【悲報】ソニーのXperia、ついに国内シェアでもシャオミに抜かれる…
  • RSS

【悲報】ソニーのXperia、ついに国内シェアでもシャオミに抜かれる…

コスパがね・・・

1: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:45:22.59 ID:7rLNf/Ff0
MM総研は5月14日、2024年度(2024年4月~2025年3月)通期の国内スマートフォン出荷台数を発表した。

メーカー別のシェアでは、1位がアップル、2位がシャープ、3位がGoogle、4位がサムスン、5位がFCNT(レノボ傘下)、6位はシャオミだった。

 前年度5位だったソニーは、ランク外から浮上したFCNT(レノボ傘下)と、前年度6位のシャオミに抜かれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/335ddaa42c1afe4523760343fe2693ccbeff6bdf

2: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:45:46.18 ID:7rLNf/Ff0
なんでこんなことに…

3: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:46:19.72 ID:aJM/SwDY0
Xperiaは安売りしてないからな

6: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:47:42.42 ID:vjXJHlDu0
エクソぺリアは高いだけだしなあ

11: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:50:59.27 ID:iLDQn2LB0
>>6
安いモデルもあるやん

4: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:46:31.04 ID:70sIMCdAa
FCNTって初めて知った

5: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:47:14.50 ID:0MMj97P70
>>4
旧富士通な

7: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:47:48.03 ID:70sIMCdAa
>>5
そーなんだ

8: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:49:17.46 ID:EQ4PntAY0
ワイ爺「10年前はな、Xperiaが国内Androidシェアでトップだったんじゃよ」

令和キッズ「は?そんな訳ないじゃんw」

こうなるんか

43: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:05:21.46 ID:Got8tGkE0
>>8
もうなってるが

12: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:51:23.12 ID:LnofmViE0
エクスペリアってローエンドモデルの性能と値段ちょっと酷いよね
AQUOSSenseシリーズに勝てる所無いやろ

13: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:51:23.46 ID:ZxkCnvu70
シャープも今は日本じゃないと聞くし日本終了のお知らせじゃねえかよ

14: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:52:41.35 ID:NNjE6NXk0
根っからのエクスペリア使いだったわいpixelに逃げました

15: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:53:06.26 ID:TtePAhyj0
ようもったほう

16: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:53:16.71 ID:3nbSwddR0
パンチホールが無いのが唯一のメリットや

19: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:53:41.30 ID:I4/FgfOJa
インカメ目立たなければエクスペリアじゃなくても良いんだけど他の選択肢があまり無いんだよなあ

22: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:54:45.51 ID:KfUCWQUn0
日本じゃ「その値段ならiPhone買うわ」が強すぎる

20: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:53:43.04 ID:6FSmksgJ0
iPhoneと同じくらいの値段になるならiPhone買うやろそら

26: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:56:05.22 ID:iLDQn2LB0
OSの違うやつはライバルにならん

21: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:54:37.98 ID:UJRaLRM90
高すぎるからな
なんであんなに高いの

25: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:55:53.57 ID:H1ToxLuG0
撤退せんのか?
無駄に高い1とコスパ悪いゴミの10じゃもう無理や

28: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:56:18.55 ID:FsBEhiEza
普及度で言えばiPhone、Androidで言えばGalaxyかpixelでいいからな

30: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 14:59:11.57 ID:TNiH/kUa0
SONYがスマホでここまでつまづくとは

34: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:01:33.80 ID:LnofmViE0
Xperiaは5シリーズの値段がギリ許せるラインだったわ
今のXperia1シリーズは基本カメラとかガジェットオタク向けに作ってるだけな気がする

37: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:02:20.44 ID:pfmtRnM2d
だから私はXperia

39: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:03:20.62 ID:6GNXjZYd0
同じ値段出すとしてGALAXYに何一つとして勝てるとこないのがな
だから誰も買わないんだろうけど

38: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:03:07.65 ID:hbL8+XDA0
正直ソニーがスマホから撤退しないのが不思議ではある

40: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:04:30.13 ID:Oz4n0RVL0
シャオミマジかよ
中華とか気にせず持ってたけどゴミやであれ

