
ヘッドホンはこの時期キツイ
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:14:42 ID:cvNK
そろそろ結論出そうや
2: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:14:54 ID:aR9u
イヤンホホ
8: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:15:27 ID:qWI8
場合による
11: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:16:12 ID:LBAu
ヘッドホンやないか
12: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:16:13 ID:dNSQ
スピーカーや
音楽聴くなら
13: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:16:14 ID:Ot2l
ケースバイケース定期
14: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:16:15 ID:Juro
それぞれ良さがあるからどちらか優れてるかって話じゃなくね
事実どちらも生きてるわけやし
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:16:31 ID:bOFr
ヘッドホン長時間付けてると頭痛くなる
24: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:17:28 ID:oLfF
最近は耳を塞がないイヤホンあるよな
22: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:17:16 ID:YUQH
低音ならヘッドホンで高音ならイヤホンやろ多分
23: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:17:20 ID:EDKd
メガネ族は強制イヤフォン
29: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:17:53 ID:sSbr
ヘッドホン邪魔やわ
30: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:17:53 ID:5LRA
長時間つけるならイヤホン
ヘッドホンは重くて首がダメになる
34: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:18:35 ID:Nb36
外ではイヤホン
家ではヘッドホンや
35: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:18:45 ID:qB5s
でっかいヘッドホンを付けてドヤ顔で歩いてる人はバカみたいだと思う
36: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:18:54 ID:wRWA
ヘッドホン耳痛くなるし蒸れるから嫌い
39: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:19:35 ID:ZMnn
>>36
大昔にデフォだった耳にねじ込まないタイプのイヤホン流行ってほしいわ
42: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:20:28 ID:LBAu
>>39
気がついたらカナルタイプが主流になってオープンイヤーが減ってたよな
49: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:23:39 ID:ZMnn
>>42
なにがなんでも耳にねじ込みたくないのでNICEHCKのEB2Sというイヤホン使ってるわ
37: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:19:09 ID:jp5S
じっくり聴くならヘッドホン
動き回りながら聴くならイヤホン
38: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:19:25 ID:4Rap
ソニーのモニターならくっそ軽いからそんなに頭疲れへんわ
イヤホンも長時間やると耳の穴痛くなるからどっちもどっちという感じ音は断然ヘッドフォンやけどまぁ手軽さはイヤホンやな
40: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:19:52 ID:50ai
なにに使うかによるやろ
環境音を乞ってるゲームならヘッドホンやし
キャラの声が聴きたいだけならイヤホンやし
41: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:19:54 ID:9QEG
ポケットにねじ込めるイヤホンの勝ち
44: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:20:58 ID:4Rap
耐久性は断然ヘッドホンや
モニターならパーツ出とるし自分で直すのもくっそ簡単
イヤホンはちっさい分自分で直すのは気使うな
46: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:22:43 ID:pfbF
イヤホンはコンパクトで寝る時も使えるがバッテリー持ち悪め、あと無くしがち
ヘッドホンは遮音性高くて耳穴への負担が少ないけど場所取る、あと重い
50: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:24:07 ID:1mRd
ヘッドホンは夏あつい
53: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:25:33 ID:QgS3
>>50
冬も暑いんだよなあ
ヘッドホンは合う合わんハゲしいよな
51: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:24:28 ID:79YN
イヤホンは耳に悪いらしいからヘッドホン
56: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:26:06 ID:4Rap
まぁ音楽聴くなら断然ヘッドホンやし動画や通話の日常使いならイヤホンよなって感じやな
音楽聴くときは家で聴くしわざわざ外出中まで聞こうと思わへんしな
55: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 16:26:00 ID:1mRd
なんにせよ大音量はやめとけよ
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750576482/
冬はヘッドホン、夏はイヤホンかネックスピーカーだな
耳穴に突っ込むタイプのイヤホン苦手だったけど、最近イヤーカフ型買ってから愛用するようになったわ