iPhoneの国内シェア、1年で1割下落wwwwwwwwwwww
  • RSS

iPhoneの国内シェア、1年で1割下落wwwwwwwwwwww

原因はなんだ?

1: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 07:30:54.00 ID:BjjEZ9Vrd
やばすぎやろ

4: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 07:32:06.04 ID:/R3im/su0
まだ高い

9: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 07:36:03.84 ID:/T9DdKkB0
もうiPhoneだけの利点ってほぼなくね

59: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:35:29.57 ID:KPhc2vs00
>>9
iOSが入ってる

14: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 07:42:17.65 ID:gvnv0fQW0
むなしくなる大本営やめよーや

no title

16: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 07:45:12.05 ID:WsU62Xjld
>>14
調べたらこんなんも出てきたけど何を信用したらええんや

no title

41: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:14:32.31 ID:KPhc2vs00
>>14は2025年3月単月のシェア
>>16は2024年年間のシェア

違って当然

93: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:02:33.08 ID:FgLv/MYy0
>>16
販売台数と実売と出荷台数とユーザーの使用割合やからばらつくよ
当然サイトにもよって変わる

44: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:16:50.42 ID:KPhc2vs00
 スマートフォン(スマホ)が売れている。販売台数前年比は、24年3月以降13カ月連続でプラス。特に今年に入ってからの伸びが大きく、おおむね30%の水準で伸びている。好調なのがiPhoneだ。

 Android勢はiPhoneに押されて後退している。OS別の販売台数構成比ではこの3月、iOSが67.6%と7割弱を占め圧倒的。Androidは32.4%と、ここ3年で最低だった、22年3月の25.8%に迫る縮小ぶりだ。Androidスマホは23年8月、Google Pixelが好調で51.4%の販売台数シェアを記録。iPhoneを上回った。しかしこれは「一月天下」に終わりすぐにiOSがシェアを奪還。以降安定的にトップシェアを維持している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7801aef1efdb941d3fbab504b9ccb72f46875d7c

46: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:18:46.57 ID:g/XQQBbXd
>>44
「Android勢はiPhoneに押されて後退している」

草草草草草草草草草草草草草

48: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:20:09.14 ID:jXLljgM20
iPhone持つって事はそこそこ良いスニーカー履くみたいな感覚だよ
機能なんてあまり気にしてない

50: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:22:30.15 ID:KPhc2vs00
>>48
気にしなくても機能面ではどれ選んでも結構なハイレベルだからな

49: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:21:19.95 ID:KPhc2vs00
感じとしてはPixelがコスパで攻めて一時はiPhoneのシェアを食ったけどPixelも高くなって結局iPhoneがまた伸び始めたって感じやね
何気に16eも結構売れてるみたいやし

71: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:50:34.30 ID:FgLv/MYy0
>>49
一時っつーか日本だけね

52: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:25:04.62 ID:KPhc2vs00
あと1年で1割下落のソースは出そうや

62: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:42:41.06 ID:RRFJT4vtd
ロクに進化もしねぇのに値段だけアホみたいに上がるし
値段は日本が悪いんだけどさ

70: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:49:11.98 ID:l+8tnHbC0
カメラ機能最低限にしたら大幅に値段も下げられそう

99: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:07:49.99 ID:cehkOreV0
iPhoneかったらiTuneもそうやが、アプリも紐づけされとるから変えへんだけやろ
最初のアンドロイドスマホがゴミすぎたのが全てや

110: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:11:13.61 ID:KPhc2vs00
>>99
今iTunesとか使っとるやつおるん?Macだと何年も前に廃止された遺物やぞ

119: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:20:03.71 ID:kTLuNw+B0
>>110
iTunes無くなったけど代わりのものはあるで

120: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:27:51.83 ID:KPhc2vs00
>>119
Musicアプリとかやろそれは知っとるけどもうケーブル繋いで〜とか何年もやってないわ

114: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:16:44.80 ID:d5w/qYan0
もういまさらAndroidに変更出来ないわ
アップルに囲われすぎた

112: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:14:01.50 ID:ZjTqttvk0
16eが結構売れてるのでなんか察したわ

115: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:18:16.36 ID:LHmbvuLD0
ゲームやらないなら安いやつでいいしな

116: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:18:54.54 ID:l+pBPFHw0
泥とアイホンって使用感結構違うから慣れればええけど
いきなり機種変したらその違和感でずっと気持ち悪い感覚ありそうやな

118: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:19:29.85 ID:kTLuNw+B0
高いからついていけなくなった

122: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:31:00.58 ID:YJbZkQSJ0
トランプ関税でiPhoneは終わりやろ

126: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:44:56.71 ID:kTLuNw+B0
>>122
iPhoneに限った話なんか?

124: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:40:51.27 ID:KPhc2vs00
>>122
Androidもガッツリ関税かかるんだよなあ

132: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 10:07:56.86 ID:6GZcp5xQ0
pixelは9aが性能いいから
新規で買うならコレかな
ただ、pixelはゲーム含めたアプリと相性悪いのがな
これさえ無くなればAndroidの覇権スマホやと思う

135: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 10:15:07.99 ID:gBuS/0g70
あんだけ宣伝しまくってるのにGoogle売れてないのやばいやろ

136: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 10:15:21.13 ID:bVkAFA5c0
素直にpixelにスナドラ積むだけでええのにな

133: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 10:10:26.70 ID:w3PoYoTU0
好きな方を使え

162: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 11:05:49.15 ID:84SdQJpW0
靴はニューバランスかアシックス(オニツカ)
スマホはApple
キャップはニューエラ
服はノースフェイス
もう固定化されて来てる

163: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 11:07:13.36 ID:HrA82kgPd
>>162
GALAXYはそこに割って入れそうにない?