42: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:05:04.37 ID:LnofmViE0
Galaxy相手にはカメラとディスプレイがギリ勝ってる可能性あるくらいちゃう
値段はまぁ

46: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:09:50.30 ID:GtJnwurv0
>>42
YouTubeで機種名隠して何十万人と投票する綺麗と思う画質対決でXperiaは毎回最下位なんだよ…

45: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:09:26.98 ID:rWIQWxgoM
Xperiaはカメラ微妙なんだよな
スチルも動画も
Xiaomiの14、15ultraみたいなのはともかくpixelやGalaxyに追いつけよ

48: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:11:48.66 ID:rRGsEBHW0
Xiaomiに抜かれるのは仕方ないとしてFCNTに抜かれるのはいかんでしょ

49: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:16:51.79 ID:VDpbu3KGM
Xperia Play2出しとけ

50: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:17:34.29 ID:1a18+Tld0
Z3を出した頃までは世界シェアが5~7%クライあったという事実
どうやったら10年ちょいでここまで落ちぶれられるのか知りたいよな

51: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:19:15.72 ID:je0GlX7Id
>>50
やっぱり画面変なサイズにしたのがあかんかったのかな

55: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:24:00.59 ID:e3El7M330
>>51
Z4Z5の爆熱で半分減り
XZ2ランチパックで半分減り
って感じやな

56: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:27:10.01 ID:BNWyGf+t0
さすがにAndroidはGalaxy一択だと思う
貧乏なら俺ならXiaomiかOppoにする
Huaweiはもうあかん

57: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 15:27:40.53 ID:6GNXjZYd0
Xiaomiはフラッグシップのデザインがもはやコンデジなんよ
あれ買うならXperia買うわ

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747374322/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 18:17:05

    高いだけでなんの取り柄もない国内メーカーが順調に終わってますな

    メーカー別のシェアでは、
    1位がアップル、米国
    2位がシャープ(鴻海)、台湾
    3位がGoogle、米国
    4位がサムスン、韓国
    5位がFCNT(レノボ傘下)中国
    6位はシャオミ、中国

  2. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 18:22:27

    未だにベゼルレスにもできないレベルの技術力だからね
    仕方ないね

  3. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 18:38:52

    そんなスマホ市場には興味がない、シェアを取らない独自路線にシフトしてるからだと思う

  4. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 18:43:47

    愛国者おらんの?
    モノはいいみたいなのになぜ買い支えない

  5. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 18:45:51

    ※4
    別にモノも良くないよ
    品質も中韓が上、OSサポートも中韓が上、コスパはボロ負けよ

  6. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 18:51:38

    昔はカメラセンサー、デザインのXPERIAだったのに
    どうしてこうなった

  7. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 18:58:10

    だから私はXperiaも遠い昔の事のよう
    その頃も絶賛凋落中だけど

  8. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:03:37

    高いだけでなんのメリットも無いっていうね、、、
    性能すら負けてるんだから売れないの当然。

  9. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:04:44

    Android同士の愚かな争い。クソもミソも一緒よ。

  10. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:07:52

    バカは脳死でiPhone
    考える脳すらないから能天気だもんなw

  11. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:13:47

    ※10
    Xiaomiに負けてる時点でXperiaはおわってんのよww

  12. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:20:24

    シャープ(台湾)、富士通(中国)をやっぱり国産と、情弱老人が買ったり、GoogleだからとゴミPixelを買ってる、泥ユーザーってアホだよ笑

  13. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:24:53

    と中華部品たっぷりの中華生産のiPhone使ってるバカが言ってもな

  14. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:33:12

    ※13
    うーん
    タイ製造のゴミペリアや、インド製造のゴミPixelより、中国製造のiPhoneの方が高品質よ

    それに生産国じゃなくて親会社の話なんだけどね、ほんと頭悪いなww

  15. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:35:40

    林檎信者は都合のいい解釈しかしねえんだな

  16. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:38:52

    ※15
    シャープや富士通を日本企業だと思って買ってる情弱泥信者の話だからな
    日本で作ってるスマホなんてほとんどないぞ?笑

    GoogleだからとゴミPixel持ち上げてる泥信者も相当なアホw

  17. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:41:56

    シナはーとか散々言ってて中国生産iPhoneは高品質とか言っちゃう障害者

  18. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:44:37

    ※17
    >>シナはーとか散々言ってて

    それは誰が言ってるのかな?
    障害者はお前だよ笑

    韓国Samsung、中国Xiaomiを嫌ってるのはむしろシャープや富士通やソニーにこだわる情弱泥信者だろww

  19. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:45:41

    やっぱり泥信者はアホ笑

  20. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:51:54

    とガイジは言う

  21. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:52:35

    ※20
    泥ガイジが何言ってんの?

