
いいのある?
1: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:30:42.94 ID:UxLVn44y0
2: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:34:44.05 ID:bagzwCbL0
まぁまぁ炎上させるほど悪くはない気がする
5: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:37:47.41 ID:UxLVn44y0
>>2
らくらく訪問設定サービスもあるしな
9: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:39:45.69 ID:UxLVn44y0
>>2
すまん有料だったわ

4: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:37:21.12 ID:93OebPiw0
3万くらいで買えるスマホより動かなそう
6: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:38:00.22 ID:oc8820RzM
オフィスドライブ付だからしゃーない
13: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:41:36.96 ID:DEMr7JeC0
10年前に売れ残ったアウトレットかな?
12: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:41:33.90 ID:juSQwyG/0
ぼったくりで草
8: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:39:25.20 ID:9oLQQ4lb0
セレロンってなんでまだ作ってるん?
10: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:40:05.47 ID:A211JsMw0
年賀状作るだけなら十分じゃね
11: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:41:00.37 ID:RYzjpEHT0
思ったよりは普通やな
14: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:42:01.67 ID:7sIZOx960
新聞広告の方がヤバい
16: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:42:53.53 ID:ZhRQE7Eu0
まあ実際ゲームとかグラボ系使わないならこの程度で十分なんやけどな
たまに動画サイトで糞みたいな重いのあるけど ニコ動とか
18: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:46:15.49 ID:DEMr7JeC0
>>16
今時メモリ8Gはネットも怪しいやろ
17: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:43:12.05 ID:UxLVn44y0
ヘビーユーザー向けもあるぞ!

23: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:50:24.77 ID:Gy1OX9AL0
ゴミのくせにクッソ高くてビビる
こういうのってゴミを安く売るもんじゃねえの
22: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:50:02.36 ID:+QJ25UMg0
まだi5のほうはぼったくり度低めか
それにしても倍以上はぼってるやろこれ
25: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:51:37.34 ID:egHsWxHo0
いくらなんでも高すぎやろ舐めてんのか
27: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:53:02.09 ID:7I8matIe0
爺さん婆さんは富士通,NECしか知らないし
28: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:54:07.72 ID:VieVOcARd
>>27
爺さん婆さんがノートPC買ってなにするんや
29: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:54:44.77 ID:Z+nL2AGJ0
ワイxp民そっ閉じ
32: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:56:08.26 ID:NH7FV7gk0
下取り安くね
35: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 10:02:09.87 ID:NPFJBP+Z0
スペックと価格おかしいやろ
40: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 10:12:29.26 ID:7I8matIe0
今でもAmazonでノートpc新品が3万円から買えるが
45: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 10:21:53.42 ID:UxLVn44y0
46: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 10:28:37.30 ID:kpteOXQnM
>>45
初期設定不要
あっ
31: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 09:56:03.53 ID:oc8820RzM
文句あるなら代わりに買ってやればええやん
36: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 10:04:53.85 ID:54WhS8JQ0
よくわからない奴向けに至れり尽くせりしないといけないんだからこんなもんだろ
働いてないから簡単にぼったくりとか言う
37: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 10:05:39.59 ID:ODrLrW/G0
いらんアプリいっぱい入ってそう
38: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 10:05:45.46 ID:ftbcZmIe0
何でパソコンこんなに高くなったの?
10年前は50000くらいで買えたよね?
39: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 10:08:34.78 ID:3AFB4+As0
CPUの世代がないと何とも言えん
43: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 10:20:34.72 ID:RDXn9xnz0
ジャパネットは大特価って銘打ってるやつ以外は大体ちょっと高いくらいに収まってるけど
これはかなり高い気がするわ
42: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 10:18:42.43 ID:NPFJBP+Z0
パソコンは詳しくないとやばいんやな
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749947442/
まさに初期設定不要のAmazonで買ったわ
オフィスとか胡散臭いけど第8世代のi5とram16gb,オフィスついて2万ならええわ