こだわりないならiPhone、こだわるならAndroidスマートフォン
  • RSS

こだわりないならiPhone、こだわるならAndroidスマートフォン

そうかな?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 05:49:47.912 ID:F8dHX0HNM
ってことで

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 05:55:01.355 ID:olvUPi3kd
低スペAndroidが安くて安定

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 05:57:16.217 ID:F8dHX0HNM
>>4
リスクを考える場合にはその方がいいかもな、スマホはなくしたり盗まれたりするする危険性あるし

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 05:57:14.958 ID:dw++Uqzz0
これ実は逆なんだよね
こだわりないならAndroidスマートフォンこだわるならiPhone

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 05:56:53.373 ID:xjyu5j/E0
Androidを使うのはiPhoneを使いたいけど高くて買えないしレンタルは嫌だっていう層だけだよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 05:58:41.551 ID:F8dHX0HNM
>>5
それは値段とか持つこだわりがあるってことだから、これすなわち合ってるでしょうよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 05:59:52.437 ID:xjyu5j/E0
>>8
高く手買えないのがこだわりになるか?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:00:25.869 ID:F8dHX0HNM
>>9
値段にこだわってるがね

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:23:11.030 ID:xjyu5j/E0
>>12
それは買えないという諦めなんだが

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:02:40.886 ID:dw++Uqzz0
>>12
値段にこだわってるだけでAndroidにこだわってるわけじゃない
ここがポイント

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:25:49.552 ID:F8dHX0HNM
>>27
そうとは限りませんな、仮に欲しいAndroidスマートフォンがiPhoneと同じ値段だったにしても、少なくとも私は積極的にiPhoneを手にしようとする気がありませんもの

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:31:29.445 ID:dw++Uqzz0
>>34
そういうこだわりがあるAndroidユーザーも居るが全体から見たら少ないと思う
やっぱ全体的に見たらiPhoneユーザーの方がこだわりが強いかな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:00:03.972 ID:dw++Uqzz0
iPhoneは指名買い
Androidは安けりゃいいよって買い方になりがち

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:03:30.370 ID:F8dHX0HNM
>>11
それは人によるでしょう、わたしは掴むバンドの多さと電池容量とどれくらいピュアアンドロイドかで選ぶわ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:05:05.001 ID:dw++Uqzz0
>>14
そういう人は少ないと思われる
もっと大きく見たらやっぱiPhoneを求める人の方がこだわりがあると思う

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:10:20.976 ID:e7sKjc0z0
>>14
バンドの多さ笑
海外で2G通信でもすんのか?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:12:34.561 ID:F8dHX0HNM
>>18
はいするよ

例えば一昨年ベトナム行ったとき3Gより2Gと言うかEの方がレスポンスよかったから、ただ2Gで通信すると電波を強く探すからスマホが暖かくはなったわな

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:16:56.426 ID:dw++Uqzz0
iPhoneも2G掴むけどな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:18:01.039 ID:lB6fQgmq0
具体的にこだわってiPhone選ぶ理由ってなんなんだ?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:22:04.565 ID:dw++Uqzz0
>>23
エアドロ
デザイン
iOS

こんなとこでは?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:23:01.998 ID:lB6fQgmq0
>>25
まあやっぱそんなもんだよな
弱いな、iPhoneって

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:27:59.496 ID:dw++Uqzz0
>>26
いやどれもかえが効かないからなあ
この3つだけでAndroidでもいいやとはならないでしょ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:44:11.874 ID:agUivcDl0
>>36
エアドロはクイックシェアで替えが効くな
こだわりがデザインとiOSだけか…w

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:47:43.424 ID:dw++Uqzz0
>>52
iOSがあるからiPhoneがある
このソフトとハードが密接に設計されているのはiPhoneの最大の魅力

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:55:02.328 ID:dw++Uqzz0
>>52
エアドロやクイックシェアは周りがどれだけ使ってるかによるからなあ
簡単に替えが効くとは言えない

