パソコンデスクってでかい方がいい?
  • RSS

パソコンデスクってでかい方がいい?

そうでは?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:29:19.141 ID:4rVWBwf00
部屋の広さは十分あるんだけどデスクのでかさどうするか迷ってる

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:29:51.402 ID:cpDRlhqbM
27インチ使ってるけど、もう24には戻れないわ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:30:29.947 ID:cpDRlhqbM
すまんパソコンデスクか

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:30:18.262 ID:nE5Alsil0
奥行きが重要

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:48:58.014 ID:FNL19k8E0
>>3
これ重要

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:53:46.761 ID:jzquDyJt0
>>3
俺は横向きにしてる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:31:18.279 ID:Aw60WPeI0
ある程度のデカさなら満足

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:31:27.130 ID:dh41Ujoo0
デスクトップ?ノートパソコンどっちだよ ハゲ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:33:21.386 ID:4rVWBwf00
>>9
わかるだろ、、

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:32:41.669 ID:qgwPV6xk0
奥行きは60cm以上は要る
幅は使い方次第

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:32:06.544 ID:RAVt+IfA0
ノート買ってデカいモニターにつなげ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:33:03.693 ID:VRSCanAM0
120×60だとちょっと物置いただけで邪魔くせえってなる

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:35:56.917 ID:cpDRlhqbM
>>13
でも6畳くらいの部屋だとコレくらいが限界だよな
それ以上の大きさだと圧迫感が凄い

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:34:05.068 ID:72J0zABR0
キーボード置きがスライド収納出来て
上にプリンター置けるヤツ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:34:41.299 ID:yBowbcVx0
でかい方が良い
ディスプレイ2枚プラスアルファ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:35:18.395 ID:qgwPV6xk0
デスクそのものは軽くてシンプルなのが良いぞ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:35:34.304 ID:4rVWBwf00
180×90なら快適?今のとこそれくらいで考えてるけどモニターそんなに奥には置かないから奥行きそんな必要かなとも思ってる

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:35:28.034 ID:Vog09IWOM
横200センチくらいのほうがいいよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:35:44.426 ID:yf/kGz7Z0
PC乗っけた会議用の長机+90度右に書き物用の机ってやってるけど便利よ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:36:39.343 ID:SrrCFmH+0
デカくしたけど正直小さくてもよかったかなと思ってる
psとかハードディスクとか置けるスペースが増えただけで棚でも良かった

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:39:12.745 ID:IqseQCg80
でかいL字の使ってるけど心底これにして良かったと思ってる

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:39:58.839 ID:4rVWBwf00
L字は必須だと思ってる

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:39:15.553 ID:4rVWBwf00
みんなは幅どんなもんにしてる?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:39:05.947 ID:Xt9MQUBV0
横180の使ってたけど捨てるの大変だった

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:40:33.012 ID:vRQqAM2N0
140 70くらいがちょうどいい

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:41:22.994 ID:EDuAxdjS0
俺はモニタ2枚とスピーカー普通におけなくて絶賛後悔中だから置ける範囲で大きいやつにしたほうがいい

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:43:59.627 ID:IqseQCg80
no title

これくらい、買いたてで物が少ないときに撮ったやつ
モニターは31.5だからその対比で見て

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:46:45.445 ID:4rVWBwf00
>>30
デスクの高さどのくらい?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:48:18.045 ID:IqseQCg80
>>31
75くらいだったと思うけど
こういうのってどれも似たりよったりで同じような高さじゃない?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:42:31.707 ID:sSPPW3EYM
奥行き大事

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:53:24.430 ID:4rVWBwf00
奥行きってなんの為に重要なの?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:57:33.427 ID:4s6w9z6/0
>>35
モニターアームやら配線で意外とスペースとる
しかもキーボードおくしアームレフトのスペースも必要

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:00:24.265 ID:cfq9AKaZ0
>>35
スマホの充電器置けるし、マイク置くとか、マウスパッドでかいのにするなら広いほうが広げやすいし、スピーカーが目の前がいいとか

広いほうが自由にはできる

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:56:30.092 ID:cfq9AKaZ0
デスクはデカイに越したことはない
あと奥行きにも気をつけた方がいいぞ
これも広いほうがよい

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:04:49.218 ID:EDuAxdjS0
無計画にデスク買ったりモニタ増やしたりするとこういう羽目になる
 
no title

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:08:11.615 ID:IqseQCg80
>>45
苦しいことしてるなwww

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:22:55.090 ID:EDuAxdjS0
>>49
これでも頑張って最適解を導き出したんだ…

