
好きな方で
1: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 13:54:42.47 ID:fqoQgShi0
みんなで徹底討論しよう‼︎
2: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 13:55:12.38 ID:fqoQgShi0
まずワイの意見
絶対iPhone。
5: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 13:55:36.91 ID:qh7XdruF0
じゃあワイの意見
絶対Android。
9: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 13:56:51.86 ID:YCAf6eK50
じゃあ同じ値段でAndroidとiPhone売ってたらどちらを買うんや?で話は終わるやろ
22: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:00:09.74 ID:e8QSOsfR0
>>9
これが真理
4: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 13:55:22.75 ID:0PPQ4u+E0
好きな方を買え。
以上。
16: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 13:58:22.46 ID:Np7ag1Lm0
まあiPhoneやな
よくAndroidユーザーがいうカスタマイズ性がー!とかどうでもええわ
壁紙変えてフォント変えてウィジット置いて~みたいなのわざわざせんでもそのままで使いやすいのがiPhoneなんだよ
29: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:01:30.43 ID:Np7ag1Lm0
iPhoneてかアップル製品は次のメジャーアップデートで搭載されるliquid glassってUIでさらにオシャレになるで
37: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:02:12.29 ID:SCt4NbQ40
>>29
あれがおしゃれ…
41: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:03:06.22 ID:Np7ag1Lm0
>>37
ちゃんと動画で見たら感動するであれ
38: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:02:21.19 ID:IDId4eQh0
Androidは見栄えが悪い
40: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:02:54.51 ID:fqoQgShi0
>>38
ほんこれ
39: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:02:47.56 ID:X5epSaO10
アイフォンてぼったくりやろ?
なんでみんな黙ってるん
45: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:03:18.80 ID:qh7XdruF0
デザインがかっこいいはよく分からないわ
スマホなんて全部ただの板にしか見えん
デザイン気に入って裸で使ってんならわかるけどどうせカバー付けとるんやろ
56: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:06:30.44 ID:qh7XdruF0
iOSの何が嫌ってダウンロードしたアプリが全部トップに表示されること
はっきり言ってiPhoneのがホーム画面汚いやつばっかりだよ
ウィジェット使えるようになったとき随分騒がれたけどまともに使ってるやつ見たことない
66: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:09:05.77 ID:4GirBfW20
>>56
ダッサw
こらこれ、こういうキッショいホーム画面ありがたがるのがAndroidユーザーなんよなw
メモリ容量とか表示して何すんのwww
159: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:51:04.07 ID:hmMRMnZV0
>>56
ワイはそのアイコンがビシッと揃ってるのがやっぱシンプルで一番好き
まあ好みの問題やね

162: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:52:32.67 ID:qh7XdruF0
>>159
別にそれはAndroidでもできるしね
iPhoneじゃないとできないものが見たかったのよ
170: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:55:49.14 ID:hmMRMnZV0
>>162
別に見た目だけでiPhone使ってるわけやないし
同じ様な見た目にできても意味はないと思う
59: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:07:19.25 ID:guIjlKHw0
GALAXY S25ultra良いよ
63: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:08:09.19 ID:fqoQgShi0
>>59
高杉
60: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:07:29.55 ID:Np7ag1Lm0
AndroidのUI周りってなんていうか、昔のWindowsのフリーソフトみたいなUIなんよな
洗練されてない
64: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:08:39.04 ID:fqoQgShi0
>>60
ほんこれ。
61: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:07:50.75 ID:nI4SvmbS0
Androidは安い
それに尽きる
POCO C71の例を見ると
CPU–UNISOC T7250
6.88インチの画面
解像度: 1640 × 720 120Hz
RAM+ROM–3GB + 64GB
色:ブラック、ブルー、ゴールド
32MP Al デュアルカメラ、8MP フロントカメラ
