【悲報】キーボードのタイピングがなかなか上達しない
  • RSS

【悲報】キーボードのタイピングがなかなか上達しない

練習あるのみ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:40:38.393 ID:NtN/mVcO0
普段パソコン使わないけどそれにしても遅い

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:42:18.876 ID:gpskZFX60
手の疲労とかシンプルに神経伝達に何らかの異常がある可能性も

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:46:56.743 ID:NtN/mVcO0
>>2
神経伝達物質とかはよく分からないけど、反射神経は鈍い

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:50:21.817 ID:7YE2TO380
2ちゃんねるとニコ生で鍛えたわ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:50:52.651 ID:NtN/mVcO0
>>10
シンプルにすごい

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:52:52.144 ID:sLS1ARva0
>>10
論破される前に怒涛の連投で封じるために
必死でタイピング練習するよね

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:43:15.145 ID:LqbYgMm5d
すしだやって

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:47:03.429 ID:NtN/mVcO0
>>3
わかった

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:47:27.172 ID:LqbYgMm5d
>>5
ノーマルの高難易度ね

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:50:08.718 ID:NtN/mVcO0
>>6

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:51:26.351 ID:LqbYgMm5d
>>9
すまん俺よりスコア低いとは思わなかった
5chはPCでやれ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:54:27.579 ID:NtN/mVcO0
>>13
はい、、、

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:59:18.688 ID:NBKO/EeB0
>>9
1秒に1回は草

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:52:06.507 ID:Ltd389Oqd
>>9
ワロタww

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:47:50.117 ID:Yg8oOi6r0
毎日やれ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:49:23.742 ID:NtN/mVcO0
>>7
ということは毎日パソコン触らないといけない

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:51:15.047 ID:NtN/mVcO0
eタイピングやってるんだけど結果がずっとD-

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:52:11.046 ID:AkxXa9qO0
始めて数日レベル

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:53:49.715 ID:NtN/mVcO0
高校の情報の授業でミカタイプってやつをやったんだけど、初回が入力速度27だった
最終的には96になったけど

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:54:40.305 ID:LqbYgMm5d
ブラインドタッチやってるか?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:58:10.525 ID:NtN/mVcO0
>>20
やってない
FとJを基準にして少しだけ意識してる程度

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:58:55.979 ID:Ltd389Oqd
>>22
やれよ話はそれからだ間抜け

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:00:51.204 ID:NtN/mVcO0
>>23
それ情報系の人にも言われた

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 03:59:42.455 ID:LqbYgMm5d
>>22
キーボードイメージが表示されるタイピングゲームで手元見ないで画面のキーボードを頼りにやってみろ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:01:11.940 ID:NtN/mVcO0
>>26
やっぱeタイピングか

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:00:33.352 ID:NtN/mVcO0
打ち込む時にさ、なんか緊張して出だしが遅れるんだよね

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:02:10.250 ID:LqbYgMm5d
ごちゃんねるって入力するのも
g o c h a n n n e r u
じゃなくて
go cha nn n ru
って一文字ごとの入力意識したら早くなる
そのためにはブラインドタッチできるくらいキーの配置覚えなきゃいけないが

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:08:10.065 ID:NtN/mVcO0
>>32
ありがとう

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:03:22.586 ID:Ck3/qLuF0
ブラインドタッチにしないと限界はすぐに訪れるう

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:09:37.301 ID:NtN/mVcO0
>>33
そうだよね😭

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:09:22.992 ID:NtN/mVcO0
ちゃんとタッチタイピングでやったらボロボロになったわ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:13:16.753 ID:Ck3/qLuF0
まあとにかく慣れ
しばらくやっとけばそのうち手元見ずに打てるようになる

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:15:51.065 ID:NtN/mVcO0
>>40
結局継続だね

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:38:07.048 ID:g87w8BC90
フリーのタイピングゲームがたくさん出てるじゃろ。
それをやれば思考の速さで打てる

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:41:49.145 ID:u+j6a7LD0
キーボードみずに打てるようになったら後はひたすら鍛錬

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 04:35:06.785 ID:Ov9pY9Pl0
ブラインド覚えたらあとの速度は才能だから

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747507238/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 10:04:58

    Zはまともに打てないヤツ多すぎ

  2. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 10:11:31

    >普段パソコン使わないけど

    これに遅い理由が集約されてる。パソコン使わないのにタイピング速いやつはおらん

  3. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 10:14:30

    ホワイトカラーならタイピングなんか出来て当然

  4. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 10:19:01

    プロフェーサーまではイータイピング出したことあるけど、それ以上の連中見ると質が違うから現状で良しとした

  5. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 10:22:01

    仕事で使うなら勝手に早くなる
    そうじゃないならlolやれば1年でマスター出来る
    戦闘中にレスバで勝たないと戦犯扱いされるからな

  6. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 10:35:50

    美佳タイプ

  7. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 11:35:03

    もう20年近く前の話になるがCDレンタルして歌詞カードをテキストに打ち出してたら自然と入力が速くなっていったな

  8. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 12:04:29

    タイピングは覚えたけど漢字変換がバカすぎて時間がかかる
    何かだんだんバカになってる気がする

  9. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 12:10:18

    中学生の時にタイピングゲーやりたくて学校の机にキーボード書いてエアタイプしてまで覚えてたわ

  10. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 12:39:27

    チャットやってりゃ早くなるんだが、そもそも今チャットする機会がない。

  11. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 13:21:46

    ※10
    そういやそうだな。
    俺もチャットで鍛えられたクチだけど、今はもうやらんし。

  12. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 14:03:43

    小学生の時に特打で鍛えたな
    意識するのはホームポジションだけ
    ブラインドタッチは特に意識しなくてもそのうちできるようになる

  13. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 16:21:38

    バカだからだよ

  14. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 16:44:22

    AからZまでホームポジション意識してひたすら打つんやで
    キーボードを紙に書いて覚えるのも良いぞ
    abcdefg、hijklmnop、qrstu、vwxyzに分けて指に覚えさせるのも良い
    abcdefgをミスなく1秒切る速度で打てるようになったらhijklmnopを同じように反復
    qrstu、vwxyzは両手使うからなんだかタッチタイピングできてる気になって楽しくなるぞ
    指に覚えさせたらAからZまで通しで打って2.5秒以内に打てれば1級取れる

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。