スマホ代ってだいたい3000円くらいだよな?
  • RSS

スマホ代ってだいたい3000円くらいだよな?

まぁそんなもんか

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:09:44.930 ID:OjH4EEof0
これより安い人いる?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:10:32.690 ID:uXKEVgXf0
(´・ω・`)本体?プラン?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:10:48.397 ID:OjH4EEof0
>>2
プラン

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:11:28.963 ID:uXKEVgXf0
(´・ω・`)550円

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:14:05.169 ID:OjH4EEof0
>>7
イルモか
それだけでなんとかなってんのか

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:15:04.364 ID:uXKEVgXf0
>>10
(´・ω・`)いやpovoの5分話放題だけ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:16:02.443 ID:OjH4EEof0
>>12
あーなるほどね
データトッピングは買わないの?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:18:08.607 ID:uXKEVgXf0
>>13
(´・ω・`)自分の使い方だとpovoの低速でいいなってなったしどうしても必要な時はローソンで0.1Gチャージすればいいし

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:20:05.605 ID:OjH4EEof0
>>18
VIPやるくらいなら128kbpsでもそんなに不便はしないもんな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:20:30.259 ID:uXKEVgXf0
>>24
(´・ω・`)Spotifyも聴けるし

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:23:08.618 ID:OjH4EEof0
>>26
Spotifyいけるんだね
車持ってないけど車内用に良さそう

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:12:23.492 ID:Oc5DziAX0
楽天の最低価格だから月約千円

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:14:33.167 ID:OjH4EEof0
>>9
楽天だけメインでやれるとかすごいよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:16:02.626 ID:ArOSc0QW0
引きこもりだから楽天の最低価格で事足りる

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:17:06.750 ID:OjH4EEof0
>>14
引きこもりなら確かにそうかもな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:17:36.947 ID:efqtKnYC0
970円だが

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:18:35.938 ID:OjH4EEof0
>>16
なんだろうMVNOかな?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:18:17.686 ID:ZeU0GOeS0
楽天モバイルだけど家族会員でもあるから971円だな

無論外でYouTubeとか見ないし

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:21:09.043 ID:OjH4EEof0
>>19
楽天も家族割あるんだっけね
なかなか安くていいね

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:41:00.399 ID:ZeU0GOeS0
>>27
家族と言っても母親だけとか嫁だけとか弟だけとか2人からも可能よ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:18:25.914 ID:Oc5DziAX0
引きこもりなら他社で月500円とかで済むやつあるが

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:18:56.390 ID:h1cq6sdl0
ahamo代

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:23:53.948 ID:0b86VCQK0
イルモ550円で足りてる

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:25:12.885 ID:OjH4EEof0
>>31
イルモ今のうちに契約しとくかちょっと悩んでる

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:24:47.617 ID:kpjn/p9w0
楽天だけだけど何がダメなのか全くわからん
仕事用でLINEMOも持ってるけど仕事でしか使わんから普段は持ち歩かない

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:26:06.786 ID:uXKEVgXf0
>>32
(´・ω・`)通信の品質がね…

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:27:15.550 ID:kpjn/p9w0
>>35
通信の品質に問題あったら不満出てると思うけど
まぁ確かに繋がりにくいとこもごく稀に巡り合うけどそれはどこ使ってても同じだしな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:29:17.933 ID:uXKEVgXf0
>>37
(´・ω・`)街中だといいけど山とか行くとね…

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:30:10.386 ID:kpjn/p9w0
>>39
山なんかまず行かないし

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:30:01.767 ID:Oc5DziAX0
>>37
土地によっては不満出まくってる
充実してるっぽい都会でさえも壁分厚い建物の中で繋がらなかったりする

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:30:52.235 ID:kpjn/p9w0
>>40
プラチナバンド広がったらそれも解消するでしょ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:32:53.883 ID:Oc5DziAX0
>>42
広がったらて…
じゃあ今契約したくない人も多いでしょ
とくに田舎なら

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:26:13.548 ID:OjH4EEof0
>>32
行動範囲内で不便がないなら楽天が一番いいと思う

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:32:32.281 ID:q0dlwtWQ0
ワイモバの最低で十分だから2000円ちょいとプラス電話代だな

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:34:35.244 ID:OjH4EEof0
3000円も払わない人は結構いるんだな
参考になったよありがとう

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:42:57.299 ID:U1U3+nnD0
3000円だけどy.u.モバイルだからU-NEXTと端末補償込みの10GBで普通に満足してる

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:20:11.131 ID:qW8Ymehs0
povoいいよね
一生これでいいわ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:22:35.248 ID:OjH4EEof0
>>25
トッピング考えるのが俺は苦手だけど慣れちゃえば無駄がなくていいよね

