Switchみたいな形のゲーミングPCあるやん
  • RSS

Switchみたいな形のゲーミングPCあるやん

こういうの

1: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:07:44 ID:xuVe
あれのオススメの機種教えて

2: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:08:27 ID:xuVe
なんかないか

3: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:08:52 ID:83lS
ミニPCってこと?

5: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:10:14 ID:xuVe
>>3
持ってできるPC

4: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:09:07 ID:NzZQ
AYANEO

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:10:37 ID:xuVe
>>4
8万もするんか…

7: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:11:07 ID:NzZQ
>>6
ゲーミングPCとして見るなら安い方やろ

8: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:16:03 ID:xuVe
>>7
よく見たらAndroidて書いてあったんやがSteamはできるんか?

9: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:16:48 ID:7kEk
>>8
SteamDeckのこと言ってるんか?

12: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:21:18 ID:xuVe
>>9
それや!

13: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:22:35 ID:xuVe
>>9
256GB(LCD)が5万くらいらしいけどswitchよりは性能高いんか?

15: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:24:00 ID:7kEk
>>13
流石にSwitchより上や
Switch2は知らんけど

17: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:25:35 ID:xuVe
>>15
ええな
買おうかな

11: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:19:53 ID:JSQC
SteamDeckとASUSの出しているポータブルPCって似たようなもん?

14: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:23:24 ID:7kEk
>>11
前者は普通にゲーム機
後者はそのまんまポータブルPCや

16: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:24:30 ID:NzZQ
スチームダックはPCちゃうやろ

18: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:25:53 ID:xuVe
>>16
Windowsじゃないんか?

20: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:26:58 ID:NzZQ
>>18
調べたらSteamデックに入ってるOSはオリジナルOSみたいやで
なにを調べてWindowsだと思ったん?

21: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:27:14 ID:xuVe
>>20
なんとなくや

32: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:33:42 ID:TBGW
>>20
Arch Linuxベースなので、オリジナルと言って良いのか微妙だな

31: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:32:48 ID:x2px
Steam DeckのOSはValveがカスタマイズしたLinuxやで

19: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:26:14 ID:xuVe
Windowsなら経費で落とせるかもしれんのに

22: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:27:54 ID:xuVe
ASUSのはWindowsPCみたいやからそっちにしようかな
ちと高いが

24: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:29:20 ID:Xjsx
>>22
もうすぐ新型発表だから待った方がいいよ

25: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:30:10 ID:xuVe
>>24
1ヶ月くらいなら待つけどそれくらいで発表されそう?

28: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:31:17 ID:Xjsx
>>25
たぶん?
モックアップはもうリークされてた

29: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:32:11 ID:xuVe
>>28
まじか
じゃあ待つ!

33: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:33:56 ID:Xjsx
>>29
rog ally x持ってるけどゲーミングpcの知識ある?
Switchなんかとぜんぜん使い心地違うよWindowsだし

34: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:37:35 ID:xuVe
>>33
まったくない
使い心地どんな違うん?

23: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:29:20 ID:NzZQ
経費使えるなら大人しく普通のPC買っとけ

26: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:30:22 ID:xuVe
>>23
寝ながらやりたい

27: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:30:49 ID:NzZQ
>>26
タブレットPCは?

30: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 20:32:28 ID:xuVe
>>27
コントローラーついてるやつがいい

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748084864/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 11:13:36

    あれってサブじゃないのか?
    あと良くも悪くもWindowsだから、SwitchとかCSと同じ感覚で買うと絶対に後悔すると思うわ

  2. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 13:45:14

    tenku lunaってやつが話題になってたけど割安な初回予約分はもう売り切れた
    ちなみに8万でモンハンワイルズが一応動く

  3. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 16:35:33

    いうほどSteamってやりたいゲームないよなぁ

  4. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 20:30:42

    今まで買ったSteam資産を活用するための機器。スチームデックに限らずそれに似たもの含め、これ買ってさてこれをメインにバリバリゲームやるぞという機器じゃないよ。他の人も言ってるけどサブ運用専用機。メインに据えてAAAやろうとすると痛い目を見る

  5. 機種名NA-07C :2025/05/26(月) 00:53:39

    普通のPCでいいし、寝ながらやりたい?Switchでええやんw

  6. 機種名NA-07C :2025/05/26(月) 13:11:27

    経費で落とすつもりならGPD Pocket系にするべきやろ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。