
どうしよう・・・
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:39:27.327 ID:WZk+GmFQ0
最初はSwitch2買う気満々だったのにPCゲームも意外と面白そうなの多そうでびっくりしてる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:41:23.977 ID:CXSj5cKD0
あれデスクトップPC持ってる人がサブ機として買うものだよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:43:30.770 ID:WZk+GmFQ0
>>2
なぜ?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:43:11.230 ID:8VrmvBIUH
PC玄人向けだよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:43:42.257 ID:y0vmd4hd0
いいじゃんじゃんじゃん金無駄にすれば
何事も経験だよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:44:58.514 ID:WZk+GmFQ0
>>6
無駄にはならんでしょ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:46:30.140 ID:y0vmd4hd0
>>7
今までswitchでゲームしてたん?
そこくらいは書いて
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:47:16.796 ID:WZk+GmFQ0
>>10
少ししたことある
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:50:57.246 ID:ZdDgYaI70
やりたいゲームがあるほうだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:52:32.517 ID:WZk+GmFQ0
>>18
正直Switch2はないかもしれない
ゼルダやったけど言うほどだったしな
ただPCゲームもあるかと言われると微妙
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:52:33.151 ID:y0vmd4hd0
1はマジで常識なさそうだから詳しい友達に聞け
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:53:31.057 ID:WZk+GmFQ0
>>21
友達いない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:54:29.512 ID:6aRmFUs00
PCも持ってるしSwitch2も持ってる🙂
やりたいゲームがでたらそれぞれ好きな方でやればいいだけ🙂
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:55:26.450 ID:WZk+GmFQ0
>>24
持ってるのはSteamDwck?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:56:56.222 ID:6aRmFUs00
>>27
デスクトップだよ🙂
あと32インチWQHDモニタ🙂
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:57:23.994 ID:WZk+GmFQ0
>>31
じゃあ持ってないんだね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:55:23.233 ID:k9k/GsRr0
ROGAlly買ったが2ヶ月で秋田な
Switchと違ってPCゲームって外でやること少ないし電池持ち悪い
家出寝転がってやるくらいしか使い道ない、なら家のPCでいいかとなる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:56:23.438 ID:WZk+GmFQ0
>>26
家で寝転がってやるために欲しい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:57:28.442 ID:k9k/GsRr0
>>30
わかるよ、俺もそれで買ったから
でも電池持ち悪いから電源ケーブル繋ぎっぱなしだし画面ちっさいし
だったら目の前にあるデスクトップでいいやとなった
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:58:06.231 ID:WZk+GmFQ0
>>33
いいよ繋ぎっぱなしでも
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:00:37.601 ID:k9k/GsRr0
>>35
デスクトップとかノート持ってないなら先にそっち買わんとPCゲームが可哀想だよ
画質も悪いしfpsも低いし、インディーみたいなゲームはSwitchでも発売するからなあ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:02:07.443 ID:WZk+GmFQ0
>>43
Switchになかったんだよなあ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:04:06.062 ID:yxTua6HK0
>>46
おもに任天堂のゲームがしたいなら買って損はないと思うよ。任天堂ゲームメイン→たまに他のゲーム
とかならSwitch買っても全然いいと思うな~ま、結局はどっちとも買うことになるってのがテンプレな気がするけど。
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:05:00.838 ID:WZk+GmFQ0
>>52
任天堂のゲームなあ…
やりたいようでやりたくないようで…
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:07:28.959 ID:yxTua6HK0
>>53
みんな買って気になってるから買おうかなって思ってるならやめといたほうがいい気がするな~…これがしたい!っていう明確さがあればいいとは思うけど…
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:08:49.138 ID:WZk+GmFQ0
>>64
悩ましい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:57:47.320 ID:0fs59Exg0
PCゲームは基本PC向けに調整されてるから、あの携帯機は外出時の補助というか、ゲーミングノートPC持ってない人向け
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:58:28.156 ID:WZk+GmFQ0
>>34
そんな重いゲームはやらないよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 14:59:56.112 ID:yxTua6HK0
基本的なゲームがしたいならSteamDecでいいでしょ。任天堂のゲームがしたいならSwitch2買えばいいじゃん。わざわざSwitch買ってまでPCでできるようなゲームはやらんでしょ。
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:00:25.088 ID:WZk+GmFQ0
>>38
悩むなあ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:00:25.822 ID:Dzh+ajHQ0
Switch結構やりこんでたから興味ある本意でゲーミングPC買ってみたけど結局やりたいゲームもなくモンハン1~2時間やってただのYouTube再生機になった
その携帯ゲーム機も同じ末路辿りそう
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:03:16.939 ID:kPbzJk3u0
あれは元々PCを持ってる人が買うようなもんだと思うけどな
最初からPC携帯ゲーとして買うにはちょっとハードルが高い気が
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:03:46.543 ID:WZk+GmFQ0
>>50
なぜ?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:05:48.958 ID:yxTua6HK0
>>51
普通のPCより扱いづらい(キーボードだったり画面のサイズで文字見づらかったり)し性能も思ったよりは良くないのが多いしって所じゃない?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:06:46.176 ID:WZk+GmFQ0
>>55
なるほどなあ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:06:16.631 ID:dm/Ff32V0
あれで出来る程度の軽いゲームやるんなら型落ちノートPC買った方が安く済むと思うぞ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:06:23.556 ID:TLp5QhVj0
8インチのUMPCでいいよ
俺は満足してる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:07:42.448 ID:WZk+GmFQ0
>>58
なるほど
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:09:36.682 ID:0fs59Exg0
Steamのゲームやその他がやりたいなら素直にデスクトップPC買うのをオススメする
所詮ゲーミングノートPCもそれ以下のSteamDeckも代替用機にすぎない
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 15:10:18.974 ID:WZk+GmFQ0
>>73
デスクトップはいらん
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 16:17:33.335 ID:MdWOoyyP0
一生悩んで何も買わずに時間浪費してそう
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750052367/
SteamDeck、意外と対応してないゲームが多いから母艦としてデスクトップPCは必要かな