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:33:31.561 ID:uXKEVgXf0
(´・ω・`)安定してるのはau回線よな

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747577384/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 09:21:09

    じじいはいい加減ショボン使うのやめろ、痛々しすぎる

  2. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 09:30:17

    (´・ω・`)そうか

  3. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 09:35:27

    20Gで1400円の日本通信一択

  4. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 09:53:31

    yモバイルに変えて1080円になったのは驚きだわ
    スマホでブラウジングなんて広告広告で見にくいだけだし、
    Youtubeとかも見ない人間からするとスマホって本当なんかできるただの電話なのよな
    電子書籍と電話やライン等メッセ関係の時間除けば、
    多分支払いでpaypay開いてる時間が1番長いな

  5. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 09:54:26

    docomo系で格安とかどれも通信終わってね
    パケ詰まりとかひどすぎて使い物にならん。
    povo or 楽天 or linemoぐらいしか候補にあがらない時代

  6. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 10:25:53

    はたしてそいつはどうかな(´・ω・`)

  7. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 10:38:50

    UQで先月1530円だったわ(´・ω・`)

  8. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 10:40:16

    povo2.0を0円で維持しているな。それでも、LINEでテキストメッセージの送受信や音声通話くらいなら出来るのだな。それに、テキスト主体のWebページくらいなら閲覧出来るのだな。

  9. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 10:40:57

    楽天優待で0円やな
    社用スマホあるし困らん

  10. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 10:53:23

    TOKAIホールディングスの優待もいいぞ。

  11. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 11:23:02

    楽天+日本通信290+POVO2.0で計1300円だわ

  12. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 11:42:24

    先週、楽天の招待で東京ドーム行ったらドーム内楽天の電波さっぱりでワロタわ

  13. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 12:11:16

    Lineモバイルで500M以下だと毎月無料
    Lineモバイル自体は新規加入停止してLinemoだか新しいブランドができたのになぜかそのサービスはずっと継続してる
    Wifiあるところでしかスマホ使わないから正直ありがたい

  14. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 12:13:36

    1000円以下はさすがに家出ないとかほぼ待ち受け専やろ

  15. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 12:23:42

    楽モバ最高

  16. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 13:05:02

    イルモ 3G 880円、アハモ 30G 2,970円
    の2台持ち

  17. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 13:33:34

    とりあえず通信料金をスマホ代言うのやめろ

  18. 未入力 :2025/05/19(月) 16:56:54

    ワイ、ぢぢぃだからOCNの553円(´・ω・`)

  19. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 17:43:14

    イルモで51円iPhone16e2年レンタルで3ヶ月後に日本通信に移動予定やで

  20. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 17:59:21

    大手、サブ、格安SIM色々使って分かったこと

    大手のメリット
    最新スマホを残価で買えて通信代にまとめられること
    サブブランド
    全国で安定して昼間、ゴールデンタイムでも大手とほぼ同じ通信安定度がありつつ安い
    格安SIM
    安いが昼間や混む時間は著しく遅い傾向がある

    楽天
    スマホ標準アプリで電話しない人はアリ
    楽天リンクは不具合受け入れる必要があり広告満載最低最悪ゴミアプリ

    今は結論としてpovo最強
    一括払いを許容出来るならキャンペーンで買えば20~30GB格安SIMと比べても最安値
    通話し放題も安い部類
    220円で24時間無制限も年に数度助かる
    一般人が受け入れにくい点
    年額払いが1番月額が安い
    誰しもが消費しているギガが常に同じとは限らない
    キャンペーンで購入出来ないと割高感がある

  21. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 18:13:53

    mineoキャンペーンで1200円とpovo20円
    月に75GB位+夜間使い放題でこの値段でいけてる

  22. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 18:17:02

    OCNモバイルで500Mで足りるかと思っていたけど
    結局はデータ1Gの770円にしたわ、通話料30秒11円だしこれでいい

  23. 機種名NA-07C :2025/05/19(月) 19:58:35

    OCN 6GBの1200円。繰り越しあるからいざという時は12GB使える

  24. 機種名NA-07C :2025/05/20(火) 09:08:13

    自分の使い方等で納得しているのなら、数千円も有り
    悲惨なのは、年寄りがOPや凄い容量を付けられて1万以上払っている事

  25. 機種名NA-07C :2025/05/21(水) 02:56:28

    3件の番号にしか電話かけられない安心だフォンですら月千円超えてたなのに
    povoなんか同額のaupayキャッシュバックプランがあったりほぼ0円だわ
    0sim楽天povoと長いこと0円でやっとりま
    0円プラン無くなったらもう番号もモバイルも要らね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。