
コスパいいよね
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:33:24.031 ID:kJqyt/Ozd
pocoM7ってのポチったんだが
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:33:40.380 ID:rQ2K2UxP0
やめとけ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:34:24.822 ID:O35Ve4To0
12Tpro使ってるわ
特に不満無いね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:37:10.325 ID:dMIHFzx40
>>4
俺サブに11T Pro買った
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:34:26.080 ID:l3yoYpCn0
やめとけ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:34:40.851 ID:kT0npR5TM
X7proにしろよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:35:35.946 ID:4DKFR9u6M
OSがゴミ
ROM焼き出来るならいいんじゃない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:35:10.354 ID:B7I3FWvX0
独自OSで中国に情報抜かれてるって話はどうなったん?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:35:40.875 ID:dMIHFzx40
>>9
昔の話
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:36:08.708 ID:dMIHFzx40
怖いならカスROM焼けばいい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:41:30.234 ID:vDlp+z5Q0
ROM焼き前提
純正OSはクソ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:35:17.244 ID:kJqyt/Ozd
X7高くて買えなかった
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:36:25.811 ID:qVbzMHOp0
性能要らないならいいんじゃね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:37:12.286 ID:kJqyt/Ozd
ネットと動画がサクサクみれたらありがたいんだがゲームはまったくしない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:38:34.072 ID:dMIHFzx40
>>16
そのくらいなら動くぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:40:40.083 ID:JUEnzTB80
ポコF6proだけど動作は軽い
二日程度で再起動してる
ゲームはサクサクヌルヌル動く
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:42:20.159 ID:/F1WwZu00
充電速いやつ欲しい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:44:54.808 ID:d8can0i30
中国人から聞いたけど
Xiaomiは中国では女子供が使うスマホのイメージらしい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:46:02.408 ID:m7SulsuI0
>>22
中国人のライフステージをここで聞かされてもな
俺ら日本人だし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:47:57.142 ID:MKrQcarg0
POCOシリーズ使ってるけどゲームとかのアプリをバックグラウンドにすると落ちる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:48:49.260 ID:m7SulsuI0
>>24
セキュリティ無効化しろよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:49:38.813 ID:MKrQcarg0
>>25
たぶん関係無い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:58:04.918 ID:uTYBhbfl0
>>26
アホか
セキュリティアプリを無効化すんだよハゲ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:59:33.338 ID:yuRqqZwEr
AndroidならGalaxy一択だろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:03:01.701 ID:JUEnzTB80
>>28
ギャラクチ○ンなんて高いだけで何のメリットも無いゴミ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:06:42.633 ID:uTYBhbfl0
>>29
そんなことはないだろ
Xiaomiより完成度高いよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:07:56.563 ID:uTYBhbfl0
XiaomiってカスタムされたOSのくせに痒いとこに手が届かないんだよな
ランチャー変えるとジェスチャーナビゲーション氏んだり
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:06:30.394 ID:XgNJAly60
俺は使いやすくて好き
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 14:43:09.045 ID:M9tgj20D0
安い
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:11:14.272 ID:kJqyt/Ozd
中国がどうとかどうでもいい
性能がいいかって話
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:17:21.945 ID:W1aX+J2c0
>>35
安いのには安いだけの理由があるんよ
安いのに高性能でなんてありゃしない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:37:45.165 ID:udcZQD6I0
正直スマホはxiaomi一択だと思う
コスパが良すぎるから
OSがゴミとか言ってるやつは買ったことないんだろ
普通に使う分には十分すぎるぞ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:26:08.747 ID:R3zPx6cPM
poco買うならX7proだろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:21:25.531 ID:kJqyt/Ozd
50000だしてX7にするべきだったかなあベンチマーク3倍違う
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:26:31.873 ID:9xLDVuEJ0
もうすぐF7出るのに今買うの馬鹿だろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:19:51.068 ID:7WQyBYaf0
もうすぐf7とかいうコスパ最強が来るのに馬鹿だなぁ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:20:27.103 ID:W1aX+J2c0
>>38
あれ爆熱で終わってるらしいぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/25(水) 15:08:21.370 ID:uTYBhbfl0
袖に短し襷に長しって言葉がよく似合う
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750829604/
こういうの見て試しに買ったけどやっぱりだめだった
中華でおすすめできるのはHuaweiだけだった
それも昔の話だし結局中華全部だめ