激安中華タブレット買ったってスレした者やが
  • RSS

激安中華タブレット買ったってスレした者やが

きたか・・・

関連記事:【朗報】激安タブレット買ったぞ!

1: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:26:12 ID:C9bD
届いたで!

2: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:26:34 ID:dG6c
なんぼなん

12: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:30:13 ID:C9bD
>>2
クーポンで18000くらい

3: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:26:48 ID:jAO0
爆発しそう

4: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:26:48 ID:X3qe
Xiaomi?

13: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:30:39 ID:C9bD
>>4
よくわからんメーカーだけどYouTubeで評判よかった

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:28:37 ID:C9bD

9: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:29:24 ID:uVDl
>>6
一応ちゃんとしたメーカーやな

8: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:29:23 ID:nsxP
動く?

11: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:29:53 ID:C9bD
>>8
動く
なんならワイの4万のエクスペリアより動く

10: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:29:27 ID:C9bD
ドロップボックスとネトフリ入れてちょっと触ったけど快適や

14: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:30:58 ID:gAKy
どうせヘリオg99やろなあって思ったらそれで草

17: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:31:34 ID:C9bD
>>14
PDFとエクセル見たり動画見るくらいなら十分過ぎる

15: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:31:01 ID:C9bD
17000円くらいならお買い得なスペックらしい

23: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:33:43 ID:KbnZ
>>15
その値段ならええんちゃう
ネットしかしないなら

16: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:31:31 ID:rdVd
こんなの買うくらいだったらAmazonのファイヤータブレット買った方が確実やろ

21: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:33:22 ID:uVDl
>>16
Fireとechoは採算度外視しとるからな

29: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:35:26 ID:EL4o
>>21
fireってメモリもSoCも貧弱やろ

31: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:36:18 ID:uVDl
>>29
Maxは(低価格帯にしては)そこそことか

24: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:33:54 ID:hlh3
目的もよく分からんままオーバースペックのipad買っちゃうとかより全然いいと思う

27: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:34:44 ID:C9bD
>>24
ワイの目的ならこの激安中華タブレットで十分やったわ

26: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:34:36 ID:EL4o
G99って格安タブの救世主よな
クソ重いゲーム以外ならスムーズに動くし

28: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:35:17 ID:C9bD
>>26
なんか今は別のやつに移行していってるって聞いた
名前忘れたけど

30: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:35:44 ID:uVDl
ググったけど一応馬娘も源信も動くことは動くのか
凄いじゃないか

33: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:36:45 ID:C9bD
>>30
原神はグラ落とせば動くって言ってた

41: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:39:34 ID:uVDl

Android 14 タブレット 11インチwi-fiモデル2025新登場 CHUWI AuPad 大型タブレット、 8GB RAM+128GB+512GB...


これもいいぞ

44: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:40:51 ID:C9bD
>>41
こっちのほうが良さそうやんけ…

47: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:41:40 ID:EL4o
>>44
chuwiはそんなに安くないぞ

49: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:42:07 ID:C9bD
>>47
見たら一緒くらいの値段やったで

51: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:42:58 ID:uVDl
>>47
今だけはクポーンでほぼ同額

54: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:43:10 ID:H2yf
ワイは17000円でAndroid14 10.5インチ スナドラ6gen4 メモリ12GB ストレージ512GB買ったで

55: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:43:44 ID:NNaH
メモリは大事よな

63: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:47:42 ID:C9bD
まあいまの6gで充分ではあるが

68: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 15:49:07 ID:C9bD
悔しくなんかない

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747895172/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/23(金) 11:24:50

    バックドアとか怖くね?

  2. 機種名NA-07C :2025/05/23(金) 11:33:36

    ※1
    昭和生まれっぽいコメントに草

  3. 機種名NA-07C :2025/05/23(金) 11:43:26

    商品タイトルからしてキモくて良い感じやね
    まさに令和最新版。ワイは要らんが。

  4. 機種名NA-07C :2025/05/23(金) 11:45:38

    >>1
    買ったときには入ってなくても
    必要になったらOSアプデの仕掛けで後からいくらでも入れ込めるからね

  5. 機種名NA-07C :2025/05/23(金) 12:06:51

    >>2知能低そう

  6. 機種名NA-07C :2025/05/23(金) 13:52:44

    ※4
    それは中華という国の特性上しゃーない。それを分かった上で購入せんと

  7. 機種名NA-07C :2025/05/23(金) 14:34:27

    中国から直接買ったらchuwi aupadの同じやつ16000円(送料込み)くらいやな
    Amazonの中国業者ボリすぎだろ

  8. 機種名NA-07C :2025/05/23(金) 16:31:22

    ※7
    メーカー直販だし、クーポン適用で18000だから大差ないやろ

  9. 機種名NA-07C :2025/05/23(金) 16:48:52

    鉄板メーカーな上にそこまで安くないというつまらなさ

  10. 機種名NA-07C :2025/05/23(金) 17:03:13

    そこら中Made in Chinaで溢れてるのに何を今更言ってんだ

  11. 機種名NA-07C :2025/05/23(金) 18:28:56

    もう逆にファイアタブは割高だわ
    使い捨て前提なら性能いいほう選ぶ

  12. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 01:58:43

    格安タブレットはすぐに逝くで

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。