフフってなる
19: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:35:18.12 ID:BhcskenO0
>>16
マジでこれ 日本人向けじゃない
21: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:36:00.74 ID:H6SaLghe0
>>19
まじで指折れそうやで
23: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:36:44.75 ID:BhcskenO0
>>21
情弱向けやね
24: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:37:44.97 ID:H6SaLghe0
>>23
さすがに今回はワイがアホやったわ
デカいからええやん!て買ったら重すぎ中途半端にデカすぎ
ワイは片手で操作するタイプだからなおさらあかんかったわ
45: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:01:45.78 ID:eMXGUlsx0
>>24
sinjimoruのMagSafeTapオススメ
58: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:12:59.44 ID:H6SaLghe0
>>45
サンガツ
調べてみる
39: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:54:08.39 ID:0TC4NmxN0
>>19
ワイもそう思ってたけど大画面は正義や
一度使ったらあのサイズがベストだと気付く
38: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:53:32.03 ID:t2JSbafK0
むしろ最早6.1なんてちっさとなる
全て片手操作で済んでた時代なんてiPhone8までで
今は片手で使うのがXとかニュースサイトとかスクロールするだけのものだから6.8はないと小さい
両手の方が文字入力もはるかに早い
40: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:55:05.06 ID:H6SaLghe0
>>38 >>39
まじか
もうちょっと使い込んでみるか
43: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:59:04.73 ID:0TC4NmxN0
>>40
片手操作に無茶苦茶こだわりがあるなら知らんがそこ柔軟になって使ってけばMaxサイズは本当にいい
最大の欠点はもうこのサイズしか買う気がなくなることくらいや
58: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:12:59.44 ID:H6SaLghe0
>>43
なるほどな
両手打ちにも慣れてみるわ
25: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:39:35.16 ID:VGxOBgCk0
安い泥やけどM4iPadPro持ってるからiPhoneには勝ってる気分なってる
26: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:41:33.59 ID:g/XTH/wv0
15pro 電池持ち悪い
29: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:42:37.97 ID:BhcskenO0
>>26
普通に持つが
32: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:47:26.21 ID:g/XTH/wv0
>>29
明らかに悪いだろ
本当に持ってる?
33: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:48:24.98 ID:BhcskenO0
>>32
持つが?
27: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:42:02.56 ID:zwLW6jQF0
インテリジェンス使いたくてウキウキで16プロにしたけど全く使っとらんわ
オマケにカメラデカすぎ次はSEでええわ
30: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:45:02.22 ID:BhcskenO0
>>27
16pro重すぎ 情弱向けやね
44: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:01:23.00 ID:0TC4NmxN0
>>30
Pro Maxでも余裕なのにProで重いとか貧弱だな
46: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:02:44.85 ID:0TC4NmxN0
>>27
ワイは毎日使ってるわ
48: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:03:57.86 ID:BhcskenO0
>>46
何に使っとるんや?
54: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:08:40.37 ID:0TC4NmxN0
>>48
Image Playground以外はかなり使う
Visual Intelligenceはかなり使うかなあれええで
57: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:12:32.90 ID:BhcskenO0
>>54
画像検索みたいなもんか
60: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:14:56.89 ID:0TC4NmxN0
>>57
画像検索もできるしその画像に対して質問して回答も得られる
65: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:20:36.07 ID:BhcskenO0
>>60
スクショにも対応してくれたらええね
62: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:17:46.13 ID:9uZ0YjXK0
使わなくね?元々Googleのブラウザからでも使えてたしAppleはガワだけで中身GPTだし
63: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:19:29.45 ID:0TC4NmxN0
>>62
Apple Intelligenceは中身GPTではないで連携してるだけ
64: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:20:06.77 ID:0TC4NmxN0
>>62
使う使わないは個人の自由や
ワイは使うそれだけ
55: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:10:53.65 ID:o8TmnqKD0
型落ちやん
ちな16プロマ
56: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 07:12:13.33 ID:0TC4NmxN0
>>55
カメラコントロールは羨ましい
あれあると無いとじゃVisual Intelligenceの使い勝手がかなり違うし
10: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 06:32:49.38 ID:15jdBI720
他人がなんのスマホ使ってるかとか気にしたこともないわ
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749331767/
最底辺は持ち物で勝った気になると勘違いしちゃう