30TBの外付けHDDが1万円ちょい
  • RSS

30TBの外付けHDDが1万円ちょい

怪しすぎる・・・

1: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:33:08 ID:M2TO
ありえるん??

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:38:17 ID:M3sz
マジじゃねーか

4: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:37:09 ID:K7FN
爆発しそう

5: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:37:33 ID:M2TO
地雷ぽくて面白そう

7: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:38:32 ID:KeAO
地雷やろ

8: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:38:34 ID:vpyP
誰も容量についてコメントしてないな

16: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:42:38 ID:lRZo
やっすい別の商品で評価稼いである程度たまったら編集で別商品に変えて詐欺るパターンかな

9: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:39:09 ID:0sEL
ああうん詐欺商品やね

10: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:39:14 ID:sQLj
30TBのSSDも売ってるからな

11: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:39:48 ID:M2TO
1万円というまた詐欺られても反応しずらい値段

12: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:40:04 ID:K7FN
出荷元amazon以外は信じない

23: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:45:55 ID:kcnp
>>12
出荷元amazonは意味ないだろ
中華がamazonの倉庫に置いてあるのが出荷されるだけ

14: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:40:52 ID:CTZq
中身ガラクタや

17: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:43:04 ID:UqbQ
100%詐欺

18: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:43:41 ID:uBsi
容量表示だけ30GBになるやつよな

21: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:44:43 ID:j1XP
10TB以上書き込むと最初に書いたデータ上書きされてくって詐欺製品も
あったな

30TBでこの価格は怖いわ 詐欺出品者排除せんやろamazon

22: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:45:55 ID:oRb9
アマちゃんが損をする
それがアマゾン

20: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:44:29 ID:g5Wv
純粋にそんないらない
4TBでも使い切れんわ

25: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:46:14 ID:M2TO
赤ちゃんの写真をまとめようとHDD探してたんで危うくポチる所やったわ・・・

27: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:47:20 ID:kcnp
>>25
そもそも画像見た感じ2.5インチだろ
そして2.5インチで30TBのHDDは存在しないだろ

28: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:48:01 ID:M2TO
>>27
知らん間に技術が進歩したのかと。。。

29: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:48:04 ID:CTZq
イッチみたいな情弱を出すためにある品

30: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:48:09 ID:kcnp
そもそも写真に30TBもいらんだろ

33: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:49:04 ID:M2TO
>>30
動画もいっぱいあるで
ワイと嫁ちゃんの合わせると結構えぐい

35: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:49:56 ID:kcnp
>>33
しゃーないイッチのは消して容量削減や

32: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:48:57 ID:j1XP
RAWファイル撮り溜めても10TBで足りるわ

37: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:50:38 ID:M2TO

38: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:51:01 ID:M2TO
裸族刺すやつあるからこれでも良さげ?

41: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:52:53 ID:kcnp
これでええやろ安心安全大容量やで

ウエスタンデジタル(Western Digital) WD デスクトップHDD 44TB USB3.2 Gen 1 暗号化 RAID 0,1 バックアッ...

43: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:55:10 ID:kcnp
これも安心安全大容量が実現できるぞ

TERRAMASTER 12ベイT12-500 Pro NASストレージ Core i7 1255U 10コア 12スレッド CPU、16GB DDR5 RAM、10Gb...

34: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:49:24 ID:ucic
HDDとか今どき使う?

36: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:50:13 ID:kcnp
>>34
倉庫としてはまだHDDは有能

40: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 10:52:36 ID:ngbW
怖いならバラクダかウエンタンデジタルかサムスン以外買うな

49: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 11:11:48 ID:kcnp
買わんでもええやろ

全ては思い出の中
それでいいんだよ

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748136788/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 11:47:30

    俺もHDD探してて、本当にまともな商品ならどういう品がこんな格安で出てんだろ?って思ったわ

  2. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 11:55:04

    ええな
    今の5Tがパンパンになったら買ってみるか

  3. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 11:59:21

    最初にメーカー名が書いてないのは全部中華のパチモンとかだっけ

  4. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 12:14:49

    整備品とか中身怖くて買えん
    通電時間0になってたり新品みたいなデータ取得するらしいが出荷前に0ハードウェアリセットできるとも聞くし
    使用頻度摩耗程度がどれくらいのもんなのだか…

  5. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 12:22:06

    記録媒体なんてまともなメーカーの以外買う気が起きないわ

  6. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 13:06:50

    商品型番 30TB

    ただ、それだけの事

  7. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 13:09:54

    HDDってユニット作ってる会社が数社しかないんだから
    凄い安い値段なんて設定しようがないんだが。
    IOデータやバッファローも中身はWDとかだぞ。

    中に擬装したUSBメモリーと重石でも詰まってるんじゃねーの?

