
えぇ・・・
1: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:17:37.56 ID:balVuFOC0
3: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:18:12.52 ID:balVuFOC0
遂にここまで来たか
11: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:24:09.12 ID:gpzSLdqH0
そもそも30秒も広告見せられたらその主が嫌いになるだけでは
7: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:20:37.35 ID:WY0NKMq80
広告って見たい人は見る
見たくない人は見ないじゃ駄目なんかな
わざわざ見たくない人に見ろよ見ろよと押し付けてくるのはなんでなんや
10: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:24:02.89 ID:eRobwdl20
>>7
見たくないやつは金を払えってだけの話や
9: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:22:46.03 ID:y4ewP/V+0
かなり前のYoutubeは広告も何もなかったんや
昔はいい時代だったよな
8: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:21:36.41 ID:Zg741rFuH
もう見ないし
12: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:24:54.17 ID:6GdX1cd00
YouTubeなんてオワコンは週に数本しか見ないからどうでもいい
SNSに転がってる動画のほうが速報性も早いし
13: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:25:14.29 ID:v2bdngId0
広告ブロッカー対策ばっかでYOUTUBEの挙動どんどんおかしくなってるの修正せいや
14: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:27:06.58 ID:qZ7CRquJ0
広告のバリエーションが少なすぎる
なんとかサバイバルかパズルなんとかかロイヤルなんとかばかりで
つまらん
16: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:28:09.99 ID:eRobwdl20
>>14
明らかに詐欺な広告出るよりはましやな
15: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:27:08.05 ID:xMYD2GI+0
広告主もただの嫌がらせ目的動画として利用されてるのどうなん?
18: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:28:55.70 ID:3f/fTfE50
おぉ!我が社の広告が世界に注目されている!素晴らしい!
17: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:28:13.38 ID:yV8mdu7c0
広告消すだけに1200は高いやろ
ほぼラーメン一杯分やぞ
21: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:30:07.40 ID:9SHzgjPg0
広告が不快なら利用をやめるか金払えばいいだけの話だからな
22: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:30:37.55 ID:lG+UD+Mf0
Googleが目指した形ってこんなんやったか?
邪悪になりすぎてアップルがまともに思えてきたわ
23: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:31:43.17 ID:ndP4Zv/D0
耐えかねてとうとうプレミアムに入ったけど快適すぎて二度と戻れんわ
バチクソムカつく広告の度にイライラしつつスキップのタイミングを伺う生活はもう懲り懲り
25: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:32:05.84 ID:fFyCMdCI0
WEBの動画広告で金払おうとか買ってみようと思うもんなのか
32: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:34:00.36 ID:neeYwGhi0
>>25
広告を見たときは必要ないかもしれんが
後々必要になったときに選択肢の対象になる
31: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:33:36.13 ID:UiTEMjd60
AdGuardかuBlock入れて解決
34: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:35:20.82 ID:4yw4SY+I0
30秒でもええからもっと広告の質上げて欲しいわ
キショい女出てくる脱毛、おもんなさそうなパズルゲー、最近は投資家のフェイク動画とか出てきて嫌やわ
36: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:35:44.75 ID:G49GPuVg0
>>34
なんでアドブロ入れないの?理由を教えて?
35: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:35:35.68 ID:cQIgVqPS0
広告効果ってぶっちゃけどうなんやろな
誤タップ誘導とかで購入する奴どこにおるんw
40: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:37:57.49 ID:zYogYewf0
広告自体は別にいいけど広告もちゃんと審査しろよと思うわ
明らかなAIの投資詐欺広告とかやばいやろ
41: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:38:24.00 ID:33vCfFmH0
アドブロ入れてからもう数年間広告見てないわ
マジで快適
47: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:39:54.84 ID:75nPEyxx0
でもお前ら
ヒーローウォーズの広告は好きやろ?
64: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:47:20.33 ID:20LHRn4k0
>>47
好き
やりたくなる
49: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:40:35.67 ID:wJkGF9w80
15秒くらいでサクッとやってくれるなら我慢できるかもしれないけど
それ以上無理や
60: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:45:43.12 ID:FZkpAFNH0
ちゃんと面白い広告なら見るよ
YouTubeの広告は単純に不快なんや
59: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:44:23.24 ID:eRobwdl20
グーグルくんのAI診断はボロボロ
67: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:48:33.58 ID:7hmSZF1A0
プレミアム使ってから快適すぎてもう戻れんわ
72: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:51:05.52 ID:UrX4lCga0
広告ブロックしてないけど動画始まる前に黒画面グルグルするんやが😅
清く正しく使ってるユーザーにまで嫌がらせするとか馬鹿やろ
73: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:51:15.77 ID:+i3VUofc0
これがBe Evilってやつか
77: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:55:13.67 ID:Z6jHl5NL0
Brave使ってるけど動画の読み込みが微妙に遅くなる現象は起きてるな
3、4秒かかるわ
80: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 13:56:31.70 ID:mcyUDYy60
最近Brave何日か突破してたから怖いわ
87: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 14:02:20.85 ID:HMHtV7R+0
コメント欄にでも広告表示しろよ
動画に割り込んでくるから嫌われてるんだよ
91: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 14:08:17.16 ID:l61hrazQ0
ワイはテレビでYouTube見るからプレミアム入ってるけど快適や
114: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 14:37:52.85 ID:NAU0/qJ00
>>91
TVでYoutube見てるとスキップできるようになるまでが長すぎてプレミアムないと厳しいよな
115: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 14:39:43.85 ID:l61hrazQ0
>>114
そうそう
アドブロック使えんしな
Music込やからこんなもんかなと思ってる
98: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 14:15:18.28 ID:fAaQgMLM0
もうYouTube見る機会が無いわ
116: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 14:40:58.72 ID:zvI+KsuP0
途中に挟んでくる広告嫌いや
萎える
134: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 14:51:48.52 ID:e4/ZP9and
ぶっちゃけYouTubeもニコニコも無くても困らんな
潰れてok
139: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 14:54:17.33 ID:caW27K6S0
これTikTokやXへの移行もありえるかもしれんな
149: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:09:04.99 ID:t+dv+0SN0
馬鹿みたいなクソ長広告出すからブロックされるの分からんのかね
151: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:16:34.92 ID:ODP4ChC/0
しゃあねえニコニコ行くかぁって思ったらクソ過疎っててビビる
ゲーム実況ですら人いねえ
125: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 14:47:54.46 ID:IJ0dtJBc0
あの広告って出してる方になんか得あんの?
無駄金使ってるとしか思えん
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750479457/
クリックしたらすぐ再生が始まるってのが売りで始まってるサービスだからそこに広告が乗ってくると不快感覚えるやつはいるだろうね
基本無料ってやつにみんな慣れすぎてて、タダで見せないほうが悪い! という意識もあるのかも
パフォーマンスを受けるには対価が必要という意識はなかなか芽生えないね