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:24:53.715 ID:ktiALeeQ0
>>25
そのエアドロもAndroidのクイックシェアで巻き返された
クイックシェアはWindowsとも簡単に共有できるのがデカい

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:28:55.306 ID:dw++Uqzz0
>>30
それは全くない
そこでWindowsを出してくる時点でズレてるんだよなあ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:23:44.383 ID:ktiALeeQ0
iPhoneは”ケース”にこだわってるよね

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:25:48.348 ID:lB6fQgmq0
エアドロ←ガキしか使わない
デザイン←Galaxyの方が上
iOS←利便性・カスタマイズ性はAndroidの方が上

学生以外がiPhone選ぶ意味

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:26:49.428 ID:xjyu5j/E0
>>33
断言してるがあなたの思い込み以外のデータはあるのかな?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:31:50.564 ID:lB6fQgmq0
スマホごときで上下が決まる学生ならiPhoneでいいと思うよ
大人の、特に男が使うもんではない

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:34:46.148 ID:xjyu5j/E0
>>40
大人の男が使う物ではない

の根拠は?

少なくとも俺の周りの男はiPhoneが圧倒的に多いし電車の中とか人が多い所で見渡してみてもiPhoneが多いが

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:37:02.954 ID:dw++Uqzz0
大人の男が使う物ではない

これ5chでは声高に訴えてるけど全くそんな風潮できないよなあ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/12(木) 06:38:30.308 ID:sTb+CYRO0
どっちも必要で使ってるよ?

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749674987/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 09:09:07

    これ程の不毛な戦いはない
    好きなものを使え、以上。

  2. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 09:09:55

    Zは脳死でiPhone
    それ以外では情弱機械音痴はiPhone
    って感じ

  3. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 09:19:32

    キモオタはAndroid一択
    カスタム大好きなスマホの大先生だからな

  4. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 09:31:54

    スマホなんて何使っても変わらん
    こだわってるのはオモチャみたいな機能を有難がってる子供だけ

  5. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 09:39:49

    Androidスマホ使ってたらいつの間にか資産が4億超えました。まあ使う予定も無い無駄金だけどね。

  6. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 09:50:39

    結婚相談所スマホ
    それがandroid

  7. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 09:57:40

    ドロだけどスマホカバーがアイポンの方がいいから流れつつある。
    ただそれくらいしか欲しい理由がない。

  8. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 09:58:40

    携帯に全くこだわらない層と、すごくこだわる層の両極端なのがAndroid
    こだわらない層とこだわる層の間の中間層はiPhoneってイメージ

  9. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 10:05:15

    GalaxyのS24使ってるけど国内版だと未だにAndroid 14までしか使えないからな
    最新はAndroid 16なのに…Pixel以外のAndroidは総じてゴミだよ

    結局プレミアム価格帯だとiPhoneのシェアぶっちぎりなのでどこまで行っても低価格帯でシェア稼いでるだけ

  10. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 10:11:06

    どこでもステマ部隊湧いてくるな

  11. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 10:29:23

    初期のイメージを引きずってるかなあ
    いざという時に不具合が起こる可能性がandroidの方が高い
    iPhoneなら全く起きないとは言わないけど強制シャットダウンや再起動ループにはなったことがない

  12. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 10:36:28

    こだわらないならAndroid、ちょっとこだわるならiPhone、こだわるならAndroid
    これが正解。

  13. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 10:56:11

    オシャレと対人と人目を気にするならiphone

  14. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 10:56:38

    わいは昔のxperiaが神過ぎてそこからずっとアンドロイドだわ。たまたま不具合機種引かなかったのはでかい。しかも最近のアンドロイドはバッテリーも長持ちする様になったしな。Pixelだがガンガン使っても輝度下げてるからか知らんが1日中持つ

