ざwwwざwww残クレでiPhone!?
  • RSS

ざwwwざwww残クレでiPhone!?

うまく使えばお得では?

1: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:33:20 ID:dqnh
まさかおんJには残クレ民おらんよな?

2: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:34:04 ID:hUlZ
別にええやろ

3: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:34:12 ID:dqnh
しかも残クレiPhoneで残クレアルファード馬鹿にしてる奴もおらんよな?wwww

8: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:35:57 ID:xcfB
結局残クレってなんなん?

9: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:36:32 ID:dqnh
>>8
残価設定ローン
売却前提で組まれる残価設定型ローンや。

10: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:37:22 ID:xcfB
>>9
はえ~

12: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:39:21 ID:dqnh
>>10
普通のローンと違ってモノの所有者は会社にあって
借りてる状態なんよ。

車の場合は残価分にも金利が乗るからかなり無駄に払うことになる

11: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:39:03 ID:MUzE
>>9
これ何かデメリットあるん?

17: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:40:32 ID:dqnh
>>11
返却時、走行距離オーバーとか傷とかで査定下がったら
追加で費用請求されたりする。

13: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:39:30 ID:sT5v
沢山走れない
いじれない
マイカーではない

14: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:39:48 ID:CKeh
どうせ買い替えるならええやろと思い始めた
スマホの場合金利は乗らんし

15: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:40:20 ID:hUlZ
スマホの場合は短期スパンで新機種に乗り換えられるからいいよな

16: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:40:23 ID:X4U9
iPhoneは流石に一括でしか買ったことない

18: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:41:12 ID:ApVd
携帯電話すら一括で買えないのはどうやって生活してるんや

19: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:41:56 ID:xcfB
売る前提でiPhone買うのよくわからんな

21: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:42:11 ID:CKeh
一括で買えたとしても分割でも別に高くならないなら分割にした方が良いよね
インフレするなら月ごとの負担額は実質下がるし

23: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:42:23 ID:HbC4
iPhoneって全額を分割払いやなくて最近は残価設定できるんか?

24: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:42:57 ID:dqnh
>>23
電気屋とかでiPhone24円(25か月後返却)とかなってる奴がそうや

26: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:44:10 ID:CKeh
スマホの場合
定価から残価設定額を除いた数字だけでなく
そこからさらに回線契約セットでの割引額が載るからより安くなる

33: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:48:25 ID:HbC4
>>26
分割購入も回線契約あるから利子無しとかあったけど契約破棄途中で出来ないんだよな
格安回線と比べても安くなるならお得かもしらんけど割高契約組まされてるオチやないんか

30: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:45:50 ID:sT5v
無印128GBでも12万5000円ぐらいする高いよな

28: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:45:17 ID:7FB0
0円ピクセルだけど?

27: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:45:01 ID:dqnh
スマホの場合月額の保険も入らんといかんし
保険入らなかった場合返却時の修理代アホみたいに請求される可能性もある。

31: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:46:03 ID:CKeh
ソフトバンクの場合査定を満たさない損傷でも22000円負担だけや
アホみたいとは言わんな

32: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:46:23 ID:dqnh
>>31
それ保険入った上での額じゃねぇの?

35: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:49:22 ID:CKeh
>>32
ソフトバンクの場合機種によってプランが違う
プレミアムだと保証サービス必須だがスタンダードならいらない

38: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:51:39 ID:dqnh
>>35
なるほどなぁ

ソフバンとか最安プランでも3000円くらいやっけ。1GB程度で。
まともに使えるプランが6000円くらいだった気がするが24カ月で15万基本使用料で払うのが得とは思えん

36: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:51:02 ID:CKeh
たとえばiphone 16の128GBなら定価が145000円で
二年後返還なら実質負担額は9840円や
 

41: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:53:29 ID:CKeh
ちなみに言えばトクするサポートは回線契約の有無は多分関係ない
割引額は違うかもしれないが
あとそもそもソフトバンクは白ロム販売をやらない機種もある

43: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:55:36 ID:dqnh
>>41
SBはまだできるんか
auは最近回線必須になったって聞いた気がする

42: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 21:55:08 ID:IakZ
一括購入民ワイ高みの見物

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749731600/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 10:27:50

    貧乏人御用達

  2. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 10:34:45

    iPhoneを買う層はiPhoneとAndroidを選べる立場でiPhoneを買ってる
    オンボロイドはAndroidしか選択肢がない所得レベル

    これがワールドオーダー

  3. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 10:58:22

    で、日本は金のない女子供が型落ち中古レンタルを必死こいて買うというねw

  4. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 11:00:41

    iPhoneの場合は金利取ってないから、残価設定ローンというよりリース契約だろ。

  5. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 11:06:09

    1円レンタルのことか?

