
使ってる?
1: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:16:06.19 ID:DybzLK6t0
つよい
2: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:17:03.25 ID:yR7KeMz60
そうだね
5: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:17:51.48 ID:EmWzkCAd0
あれで電車乗ってみたいけど怖くて試してない🥺
8: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:20:09.61 ID:kr7Czu4TM
処理がめちゃ速
12: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:21:52.06 ID:NndnW9bz0
>>8
Suicaやポストペイのが速くね
9: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:20:52.33 ID:i+a39u+Xa
セブン遅い
11: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:21:33.96 ID:u3Vv9TPv0
>>9
あれ音が鳴るのが遅いだけでメッセージ見たら一瞬やぞ
21: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:24:05.18 ID:Z2msv/NLM
まだ使ってない人おるんやろか
25: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:25:57.51 ID:f0g1UIBS0
タッチ決済はやっぱり早くて楽でいい
26: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:26:59.38 ID:0O4NpazK0
Suicaがホンマ楽
2万の上限さえなけりゃ最高なのに
35: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:30:43.11 ID:D+znm/fB0
>>26
上限二万以外にも欠点まみれだけどな
いまだに物販しか表示されない利用明細とかやべーし
29: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:28:53.75 ID:fZ18DzIt0
Suicaはありがたいけどチャージ制の時点でやっぱり普段の買い物にはあまり使えんわ
あれはあくまで移動と駅ナカ用
27: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:28:05.05 ID:VDJw/wWJ0
VISAタッチ感度悪くね?
ワイのXperiaちゃんだけなん
28: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:28:31.21 ID:c4KZQm9j0
PayPayぐらいバラ撒いてくれれば考えるで
50: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:34:32.91 ID:D+znm/fB0
そもそもQuick payとかIDみたいな完全下位互換をクレカタッチ無視して推進してた方がやべーよw
55: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:35:57.50 ID:tQhIo07U0
>>50
そっちの方がFeliCa使ってるから上位やぞ
60: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:37:47.19 ID:RyV/SMKQ0
>>50
煽りじゃなく何をもって下位互換なんや?
スマホさえあればええしポケットからサッと出せる利便性も携帯性もクレカよりええと思うが
65: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:39:06.96 ID:D+znm/fB0
>>60
クレカタッチもスマホで出来るけど…
プリペイド型じゃないのも同じで機能は同じだぞ
69: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:39:52.18 ID:RyV/SMKQ0
>>65
そういうことか
ほなどっちでもええやん
73: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:40:33.12 ID:D+znm/fB0
>>69
だから完全下位互換になってる
三井住友もID推すの辞めたし
87: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:44:38.81 ID:tQhIo07U0
>>73
下位互換の意味理解できてない馬鹿
というオチか
90: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:46:54.17 ID:D+znm/fB0
>>87
クレカ決済>>ガラパゴス規格(QuickpayやID)の時点でわからんか
クレカは世界中で使えるし
53: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:35:21.13 ID:VDJw/wWJ0
iDはすこ
なお導入店舗
120: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:54:39.02 ID:S20m9Q+d0
>>53
それな
使えないところ多いわ
74: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:40:42.91 ID:1vCkLczj0
むしろなんで今更クレカタッチが持ち上げられてるのかが謎
いままでQUICPayとか使ってなかった勢なんか?
83: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:43:52.36 ID:RyV/SMKQ0
>>74
割とQUICPayとかスマホのタッチ決済使ってない人多いよ
ペイペイみたいな面倒なバーコードは多いのにまあ税金とか請求書読み取りは便利やけども
77: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:42:14.83 ID:TKB/rbKyH
VISAタッチ(タッチできるとは言っていない)
85: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:44:33.86 ID:D+znm/fB0
>>77
クレジットで!(カードをかざす)
店員「差し込んでください」👈これやめろ
84: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:43:54.47 ID:hV3FtCPP0
>>77
2、3年前までまじでこれやったけど今はほとんどタッチできるよな
それでもSuica衰退させてくのアホやと思うけど
111: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:52:28.67 ID:3aMik/T70
いまだになんで言えばいいかわからん
スマホのタッチ決済でって言ったらなんか伝わってる
118: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:54:20.31 ID:qqeIZT3v0
>>111
システム的に一緒だからクレジットカードで、で通るよ
114: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 23:53:09.74 ID:Xjt6Z13p0
は?なにがキャッシュレスだよ
現金が一番分かりやすいだろうが
138: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 00:00:34.88 ID:QpiFKQog0
現金じゃないと使いすぎるからって層は一定数常にいるね
140: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 00:01:59.32 ID:G6mxTBzx0
>>138
これ逆だと思うんだよな
クレカの方が利用明細がくるから今月使いすぎたって自覚できると思うんだが
142: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 00:03:46.74 ID:iKw/1fO80
>>140
毎月使い過ぎてるけど利用明細メールや通知なんて不正っぽい時しか見ないぞ
153: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 00:11:28.76 ID:UoupnpPe0
>>138
そういうやつはたいてい現金でも使いすぎる説
157: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 00:18:34.82 ID:VMEBJZxK0
>>153
だよな
デビットや現金だと使いすぎないとか
言うやつおるけど
デビットの使いすぎないって
口座が空になったらそれ以上使えないってだけで
そもそも毎月口座が空になるまで使うのは完全に使いすぎだろと
164: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 00:24:43.61 ID:FhOiEAYz0
要らねぇよ
Suica使え
163: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 00:22:56.21 ID:TuW4quIZ0
とはいうもののVISAタッチで電車やバス乗れるのは便利やな
168: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 00:26:25.85 ID:VMEBJZxK0
>>163
試しに田舎のバスで使ったけど
タッチ決済反応クソ遅いぞ
ほんま乗り降りするの1人しかおらんみたいなところでないと使えん
169: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 00:27:10.10 ID:TuW4quIZ0
>>168
反応鈍いのは感じるな
速さは交通系ICが早い
172: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 00:28:59.67 ID:1dM5Fzkoa
>>169
改札そのまま進める速度出してるからレジとかやと過剰なスペックあるわな
196: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 00:58:14.00 ID:2tDAEvxu0
将来Suicaの速さでタッチ決済出来るんかな
199: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 01:01:18.05 ID:VMEBJZxK0
>>196
むり
ハードウェアが違う
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748700966/
タッチ決済を否定してる奴はクレジットカード作れない奴だろ