  22. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 19:54:20

    ゴミペリアは見向きもされなくなり、シャープや富士通を日本企業と喜んで買い、GoogleだからとPixelアゲ

    泥信者は情弱です笑

  23. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 21:32:49

    またコメント乞食になってるのか?ここの管理人は
    半分くらい管理人のコメントだろ

  24. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 21:48:31

    Xperia10Ⅶが秋に発売予定です
    いろいろあれですがよろしくお願いします

  25. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 22:07:05

    1Ⅴから良くなってきてるし今年はOS更新回数も伸びた
    後は5シリーズとAceシリーズを復活させてくれればシェアも奪還できる

  26. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 22:16:10

    中華スマホ…
    クレカとかネットバンキングとかネット証券とか怖くないのか

  27. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 22:46:01

    情弱負け組専用機笑

  28. 機種名NA-07C :2025/05/16(金) 22:56:17

    スマホは使い方がそれぞれで好きなのにしろ、
    でコメントももう伸びない

  29. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 00:24:03

    ペリア使ってるけど完全に消去法
    高いけど他に選択肢がなくてどうしようもない

  30. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 00:24:33

    シャオミが悪いんだよ・・・

  31. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 00:27:53

    使い勝手悪くないけど
    縦長やめたのが致命的だったなぁ

    縦長復活まで浮上はお預けかな、残念ながら

  32. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 00:55:22

    SDカード挿せることしか取り得ないけどそれだけで俺はええんや

  33. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 09:28:02

    お勧めの機種変更に並んでそう
    安くてコスパいい機種用意しとかないと

  34. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 10:29:51

    しかしよくもまあ個人情報の塊の携帯端末を中国メーカー製使おうと思うなぁ…
    それだけが不思議でならんわ。

  35. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 11:06:19

    Xperia、物自体は良いけど値段が高いからね
    物を知らない林檎信者が悪口言ってるけど、性能や機能はiPhoneよりXperiaの方が良いんよな
    俺はiPhoneとXperiaの両方を使った事有るから知ってるけど、音質とかカメラは普通にiPhoneよりXperiaの方が良い
    ただ高いから数は売れないんだろうなという印象

  36. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 12:20:27

    高いし耐久性が低いしアップデートが短いしで良いところがない

  37. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 12:52:29

    >>34
    絶対安全なスマホあるなら教えて

  38. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 13:08:53

    >>36
    アップデートは改心したで

  39. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 13:29:29

    アップデートガー→OSアップデート4回、セキュリティサポート6年だから別に短くない
    縦長ガー→最近の1シリーズは19.5:9なので特別に長い訳ではない
    発熱ガー→ベイパーチャンバーが搭載されてからはむしろ発熱には強い

    結局Xperiaはアップル信者みたいな無知な人間やハイエンドスマホを買えない貧乏人に叩かれてるだけで、普通に良いスマホなんよな

  40. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 14:10:19

    広角と暗所撮影の強化もあるね
    OSセキュリティは欲を言えば他社ハイエンドに合わせてもう少し伸ばしてくれると嬉しい
    後は望遠強化してくれればええね

  41. 機種名NA-07C :2025/05/17(土) 18:56:54

    日本勢がいまいちなのは仕方ないかもしれないけどだからといってそこを選ぶか?

  42. 機種名NA-07C :2025/05/18(日) 14:08:57

    割とガチでXperia持ってるとネトウヨに思われそうで嫌だ
    擁護がそんなやつばっかだし

  43. 機種名NA-07C :2025/05/18(日) 14:09:52

    Xperiaには負のイメージしかないから絶対名前変えたほうがいい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。