スマートウォッチって便利?
  • RSS

スマートウォッチって便利?

かなりね

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:33:32.027 ID:F0sIFrQ50
どう使えるの?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:34:33.161 ID:dOV1VkMj0
電池持ち悪いけど毎日使ってる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:34:59.070 ID:F0sIFrQ50
>>3
10日間持つらしいけど

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:35:34.719 ID:11SGfpdP0
職場によっては付けたら駄目なとこあるからそれ次第もある

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:40:58.367 ID:F0sIFrQ50
>>7
多分弊社はok

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:35:56.126 ID:mRyJBIl60
買ったけどもう使ってない

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:36:48.414 ID:fOBCh7At0
>>8
だよな、

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:36:43.395 ID:/ScncSMf0
小まめな充電は面倒だよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:36:57.253 ID:fOBCh7At0
>>12
そうだよな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:37:05.385 ID:wJZ6c8n9M
バイブ使ったりやたら通知使わなければ3、4日持つよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:40:16.507 ID:fOBCh7At0
>>15
機能制限してまで使うとかかわいそう

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:41:36.319 ID:F0sIFrQ50
>>15
バイブで通知して欲しい

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:39:25.886 ID:4+cEIrxl0
Apple Watch使ってるけど結構便利だよ。自転車やオートバイに乗ってる時にカーナビになったり、電話をかけたり電話に出たり出来る。

Apple Watch 10から単体で音楽が聞けるから、ジョギング中に好きな曲をかけたりも出来る。

ただ、Apple Watchはバッテリーが1日くらいしか持たないのが欠点だな。

コスパとバッテリーを重視したいなら、Xiaomiのスマートバンド9をおすすめする。最低でも5日はバッテリー持つ。しかも防水だし。

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:40:49.906 ID:ITXp0a/x0
スマートバンドはふつうの時計よりちっちゃくて良い

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:40:28.380 ID:/yRj+j4+0
スマホでいいやってなるよ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:42:05.281 ID:Nhcf3ra80
心臓手術してるから心拍数とかリアルで見れて便利

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:44:48.136 ID:iVesVt7L0
Amazfit Band 7スマホの通知がくるってだけに使ってるけどそこそこ便利ではあるよ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:46:08.662 ID:buMoxhK10
結局使わなくなる

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:47:38.964 ID:dOV1VkMj0
無音で絶対に起きれるアラームってだけで価値はあるんだけどバッテリーがなぁ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:49:32.842 ID:cfmQRs7r0
Xiaomiのスマートバンド7使ってるけどバッテリー長時間持つし充電も早いから丁度いい

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:52:34.862 ID:/ScncSMf0
もう腕にスマホを巻いたらいいんじゃないか

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:51:51.257 ID:4+cEIrxl0
自転車とかオートバイが趣味ならApple Watchのが良い。マップのカーナビがめっちゃ便利だよ。

純粋に時計として使うなら、バッテリーが長持ちなスマートバンド9のが良い。文字盤は圧倒的にスマートバンド9のが多いし、バッテリーはガチで5日は持つ。

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 23:25:39.000 ID:F0sIFrQ50
>>40
スマホマウントでよくね

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 23:28:14.188 ID:4+cEIrxl0
>>51 
アップルの公式サイトに、iPhoneをバイクに取り付けると壊れる可能性が高いから止めてね書いてある。ツイッターとか見てると実際に壊れた人もかなり多い。

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 23:32:41.412 ID:4+cEIrxl0
バイクの振動が良くないんよ。Androidも出来ればバイクには取り付けない方がいいぜ。

スマートウォッチのナビか、バイク用のミニモニターが売ってるからそれを付けてカーナビやった方がいい。

特に単気筒のバイクにスマホを取り付けると、センサーとかカメラが壊れるぞ。

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 22:54:47.052 ID:E8N91N5/0
ランニングようにGarmin買ったで

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 23:04:55.385 ID:+riFxi+F0
スマートウォッチなくても不便を感じていないんだけど、そういう人にこそおすすめの機能とかないの?
もうスマートウォッチ無しの前の生活には戻れなくなるくらい革新的なやつ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 23:17:00.775 ID:wJZ6c8n9M
そもそもスマホ見たりコンビニ入ったりで至る所に時計あるからスマウォに課せられてるのは健康管理とか運動管理なんだわ
おまけでLINEの通知とか見るんだわ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 23:17:18.695 ID:eoxzvRVud
あれは自分で興味をもって調べて目的を得てから使うもの

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/30(月) 23:26:37.598 ID:4+cEIrxl0
あと、Apple Watchだと、サイドボタンを2回押すと、ID、QUICPay、ナナコ、Suicaとか使えるぜ

普通は左腕にApple Watchを付けるから、Suicaは改札タッチと逆方向で、Suicaに関してはiPhoneに入れといた方がいい

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/01(火) 00:03:25.868 ID:lVab1eq/a
改札で左腕しんどそう

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/01(火) 01:33:53.866 ID:Qy8rPTGc0
左利き高みの見物

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751290412/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 07:47:41

    本文バイク乗ってる人に良い言ってるの居るけど
    普通にジャケットとグローブの下になって見えなくなるし
    緊急電話誤操作するし
    バイクには向いてないよ?
    半袖ノーグローブで運転してるのかな?