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:27:28.631 ID:IqseQCg80
>>62
まあデスク拡張のやつはいい選択だと思う
うちはマウステーブル付けてる
キーボードより低い位置でマウス使いたかったからなんだけども

サンワダイレクト マウステーブル クランプ 後付け 回転 ブラック 200-MPD003

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:32:57.442 ID:gemEPEuQ0
>>67
これ見たことあるけど何がしたいんだって思ってたわ
そんなとこでマウス操作なんてするわけないだろと思ったらするのかよwwww

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:34:05.083 ID:IqseQCg80
>>68
マウス使うゲーム一切しないからこれで不満全くないんだよwww

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:44:10.568 ID:0YaTx9I70
>>67
これトラックボール使うやつにおすすめ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:48:12.667 ID:IqseQCg80
>>72
そうかトラックボールと相性いいのかこれ
普通の有線マウスとマウスバンジーで使ってるわ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:07:24.684 ID:9s6Gt2XB0
うちもL型
24モニター2枚(モニターアーム)
ゲーム用途だと大きいマウスパッド使うし小物、飲み物とかは横に置けて便利

これ以下のサイズはもうムリ
部屋の画像がみつからんかった

no title

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:12:42.208 ID:CvUAwo0d0
一応画像あったわ
モニター2枚は想定しておいたほうがいいよ
 
no title

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:13:48.607 ID:IqseQCg80
>>51
何故そこにアイラップが

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:16:10.691 ID:9s6Gt2XB0
>>52
アイラップめちゃ便利やん
常備品だわw

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:19:43.373 ID:IqseQCg80
>>55
キッチンでしか使ったことないわw

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:15:07.145 ID:ZeQK4IQN0
>>51
せっかくのL字全く活用できてなくてきつい
置く場所もおかしい

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:23:44.680 ID:tkLOyiqJ0
>>53
改善策求む

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:34:08.730 ID:ZeQK4IQN0
>>63
そもそもL字有効活用できるのってモニタ3枚からだと思ってる
メインモニタL字中間から左寄り左右にサブ
画像のだと肘置き程度にしか使えてない

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:41:44.529 ID:tkLOyiqJ0
>>70
3枚はいらないしI型で良かったかもな
飲み物とかスマホ、switchとか置くのに楽だけどくっついてる理由がなかった

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:16:00.432 ID:fmxIXsmb0
デカければデカいほどいい
ほとんどそこで生活することになるから

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:20:28.927 ID:gemEPEuQ0
オラアホだから机広くてもその分物置くからだめぽ

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747016959/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/12(月) 14:21:58

    L字便利よな
    1DKの時はPC置いてない方は夕食とか置く場所として使って
    部屋が大きくなった時は3Dプリンタ置いたりとか何かの作業したり活用してる

  2. 機種名NA-07C :2025/05/12(月) 14:31:01

    ヒョロ.ガリ.ステンレス足だと揺れて大変
    オレは絶対揺れないよう、木材からDIYした

  3. 機種名NA-07C :2025/05/12(月) 15:19:22

    デスク買うよりは昇降脚やキャビネットとかに一枚板買って渡したほうがアレンジ効いて良いと思った
    奥行きは90cmくらいあると素敵になれる

  4. 機種名NA-07C :2025/05/12(月) 15:40:26

    120×60で奥はジャストサイズ感あるけど横がもうちょっと欲しかったな
    モニターは全部アームで左右のが机からはみ出して浮いてる

  5. 機種名NA-07C :2025/05/12(月) 16:09:41

    部屋と予算が許す限り天板は大きいサイズにした方が捗る

  6. 機種名NA-07C :2025/05/12(月) 16:25:42

    奥行きどうするかが迷う

  7. 機種名NA-07C :2025/05/12(月) 18:08:50

    仕事しながら鍋作れるくらいの広さがあればいい

  8. 機種名NA-07C :2025/05/12(月) 18:19:44

    奥行きはあればあるだけいい
    60センチぐらいだけど少し狭いなって感じる

  9. 機種名NA-07C :2025/05/12(月) 19:36:33

    小さいモニターで奥行あっても前に寄せて使うことになるから後ろのスペースが死ぬ。大きいモニターで後ろに寄せると前のスペースが広く取れておすすめ。
    奥行きないのに大きいモニター置くのは激しく後悔するから絶対やめとけ

  10. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 04:03:54

    使うモニターによるとしか
    俺は38インチウルトラワイド使ってるから180×70のデスク使ってるけど丁度いい

  11. 機種名NA-07C :2025/05/13(火) 11:42:41

    L字とニトリの折りたたみテーブルでコの字にしてる

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。