5200mAh (標準) バッテリー、15W 高速充電をサポート
Android 15 (Go エディション),
グローバル版, 多言語サポート、
サイド指紋センサー、AI フェイスロック解除
Wi-Fi、Bluetooth 5.2、GPS、3.5mmヘッドフォンジャック、
仮想近接センサー、仮想周囲光センサー、Accelerometer、電子コンパス、
GPS、NFC なし
Network: デュアル SlM + microSD
LTE FDD:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/66
LTE TDD: B38/40/41
Wi-Fi:2.4GHz 5GHz
FMラジオをサポート(ヘッドフォンジャック付き)
お値段送料無料の7771円や
もちろん日本バンド対応やで
144: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:43:47.43 ID:hmMRMnZV0
>>61
相当なポンコツやろこれ
267: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 15:43:18.01 ID:v9YfH44f0
>>61
安くてもそれなりやん
それじゃtiktokすらレスポンス悪いぞ
画質も悪いし
133: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:41:20.95 ID:vwgpwYEh0
>>61
格安はレスポンスが遅すぎて普段使いすらイライラするからNG
111: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:27:21.50 ID:Q/iTTAz40
きのこたけのこ論争みたいなもんやろ
115: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:29:04.63 ID:OCX1F8wz0
一般の人はそもそもAndroidが最初から選択肢に入らないんだよな
iPhoneのどれにするかっていう選び方やわ
116: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:31:51.78 ID:dho0r1xT0
スマホ黎明期に国産Androidとかいうゴミの山がやらかしてiPhoneの空気作ったのがデカいわ
ぶっちゃけ今はちゃんと自分の用途に見合ったクラスのを買えばiPhoneでもAndroidでも不自由ない
120: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:35:03.86 ID:3FIRAXN40
>>116
すぐフリーズするクソゴミばかりだったしな
122: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:36:13.46 ID:UA3+ZA/k0
あとiPhoneはLDAC対応して野良アプリ入れれるようになったら完成やろ
152: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:45:47.80 ID:hmMRMnZV0
>>122
正直どっちもいらん
127: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:38:14.85 ID:IF3dWOpA0
>>122
セキュリティ100%がiPhoneの売りだから
野良アプリとか論外だわ
135: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:41:50.40 ID:hmMRMnZV0
ワイはiPhoneとGalaxyが好き
Pixelは要らない
171: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 14:56:27.13 ID:CuyFiPcv0
AndroidつってもPixelとGalaxyとXiaomiでも全然違うしiPhone含め好きなもん使えばええやん
ただiPhoneユーザーの多くはAndroid知らんから一度試してみたらええのにとは思う
その上でiPhoneの方がええなら何も言うことないやろ
183: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 15:02:31.54 ID:hmMRMnZV0
>>171
iPhoneとGalaxyとPixelとMoto試した結果iPhoneとGalaxyだけ残った
184: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 15:02:37.87 ID:6EnSjovT0
>>1
Androidの方が自由度高くて最新機能も圧倒的に早い
iPhone買う意味ない
278: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 15:51:13.97 ID:NbjSr5Rr0
galaxy z fold7は買うで
そろそろ折りたたみスマホ使ってみたい
298: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 16:09:02.73 ID:6ddGn1XQd
galaxy z fold5使ってるわ
次に買うときも絶対折り畳みにするで~
296: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 16:08:55.05 ID:2GZD3xFT0
iPhone
Androidタブレット持ってるけどやっぱりiPhoneやわ
299: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 16:10:10.87 ID:VO3JhTf20
指紋認証が無いからアイポンは戻れんわな
308: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 16:21:26.76 ID:XMHKwkr30
気にするくらいなら普通にどっちも持てばええやん
ワイはGalaxyとiPhone持ってるがどっちにも良いとこあるよ
301: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 16:11:39.97 ID:wFYzZKKA0
安いからアンドロイド使っとる
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750654482/
とうとう管理人ぶっ壊れたな(笑)