Xperia「イヤホンジャックあります、SDカード使えます、バッテリー持ちいいです」←お前らの求めてるものが全てあるのに
  • RSS

Xperia「イヤホンジャックあります、SDカード使えます、バッテリー持ちいいです」←お前らの求めてるものが全てあるのに

あまり求めてないかも

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:29:02.954 ID:KE78v5VYM
なんで買わないわけ?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:29:35.189 ID:Mc+EWg8j0
ワンセグがない時点でな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:58:50.345 ID:/HsLzXHxa
>>2
じっじ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:29:38.863 ID:3GErwNDc0
昔買ってたが発熱えぐすぎてみかぎったあ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:29:57.148 ID:+AEuKELk0
イヤホンジャックもSDカードもいらない

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:29:58.062 ID:6NP1kWVx0
高いじゃん
まぁ、俺はペリア使ってるけど

2chMate 0.8.10.214/Sony/A401SO/15/LR

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:31:04.276 ID:UcA432oJ0
コスパ悪い!

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:33:01.346 ID:Z348UUWg0
薄っぺらいんよ
物もメーカーのこだわり方も

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:33:13.475 ID:8UXyHjzr0
俺にはAQUOS先生8があるから……
2024年にイヤホンジャックもげた出来損ないになったらしいけどね

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:33:23.866 ID:KyMBC3s20
バッテリー持ちって不具合で悪くなってなかった?
記憶違いかな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:34:48.657 ID:d8XkynGo0
10年くらい前までは使ってた

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:34:53.179 ID:zt0yV2VS0
XperiaZとZ5は使ってた
どんどん縦長になったから選択肢から外れた

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:35:25.731 ID:oNO3oYMR0
最近まで使ってたよ10III

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:36:01.912 ID:Z348UUWg0
プレステとかVAIOとかもそう

微妙にユーザーが求めているモノではなくてソニーの押し付けになってる

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 23:34:26.517 ID:bPVKodC10
>>19
そうは言うけど正直androidの王道なみんな求めてるようなやつって中華韓国に完全にパイ奪われてるからニッチ需要つくしかないようにも思うんだよな
縦長にニッチ需要あるのかも謎だけど

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:39:44.759 ID:Z348UUWg0
やっぱりソニーでないと!ってなるような売りもないし

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:42:37.120 ID:xf6PJuRU0
ずっとXperia使ってたけど、ミドルエンド止めちゃったから降りたわ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:43:40.378 ID:xljE1INu0
初代使ってたなあ
今はもう日本製に何の感慨も抱かなくなった

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:44:28.337 ID:iCjpYGV80
そろそろ機種変するわ

2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-52B/13/LR

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:57:50.499 ID:GxT0sYcA0
高い
これに尽きる
乞食的にはMNPで無料で手に入るくらいじゃないと魅力が無い

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:46:03.448 ID:IypCwxYA0
ミドルレンジいつ頃でる?

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 23:46:06.309 ID:VpejrOOu0
スペックがね…

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:54:46.234 ID:I8CJzirkM
爆熱 カックカク 常時充電推奨 バグ祭り
求めてるものが全て無かったんだよ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 22:58:36.019 ID:PeyJ9KzL0
Xperia使いだよ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 23:00:00.702 ID:/HsLzXHxa
Xperia5IIだけどとうとうバッテリーヘタってきた

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 23:00:25.784 ID:B2WfMOpj0
爆熱すぎた

2chMate 0.8.10.214 dev/Sony/SO-54C/14/DR

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 23:06:27.549 ID:r1AdgVe50
定価は高いけど不思議と中古市場には未開封品が格安で溢れているんだよね
お店がバラ撒いているのかな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 23:35:55.280 ID:RaCBgra30
欲しいけど高い
月3kくらいにならんか?

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/16(月) 23:43:51.127 ID:cHEgqtNs0
掲示板やYou Tubeなんかがメインだとそんなスペック要らん

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750080542/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 11:06:05

    XperiaはSDカードスロットもあるだけでケチってるから実際の読み書き速度が遅いんだよね
    無いよりはマシ程度なんだよな

  2. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 11:20:10

    >>1
    Xperia自体はUHS-IIに対応してるからあんたが持ってるカードの書き込み速度が遅いだけやぞそれ。

    こんな風にネットのネガキャン勢はマジで適当なこと抜かすからスルーしといた方が良い。
    使いたい人は使えばいいし、使いたくないなら使わなきゃいい。

    わざわざネガキャンするようなのにまともなのは居ない。

  3. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 11:28:48

    結構な頻度でSDカードのマウント外れる不具合はなくなりましたか……?

