お前らGoogleサービスどれくらい使ってる?
  • RSS

お前らGoogleサービスどれくらい使ってる?

ないと生活できないかも

1: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:22:29 ID:jgKH
色々なサービス使いまくりか?

2: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:24:07 ID:kjsK
頭打ちだしほとんど使ってないよ

3: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:24:23 ID:jgKH
>>2
検索くらいって感じか?

4: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:25:05 ID:3vvT
ドライブとgメール

5: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:25:51 ID:JxWx
ストリートビュー好き

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:27:09 ID:iVMo
検索と地図とドライブとメールとつべと認証

7: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:27:54 ID:jgKH
>>6
認証ってなんや?

13: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:32:41 ID:iVMo
>>7
Googleアカウントで代理認証するやつとかGoogle Authenticator
後者は二要素認証

8: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:30:50 ID:KFm3
Keep便利

11: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:31:58 ID:CtrE
>>8
これなに?

14: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:32:57 ID:KFm3
>>11
オンラインメモや
異なるOSとかでやり取りする時使ってる

15: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:33:30 ID:CtrE
>>14
それか
それはあってもええな
LINEでスマホとPC間で渡してるので

31: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:29:39 ID:jgKH
>>8
Keepはワイも前に使ってたわ

28: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:23:07 ID:jgKH
なんかアプリやサービスの整理整頓してたら自然とGoogleから離れた感じだなワイは

10: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:31:36 ID:CtrE
gmailだけログインしてスマホで使ってる

mapやyoutubeはログインしてない

22: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:16:33 ID:jgKH
>>10
なんでや?

12: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:32:38 ID:CtrE
ドライブは使ってないな
PC保存で別hddにバックアップでもーまんたい

33: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:33:13 ID:jgKH
>>12
ワイも空っぽや

no title

17: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:36:45 ID:CtrE
google workspaceで社内サービスを作りこんだ人が
googleに勝手に使っている要素の仕様を変更されて
社内サービスが動かなくなって散々な目にあったって言ってた

一見便利なんだけど
googleに付き合わされることになるので使わないほうが無難

18: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:51:57 ID:3vvT
>>17
Googleってなんであんな頻繁に仕様変更するんやろな
あれが王者やと思いたくないわ

23: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:17:22 ID:jgKH
>>18
仕様変更もアレだけどGoogleサービスはダメだとなったらあっさり切り捨てられるイメージ

19: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:58:30 ID:Wdxk
Googleマップはたまに使うで ちょっと遠出する時にナビとして使うんや 助かる

21: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:14:54 ID:jgKH
>>19
ワイはAppleの方がいいナビするからGoogle捨てた

24: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:19:30 ID:Wdxk
>>21
そうなんか? 

25: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:20:38 ID:jgKH
>>24
地域差があるのかもしれんがワイはそんな感じがした
あとApple Watchとの連携もあるしな

26: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:21:18 ID:Wdxk
>>25
Apple Watch 持つほどそこまで裕福じゃないからほんまに分からん

27: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:22:04 ID:jgKH
>>26
そんなに高いもんじゃないけどな

29: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:24:55 ID:Wdxk
>>27
まぁ単純に時計しない性格ってのもあるかもしれん

30: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:27:08 ID:jgKH
>>29
ならしゃーない
ワイはルートだけでもAppleの方が気に入ってる

20: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:01:12 ID:vg2C
Map,Drive,Colab,Translate使ってるわ
Mailは使ってない

9: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 06:31:34 ID:xx5C
geminiとマップつこてる

32: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 07:30:20 ID:jgKH
>>9
AIはChatGPTばっかやなあ

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747862549/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/22(木) 08:43:12

    toCのサービスならGmail, 検索, Youtube, Map くらいかも
    意外と依存してないな

  2. 機種名NA-07C :2025/05/22(木) 09:40:15

    ※1
    俺と全く一緒。Android使っていれば変わるのかもしれんけど、これで世界4強の一角って実感ないわ

  3. 機種名NA-07C :2025/05/22(木) 09:57:09

    検索内容も出先もカード決済情報も全部握られてる

  4. 機種名NA-07C :2025/05/22(木) 10:11:55

    前に行った海外旅行の足取りをマップのタイムラインで見直すの好こ
    ついでに方向音痴な上に英語も喋れないの母と位置情報を共有させてる

    スマホ以外で撮った写真はフォトにインポート、逆にスマホで撮った写真はPCにもバックアップ

    ETAとかeチケット、パスポートのスキャン画像をドライブに入れてる

    メールは専らgmail

  5. 機種名NA-07C :2025/05/22(木) 10:22:39

    ドライブだけは怖いな
    子供の水着とかお風呂写真を自動アップされたら即BAN一生使えませんの可能性がめちゃくちゃ高いから絶対に使わんわ

  6. 機種名NA-07C :2025/05/22(木) 11:29:03

    Microsoftのカレンダーだと2年に1回のイベントが登録できなかったからGoogleカレンダーに移行した
    あと楽天からのメールはたぶんgmailじゃないとスパムの処理が追い付かない

  7. 機種名NA-07C :2025/05/22(木) 16:04:42

    メールが固定電話で登録できないのが
    本当にクソすぎる・・・
    携帯使いたくないんだよ

  8. 機種名NA-07C :2025/05/23(金) 11:37:35

    G関連でも活用方法のよく分からんものは放置してるものが結構あるけどじゃあ代わりに他のサービス使ってるかというとそうでもないんよな
    デジタルの活用自体が低調なんよ

  9. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 17:48:26

    gmailくらいだな
    消されても困らんな
    重要なものは有料な別サービス使ってるので
    信用してないわGOOGLE含めアメリカ企業

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。