  2. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 08:11:56

    スマホ鳴らせないところでひそかにアラームとかタイマーが使えるのが便利
    結局その機能しか使ってないからスマートウォッチじゃなくてもいいんだけど、バイブ機能付きの腕時計でなかなかいいのがないので

  3. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 08:17:50

    ガーミンのボディバッテリーは健康状態の指標として侮れんわ
    風邪ひいたら寝ても全然回復しないし、いつもの状態で回復量が減ってきたら自覚出来しづらい体調悪化のサインになる
    スポーツはしなくてもボディバッテリーのためだけにガーミンを着ける意味はある

  4. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 09:00:12

    いろんなことを習慣化して継続できる人なら便利、というかないと困る存在になるよ
    そうじゃない人は着けなくなると思う

  5. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 09:42:49

    appleWatch以外なら使える

  6. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 09:43:22

    スマホへの通知見る機能しか使わないからなー

  7. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 09:52:38

    使う必要ない人がなんとなくで買って使えないと騒いでるだけ

  8. 名無し :2025/07/01(火) 10:42:16

    結構高めなガーミン、地図表示とか運動の自動記録とか便利で気に入ってた。けど横着者なので故障して修理せずに放置してしまった。やや大きめなのでお手軽でもなかったけど、評価としては「便利だった。できれば使いたい。」かな。

  9. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 12:38:56

    大して使わんかなと思って中華のクソ安のやつ買ってみたけど通知確認する時いちいちポケットからスマホ出す必要なくなったし便利っちゃ便利だな
    時計から音楽流す気にはならんけど

  10. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 12:50:11

    誤差あってもいいから血圧測ろうと安いの買ったら低血圧すぎてしんだ

  11. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 17:17:40

    Apple Watch使ってたら腕が火傷したから使うのやめた
    リチウム電池を肌につけるなんて二度とごめん

  12. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 17:35:35

    SmartBandが腕時計としても小さくて軽いからいい

  13. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 18:59:44

    5chのジジイには響かないだろうなこういうの
    ワークアウトとかそういうのは無縁だろうしね

  14. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 20:13:29

    Zの情弱餓鬼くらいだろ
    喜んで使ってるのは

  15. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 20:26:28

    その認識がすでに情弱なんだが

  16. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 20:48:05

    とZのバカ餓鬼は言うw
    新しい情報機器使ってる俺スゲーとか思ってそう

  17. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 20:54:49

    外に出たらスマートウォッチ付けてる中高年なんて普通に見るだろ…
    何言ってんだこいつ…

  18. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 21:01:27

    スマートウォッチの中高年とか底辺やん
    最低でも20万以上の時計付けろよw

  19. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 21:06:27

    ただの思考停止の老害じゃんw

  20. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 21:15:40

    まあZの貧乏餓鬼じゃスマートウォッチが高級品になっちゃうのかw

  21. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 21:38:59

    腕に高級品をつけないとダメって発想が老害って話なんだが
    言葉通じないタイプ?

  22. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 21:48:54

    じゃあゴミ餓鬼のお前スマホ何使ってんの?
    やっすいゴミスマホで満足なんだよな?

  23. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 22:14:44

    何言ってんの?
    スマホは高いハイエンドと安いエントリー端末では明確な性能の違いがあるけど、時計はそうじゃないだろ?
    実際50万のグランドセイコーと5万のスマートウォッチだとスマートウォッチのほうができることはるかに多いじゃん
    アホかな?

  24. 機種名NA-07C :2025/07/01(火) 22:35:00

    >>21
    年を取ると、価値観のアプデも対象外になるんだろ
    いつまでも昭和の価値観引きずったままのジジイなんて、実際社会に出たらいくらでもいるからな
    自分の好きなもん使えで済む話なんよ

  25. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 00:43:54

    おじいちゃん頭がボケ過ぎて論点がコロコロ変わってるの草

  26. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 16:08:21

    社内でスマホ扱えないとかだとすげー便利
    休憩時に見出しだけのニュースでも話題に最適だしメール来たのもわかるし
    ただ3年でバッテリがへたるのがな…
    今は会社でスマホ使えるから今後買うことはないな

  27. 名無し :2025/07/03(木) 19:52:57

    >>18
    だが断るw

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。