  15. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 11:30:48

    長期間安定サポート、長期間安定動作にこだわるからiPhone。
    いろいろ実験したかった若い頃ならAndroidにしてただろうな。

  16. 名無し :2025/06/12(木) 11:31:44

    買ったm4aしか再生できないしフォルダー階層表示もできない使いにくい仕様なのに宣伝によって子どもたちに良い印象を与える商売の上手さがあるし持ってないと虐められるとのネット操作も上手い

  17. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 11:32:24

    >>8
    >>12
    一票入れておくよ。まさしくそんなイメージ。

  18. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 11:34:10

    意味の無いスレ

  19. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 11:35:25

    泥のメガネ率だけ見過ごせない

  20. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 11:54:37

    ずっとAndroidだけど個人的にApple社に良いイメージが無いと言うかイメージが悪いのでiPhoneは無いってだけでAndroidに特にこだわりは無いな
    むしろWindowsアプリケーションがそのまま使えるWindowsOSのスマホが出るならそれがベストでは有る

  21. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 12:09:41

    別にApple社に悪いイメージはないけど、古い人間なんでMacを使ってる奴に悪いイメージはあるかな 

  22. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 12:21:52

    イメージがどうたら言う奴に限ってGoogleやMSが何やってるか知らないよな、調べりゃこっちの方が嫌いになるよ
    だから俺は敢えてiPhoneにしてる、使用状況じゃ普通にAndroidの方が向いてるんだが
    つーか最近はappleの話になると求めてもないのに感情的に否定してくる奴が多くて印象が逆になってきてるわ

  23. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 12:38:41

    拘りがあるから、高くても iPhone 買うんであって

    拘りがないなら、安い android でいいんだよ
    高い泥買う奴は、ただのバカ

    これが正解

  24. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 12:40:52

    Androidはこだわりすぎのやつが持っている
    だけどファッションにはこだわりがないようだ

  25. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 12:48:13

    キッズと情弱はiPhone買っとけば間違いない

  26. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 12:55:53

    ケチと性能オタクはAndroid買っとけばいいよ

  27. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 12:58:16

    Androidもピンキリ過ぎてこだわりある人もいれば安いからって人もいるだろ
    みんなと同じじゃないと嫌って理由でiPhone買ってるのが1番くだらないのは確かにそうだけど

  28. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 13:08:57

    JKと同じスマホ使うオッサンとか気持ち悪いからやめてほしいわ

  29. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 13:37:01

    まあiPhone使ってるヤツのほとんどは流されて買ってるだけだろw

  30. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 14:35:10

    まあAndroid使ってるヤツのほとんどは携帯ショップで安いヤツって言って買っただけだろw

  31. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 15:47:46

    俺27万のAndroidだけど安いよなw
    iPhoneっていくら?最低50万?

  32. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 16:23:10

    Androidは安い貧乏貧困言ってる奴のiPhoneが中古とかレンタルというね

  33. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 16:40:42

    ※31
    君はただのオタクでしょ?
    27万の高くて性能良い携帯買えてよかったですね

  34. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 18:12:16

    むしろハイエンドAndroidしか買わない勢にとってはiPhoneは安物ってイメージ

  35. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 18:49:34

    iPhone価格以下のAndroidは貧乏人奴
    iPhone価格以上のAndroidはこだわり奴
    これで決まってたろ

  36. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 21:49:58

    スマホに異常な拘りを持ってるのってアップル信者くらいなもんで、普通の人はAndroidだろうがiPhoneだろうが拘りなんてねーのよ
    金持ちな奴でもXperia10とかiPhoneSEとかのミドルレンジ使ってる人も居るし興味無い人はとことん興味無い

  37. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 08:10:52

    いやハイエンドのAndroidなんてこだわってなかったら買わんやろ
    スマホはとにかく安いものをとかの考えがなきゃ、とりあえずiPhoneって買う人がほとんどやろ

  38. 機種名NA-07C :2025/06/13(金) 09:51:52

    拘らない→型落ちアイフォン
    拘る→こだわりにあわせてどうぞ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。