  4. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 11:31:39

    自分の用途ではxperia1 vのスナドラ8gen2で十分過ぎたから
    サポート終了の28年までは余裕で使えそうだし買い替え無くて困らない

  5. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 11:34:13

    バッテリーもちそんなにいいとは思わないけどな
    でもまぁ中韓スマホは嫌だから生き残ってほしい

  6. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 11:48:13

    大容量バッテリー、SD、イヤホンジャック
    それ全部安いスマホに付いてるんですが

    安いスマホに普通にある物が、高いスマホになると付いてません
    さらに割高なの買えとか、メーカーの戦略にまんまとハメられててアホらしすぎる

  7. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 11:51:00

    使いやすいスマホから替えたら
    確実にストレス溜まるから
    ソニーといえど手が出んのよね

  8. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 12:01:42

    iPhoneじゃないとダメという風潮
    それに踊らされてる女子供

  9. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 12:11:17

    >>8
    Xperiaの話をしてるんだが

  10. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 12:16:49

    国産のうんこなんだからありがたく食えって言われてもね

  11. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 12:17:05

    Xperia1Ⅲ、Ⅳは爆熱だけれどⅤ以降は安定してるな
    Xperia5Ⅱ、Ⅲは液晶に縦線が出る不具合でまくりの産廃
    当たりを掴めばいい端末もあるんだがな

  12. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 12:21:35

    そもそもOSがうんこ

  13.     :2025/06/17(火) 12:21:51

    4台乗り継いだけど5iiiで不具合出て見限った。ソニーはカメラセンサーだけやってろ

  14. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 12:26:03

    貧民向けではありません、で大多数のネット民が脱落する

  15. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 12:32:18

    OS作り直してベゼルもなくしてクソみたいなネーミングも改めてリブランドしてくれ
    10を無印、1をProにしたシリーズ体制でいいだろ

  16. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 12:34:02

    5系統切ったからもう買わんわ
    1はデカすぎるし10はコスパ悪すぎる

  17. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 12:55:01

    FM搭載しなくなったらイヤホンジャックも切ると思う

  18. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 13:05:36

    >>3
    ずっと使ってるけどそんな不具合に出会ったことないですよ?

  19. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 13:07:45

    acroHDとZ3は使ってたけど、すっかりiPhone派に寝返った
    今やソニー製品はPS5くらいしか持ってないな

  20. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 13:19:13

    こういうヴァーサス系のまとめってワンパターンでつまらん
    まとめ記事もコメントもサイト主の自動生成
    実際に読者が書いたコメントなんて僅かだろうね

  21. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 13:25:45

    数年前のXperiaプロ1のスペックを10万くらいで出せばいいだけ

  22. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 13:32:32

    国産(中国)
    そりゃ中国人が書き込みしてるんだからそうなる

  23. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 14:03:55

    中国人は中華スマホが売れないといかんのね

  24. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 14:42:24

    国内の他のメーカーもだけど、ブートローダーアンロック出来ないからゴミ。
    この時点で選択肢から外れる。

  25. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 14:42:56

    カクカクだからだと何度いったら改善するんだ?

  26. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 14:56:39

    昔のソニエリの時は個性的で好きだったけど
    今はもう見た目からして無個性なただの高性能な板

  27. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 15:00:16

    コメント総括するとゴミってことだなw

  28. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 15:24:14

    >>2
    これほんま?
    いつから対応してる?VIIだけ?

  29. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 18:26:17

    ※27
    現行モデルユーザーのコメント一つもないのにコメント総括して何がしたいんコイツw

  30. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 18:39:51

    >>28
    SONYはXperiaのSDXCスロットの規格を公表してない
    最新機種のVIIでもUHS-IやUHS-IIのカード挿してもシーケンシャル30MB/秒程度で頭打ちなのでV30程度(良くてV60)での設計と推測されてる
    本当にUHS-II採用してるなら200MB/秒出るしUHS-Iでも100MB/秒は出せるはずだからね

  31. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 18:58:49

    SDカードの速度はちゃんと測ったこと無いなあ
    速いカードと遅いカードでは明らかにコピーのスピードが変わるって位しか

  32. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 19:17:29

    ※30
    やっぱり嘘なんやね
    Xperia信者は持ち上げるためにヘーキで嘘つくやんww

  33. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 19:18:21

    ※2
    Xperia信者にまともなのはいないww

  34. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 20:00:45

    >FCNTは、Androidスマートフォンの最上位モデル「arrows Alpha(アローズ アルファ)」を発表した。8月下旬以降に発売される予定で、SIMフリー版の価格は8万円台を目指す。
    8万円台でストレージ512GBだぞ
    Xperia 1シリーズのキャリア版も512GBにしろ

  35. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 20:27:06

    細長いの漫画好きからしたら駄目なんだよ。1ページが滅茶苦茶小さくなるから。ラーメン屋で漫画読みながらラーメン食いたい。

  36. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 20:36:57

    最近はエントリークラスでも条件満たすものが復活してきた。

  37. 機種名NA-07C :2025/06/17(火) 20:40:12

    先月も同じこと言ってるじゃん痴呆なんかこいつら

  38. 機種名NA-07C :2025/06/18(水) 02:16:33

    高いし同じ性能なら中華でいい

  39. 機種名NA-07C :2025/06/18(水) 03:18:15

    高いから無理には勧めない
    ぺリア最高だけど

  40. 機種名NA-07C :2025/06/18(水) 08:28:36

    ⅥとⅦは電池持ち最強格だろ

  41. 機種名NA-07C :2025/06/18(水) 13:48:06

    フラッグシップはただでさえデカいのに縦長だから余計にデカい、小型の5シリーズでも縦の長さが他のフラッグシップ級
    ようやく縦長をやめる、5シリーズが縦長じゃ無くなったら欲しい。5シリーズが出ない。
    マジでクソ

  42. 機種名NA-07C :2025/06/19(木) 01:11:37

    物自体は相当いいんだろうけどシンプルに高すぎるわ
    金に余裕さえあれば間違いなく買ってるけどね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。