  8. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 13:18:10

    ・「30TB」とはただの型番。容量ではありませーん
    ・一応は30TBとして認識するが、実容量ははるかに少なくて途中から上書きしだす
    ・認識すらしない。あるいは堂々とはるかに少ない容量で認識する

    どれ?

  9. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 13:22:05

    この手の詐欺商品Amazon全然取り締まらないよな

  10. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 13:35:55

    2.5インチで30TB HDD/SSDなんてエンタープライズ用でも存在しないんだけどな。

  11. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 13:41:56

    ケースの中にちっさい基盤とSDが一枚入ってる奴やろ?
    Amazonの試供品であったから丁寧に分解した画像までつけて★1評価しておいたけどすぐ商品ページごと消されたよ。
    通報されると結構な速度で商品削除されてるから詐欺は見かけ次第通報しとけばええやで?

  12. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 13:51:12

    商品名の頭にメーカー名を書いてないのは
    自分たちは名を名乗れないような事をしてるって言ってるようなもんだからな

  13. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 14:31:18

    容量3TBなら値段に納得できた

  14. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 15:27:10

    AmazonでHDDとググると3千円で売ってるぞ
    pcにつなげて容量見ると確かに30TBだが、実際は古い順にデータ消していって多く入るように見せかけてるらしいな
    つべで検証動画出してた
    16GB辺りで古いのが消えてくらしい
    Amazonが最近マケプレもAmazon配送も酷いから切り捨てようかなと
    置き配設定してんのに意地でも荷物届けてくれない
    諦めてキャンセルしたら金吸われたまま音沙汰なし
    どうなってんの!?

  15. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 15:30:09

    ※8
    ・一応は30TBとして認識するが、実容量ははるかに少なくて途中から上書きしだす

    これやね。中身は14ギガくらいしかなくて大量についてる英文のレビューは別商品のレビューを移し替えてるだけ(どういう仕様かは知らん)

  16. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 15:33:54

    「30TB」ていう商品名だろ
     

  17. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 15:41:51

    型番定期

  18. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 15:58:24

    中国人の出品者はマイナンバーの登録を義務づけて詐欺をしたら中国政府に通報(死刑)とかにしろ

  19. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 16:15:08

    30TBitの可能性

  20. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 16:22:07

    最後のほう感傷的になってるじゃん

  21. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 16:27:33

    ケースだけやろ

  22. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 20:34:49

    アマゾンもAI開発してたよね
    それを使えばこんな詐欺商品簡単に弾けると思うけど…
    それともこんな事もできない低能力のAIなのか?

  23. 機種名NA-07C :2025/05/26(月) 11:38:51

    詐欺なのわかってて買って検証するだけして詐欺商品なので返品!ってできるんかね?

  24. 機種名NA-07C :2025/05/26(月) 13:14:40

    中国
    山のぼり
    憲法
    治水
    くらいうさんくさい

  25. 機種名NA-07C :2025/05/26(月) 13:49:09

    AI使えば詐欺商品ぐらいすぐ弾けると思うんよな。
    それをやらないのはAmazonの怠慢。

  26. 機種名NA-07C :2025/05/26(月) 13:50:39

    ※23
    出来ると思うけど、検証って地味に時間かかるから、正直割りに合わんやろ。

  27. 機種名NA-07C :2025/05/26(月) 15:24:45

    >>8
    一番上のやつが正解
    2番目は半分正解、上書きはしないで途中でエラーになるよ
    3番目は不正解、認識して、一応書いてある容量に見える、実際は途中でエラーになるけどね
    SSDで同じことになって返品しましたが、似た様な製品はどれも1月も出品されてればいい方じゃない

    >>23
    amazonならできるよ、2TBのSSDということでしたが64GBで書き込みエラーになるやつでした。全額amazonポイントで返金です。
    フォーマットも書き込みも1日くらい価格ので30TBのHDDを検証はお勧めしないけど

  28. 機種名NA-07C :2025/05/27(火) 00:06:43

    amazon HDD Seagate由来と思しき再生品ばっかで草
    20TB超のまともなやつは10万オーバー
    2.5インチSATA SSDの民生用?は16TB 40万超
    m.2 8TB迄 9万後半から

  29. 機種名NA-07C :2025/05/27(火) 10:49:35

    こういう詐欺商品の出品や星5を許すAmazonもクソだよな

  30. 機種名NA-07C :2025/05/27(火) 15:37:46

    誰も読み書きスピードに疑問を持たない点も怖いワ

  31. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 11:28:03

    もうamazonで物を買うことってほとんど無い

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。