  6. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 11:06:54

    Galaxy&Pixelユーザーだけど、
    先月イルモ契約で16無印128GBが2年レンタルで1万円になってたので
    サブ機として借りてみた。

    画面内指紋認証なし
    リフレッシュレートが60hz固定
    USB2.0

    借りてから気付いたけどスペック低すぎて草w
    これで12万円って買うやつ情弱だろ。
    あとDynamic Islandがクッソ邪魔。

  7. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 11:08:10

    2年周期でスマホ買い替える人にはメリットの方が明らかに大きいと思うけど
    あとauも機種変のとき一瞬だけ切り替えればすぐpovoなり別の回線に引っ越していいぞ

  8. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 11:11:44

    金利で儲ける必要がある車の残クレと違ってスマホの残クレはユーザーに得しか無いからな

  9. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 11:13:01

    ※6
    Pixelとかいうゴミ使ってるお前もなかなかやでww

  10. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 11:15:31

    大概、2年でバッテリーがへたるから2年返却は利にかなってるよな

    iPhoneそもそも返却しなくても自分で売れるから、2年レンタルは買った瞬間ゴミになるオンボロイドの方が向いてるぞww

  11. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 11:23:02

    ※10
    ほんこれ。iPhoneばかり言われるけど残クレが最大に活きるのはAndroidの方だと思う

  12. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 11:25:06

    金あるから一括でしか買わんし、古いのも売らんから沢山ある

  13. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 12:02:52

    二年レンタルで数円とか数十円のもあるし返すの面倒じゃなきゃ良いんじゃない
    ショップとか量販もその売り方推奨しとるし一括で買うならアップルストアだし

  14. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 12:15:29

    処分すんのだって面倒なんだから返却でよくね
    燃えるゴミに捨ててそう

  15. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 12:38:13

    残クレiPhone VS 古古古iPhone

  16. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 12:46:12

    安Android買うくらいならまだ残クレiPhoneでもいいかもね

  17. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 12:49:19

    一括で買えたとしてもサブ機に降格した時点で利用頻度下がるから残クレ返却で十分だったね

  18. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 13:46:39

    残クレiPhone民w 貧困隠しの正当化に必死で草

  19. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 14:10:52

    一々買い方でも文句言われるのか、生きにくい国になったな

  20. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 14:32:23

    ※18
    型落ちオンボロイド使ってそう

  21. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 14:45:23

    下取り予約みたいなもんでええやん、興味出たわ
    ガジェットに愛着持つ人が嫌がるんかな?
    古スマホ全部溜め込んでる人は一個爆発したらとんでもないことになりそうやな…

  22. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 15:29:56

    >>21
    審査落ちの嫉妬かな

  23. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 15:36:06

    iPhoneって機種変更も楽だから返却とかメルカリで売るのもやりやすい

  24. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 16:42:41

    レンタルだと契約期間内に気が変わって機種変しようとすると割引分がなくなって一気に清算とかならんかったっけ?
    その期間まで機種変ができないって縛りが我慢できんわ
    最近16無印使ってたけど半年でやはりproにしたくて代えたわ、16無印は妹にあげた

  25. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 17:06:24

    高級車と違って買取価格もしれてるしええんちゃう

  26. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 17:15:38

    >>24
    一気に清算とかならん

  27. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 17:21:49

    >>26
    そうなん?
    レンタルと違うけど以前の25か月分割とかだと20か月で機種変しようとしたときに
    残り5ヵ月分がそれまで機種代1800円ずつ払ってたとしたらそれは込々の契約でそれから外れて割引がなくなるから2800円✖5とか払わされた記憶

  28. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 17:38:54

    ハイエンドAndroidしか買わないとiPhoneProでさえ安物ポンコツにしか見えない

  29. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 17:45:46

    会社経費だから当然残クレよ
    アホ監査は一回の額しか見ないからな
    自分用のはセールで買ったピクセル

  30. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 22:09:58

    >>18
    確かに型落ちだな。
    XperiaPRO-Iの後継機種待ちよ。

  31. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 23:36:32

    今日もAndroidキモオタの構ってちゃんが湧いてるな

  32. 機種名NA-07C :2025/06/14(土) 08:16:35

    iPhoneだってゴーストタッチが酷いのと日本語変換がもう少しマシになれば
    使い物にならんこともないから

  33. 機種名NA-07C :2025/06/14(土) 08:31:15

    31きっしょ

  34. 機種名NA-07C :2025/06/14(土) 12:29:11

    スマホなんて分割払いでも金利ゼロなのに2年後に返納する残クレみたいな契約やってる奴らの気が知れない
    あんなもん2年で乗り換えるつもりだったとしても残クレより分割払いで買って2年で売り飛ばした方が得だぞ

  35. 機種名NA-07C :2025/06/14(土) 12:31:40

    結局、貧困ザコが見栄のためにiPhoneに手を出すのが返納システムなんだろう
    残クレアルファードと一緒

  36. 機種名NA-07C :2025/06/14(土) 16:32:13

    スマホの場合本体価格が上乗せされてたりする
    だからフリーSIMの方が安いという逆転も

  37. 機種名NA-07C :2025/06/14(土) 21:09:33

    iPhone使いは総じて頭が弱い

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。