
どれ買ったの?
1: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 18:55:48.77 ID:5Jx3mdfQ0
3万程度のスマホやがカメラ以外は不満ないし最高やわ
YouTubePremiumも3ヶ月分もらえたし画面分割も出来る
2: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 18:57:01.97 ID:yjcmwlqJ0
YouTubeとLINEと5chくらいしかしないヤツには泥で十分
ワイもそうや
6: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 18:59:26.39 ID:5Jx3mdfQ0
>>2
とにかくカメラだけはガチで不満やな
とにかく画質が悪い
7: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:00:14.76 ID:Gdw61Rhl0
>>6
mateのあれやって
9: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:01:17.91 ID:5Jx3mdfQ0
>>7
2chMate 0.8.10.214/samsung/SC-56C/14/LR
115: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:43:59.11 ID:L6+zXz2M0
>>2
どっちかというとYouTubeとLINEならiPhoneやな
5chやるならAndroid
画質はiPhoneがええんやがiCloudがなあ
116: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:46:13.06 ID:MvdHXaHu0
>>115
iCloudええやん何が不満かわからん
3: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 18:57:11.45 ID:DrMeIOcb0
普通に使うぶんには充分よ
4: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 18:58:56.44 ID:4iv8PSTA0
>>3
普通に使わない人って何してるの?
97: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:34:21.10 ID:MvdHXaHu0
>>4
普通の基準が人それぞれ違う
だから買うべきスマホも違う
8: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:00:53.50 ID:PeZD02xZ0
AQUOS sense9はホンマ神
歴代最高
38: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:15:19.09 ID:Us+3FKGK0
>>8
AQUOSはうんち
10: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:03:09.93 ID:JwWnhJXV0
ワイは2万以下で買った中華マイナー端末や
タフネススマホなので買った
17: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:07:53.41 ID:hZA0O8zsM
でもツムツムカクつくぞ
18: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:08:18.95 ID:5Jx3mdfQ0
>>17
スマホゲーなんかやらんしええわ
Switchとプレステで十分
20: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:09:24.26 ID:iLfe6Idv0
壊れても新しいの買えばいいって扱えるのほんまに楽
新品中古みたいのでも一万代で文句内の買えるし
あいほん1台買うなら十台買い替えられるやろ
30: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:12:50.93 ID:RfazwPY+0
SEくらいコンパクトなスマホあれば欲しいんだけど、Androidのスマホってほとんど長方形の長い形だよな
31: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:13:14.35 ID:JwWnhJXV0
2chMate 0.8.10.214/DOOGEE/Blade10 Pro/14/LR
最初はコイツで重さ以外は不満ないと思ってたんやけど実は重さはそこまででもなかった
逆にスペック表になかった問題がわかったけどGPSの感度が弱い
このメーカーは中国政府とは関係のないマイナーメーカー
タフネス端末マニアにだけ知られてる会社や
33: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:13:48.82 ID:hZA0O8zsM
>>31
チー牛が使ってそうな見た目やな
36: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:14:50.15 ID:JwWnhJXV0
>>33
ワイは見た目的には強者やと思うがな
40: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:15:36.79 ID:hNLkGQ3N0
選択肢がXperiaとAQUOSしかないしペリアの新型はさすがに高すぎる
次はPixelかな
44: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:17:03.91 ID:hYguhWHCd
>>40
Galaxy、ペリア、Pixel持ってるが、むしろGalaxyぐらいしか選択肢が無いように思うんだが宗教上の理由?
45: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:17:08.10 ID:F+SImDBL0
Androidって最初だけは調子ええけどすぐにダメになるよな
53: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:18:52.59 ID:JwWnhJXV0
>>45
OPPOとか4年ぐらい使ってていまだに何も問題ないで
54: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:19:20.21 ID:hYguhWHCd
>>45
ここ数年はそんなことない
46: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:17:13.25 ID:yzCLCL4La
スマホなんてラインとブラウザさえ使えれば必要十分だもんなぁ
48: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:17:37.83 ID:vjKSJUSI0
一度galaxy使ったら次もgalaxyや
ワイはもうgalaxyから離れられん
52: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:18:35.24 ID:qSnW1YJC0
カメラなんか使わんマンやったけど
猫飼ったらカメラがゴミ過ぎて泣いてる
安くてカメラいいのほしい
59: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:22:06.72 ID:Kl3HpTPH0
また牛丼同士でiPhone買えない理由探ししてる🤭
62: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:23:07.73 ID:tt0lKQIwM
泥8くらいで止まっとるんじゃないかってスマホから頑なに変えない知り合いおるわ
mnp一括ほぼゼロみたいなんで乗り換えればいいって勧めてるのに
66: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:24:22.72 ID:JwWnhJXV0
>>62
新しいスマホに変えたらいろいろと手間が生じるからめんどくさいんやろ
69: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:25:48.61 ID:tt0lKQIwM
>>66
そんな手間無いでそりゃ新し目の泥verはデザインから変わっとるが基本は同じやし
74: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:27:34.75 ID:JwWnhJXV0
>>69
ワイらにとってはそうでもそう思わん人はおるねん
73: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:27:06.45 ID:JwWnhJXV0
ワイの端末のタフネス性能
IP68/IP69Kの防水・防塵性能
MIL規格(MIL-STD-810H)準拠の堅牢性
76: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:28:09.94 ID:5Jx3mdfQ0
>>73
それだけ言われても何がなんだか分からん
85: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:31:05.62 ID:JwWnhJXV0
>>76
数字が性能のレベルを示してる
まずは防塵性能と防水性能
99: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:34:39.12 ID:5Jx3mdfQ0
>>85
めっちゃ紛らわしくて草
106: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:37:02.76 ID:JwWnhJXV0
>>99
充電端子の蓋キャップを嵌めておけば
水の心配もチリが入る心配もなく
さらに一定までの高温環境や衝撃にも耐えられるっていうやつや
アウトドアする程度ならとくに問題ない
長い時間の海中だとか火山地帯だとか戦場だとかではどうなるかわからんけど
110: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:38:45.44 ID:5Jx3mdfQ0
>>106
米軍基準クリアしてるなら戦場は行けそう
111: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:39:18.90 ID:JwWnhJXV0
>>110
本来はそういう用途のやつなんかもしれんなあ
82: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:30:33.75 ID:KF566jmbM
コンパクトハイエンドって案外需要無いんやな
ワイS25やけど他に選択肢無かったわ
88: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:31:38.73 ID:AZl1UIfo0
>>82
いつの間にか6.1インチが最小サイズになったよな
今のところS24で困っとらんな
91: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:32:10.49 ID:5f0m5sdnd
Android15にバージョンアップしたら古い車の方のカーナビにBluetooth接続できなくなった
バージョンを元に戻せないとか本当クソ
107: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:37:25.76 ID:tV4AND9f0
ゲームしなけりゃやすいので十分
109: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:38:26.44 ID:hnlmHMtT0
最近Pixel5から9aに替えた
仕事用がiPhoneだけどAndroidのが使いやすいよなぁ
113: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 19:40:57.04 ID:MvdHXaHu0
>>109
すまんがワイはAndroid好きだけど9aだけはない
あのカメラのとこダサすぎやろ
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748598948/
いいじゃんいいじゃん、ガジェットなんてハマり出しのころはフラグシップをいかに早く買うかみたいなゲームになりがちだけど行き着くと必要十分なミドルレンジに落ち着いちゃうんだよな