164: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 11:10:54.07 ID:7NYzvRkR0
iPhoneが洒落てたのは4Sまでだろ?
画期的なOSと外装のスマホ出てきてほしいわ

172: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 11:35:04.53 ID:uiZayyr60
何だかんだAppleで固めたら便利なんよなあ…

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744756254/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 14:03:23

    貧しい人が増えてるんだから安いAndroidのシェアが増えるのは必然

  2. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 14:15:51

    言うほど貧しい人増えてるか?
    家も買って車も持ってりゃ十分だろ

  3. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 14:19:42

    1割減ってるソース無くて草
    Air発売までに1ドル130円にならんかな

  4. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 14:49:21

    通勤電車見ててもAndroidばかりだしな
    iPhoneは多分中華の転売ヤーが買ってるんだろ

  5. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 14:52:00

    直近ではAndroidが減ってますがww

    >>Android勢はiPhoneに押されて後退している。OS別の販売台数構成比ではこの3月、iOSが67.6%と7割弱を占め圧倒的。Androidは32.4%と、ここ3年で最低だった、22年3月の25.8%に迫る縮小ぶりだ。Androidスマホは23年8月、Google Pixelが好調で51.4%の販売台数シェアを記録。iPhoneを上回った。しかしこれは「一月天下」に終わりすぐにiOSがシェアを奪還。以降安定的にトップシェアを維持している。

  6. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 14:53:24

    iPhone発売前の8月がピークなのウケる

    iPhoneユーザーが新型前に買い控えてるだけやんww

  7. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 14:59:40

    えー七割はありえんだろ
    iPhoneなんて精々多くて三割やろ
    社長が無印iPhoneだったらプロMax買えへんやん

  8. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:01:08

    社会人はみんなAndroidだよ
    部下が上司よりいいiPhoneを持ってたら人間関係悪くなるからね

  9. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:03:23

    まぁiphoneはオールインワンだからな
    楽なのわかる
    俺もスマホピクセルにしてから色々なことがまとめてできて楽だしな
    いろんな設定を共有できるのはいいことだ

  10. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:26:08

    >>7
    あなたの周りには貧が多いんだね

  11. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:28:39

    その他のXperiaです
    Xperia10VIIがもうすぐ発売です
    よろしくお願いします

  12. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:28:56

    >>10
    学生さんかな?

  13. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:31:00

    単月のデータでイキってるアップル信者を見ると可哀想に思えてくるね
    新しいiPhoneが出たんだから3月の売上でiPhoneが高くなるのは普通だけどそんな事も分からないという

  14. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:31:17

    男ばかりの職場でiPhoneを持ってるとゲイと思われるからね

  15. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:32:51

    プロモーションもあるけど海外のセレブや何らかの会見で記者とかが取り出してるのはほぼiPhone。
    シェアの話をしてもインドとか1万円切るandroidがいくら売れててもねえ

  16. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:33:07

    大ヒットモデルにして日本最大の売上を誇るiPhoneseの後継機だからね
    みんな待っていたのさiPhoneseの後継機を
    出てきたのは求めたモノではなかったが

  17. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:35:23

    セレブもよくiPhone飽きないな
    全部同じ形とか一番嫌いそうだが

  18. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:37:36

    >>17
    それを言い出したらヴィトンとかエルメスとか基本のデザインが同じブランドが売れ続けてますし

  19. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:38:25

    >>18
    それは庶民向けだぞ
    高価格帯は奇抜なデザインを出してる

  20. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:39:18

    セレブはiPhoneケースに金箔やらダイヤ埋めまくるのでは
    アホみたいだが

  21. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:40:32

    金持ちってのは保守的思考を嫌がるからな
    他者より突出し他者より上へ
    庶民に埋もれるようなものは一番嫌う

  22. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:41:04

    iPhoneは外国に転売する奴が多いから販売シェアが利用シェアより高く出るんだよな
    日本はiPhoneの価格が世界最低水準だし外国人は消費税非課税で買えるから転売目的でiPhone買う奴が多い
    実際それでアップルジャパンが転売目的で大量購入されたiPhone1400億円分から消費税を取らなかったとして140億円追徴課税されてる
    1400億円分ってだいたい100万台とかだからそのレベルでiPhoneは外国に転売されてるし、家電量販店とかも同じように追徴課税されてるから数百万台のレベルでiPhoneは外国に転売されてる
    国内のiPhone販売シェアが利用シェアより高くなるのはこれが理由

  23. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:42:00

    ※22
    だろうな
    中国は関税あるし日本で買って本国に売れば丸儲け

  24. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:43:47

    元々過半数超のシェア取ってるんだから
    10%ぐらい減ってもへーきへーき
    残ったわずかな牌を分け合うアンドロイドと事情が異なる

  25. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:45:41

    環境次第だよね
    友達で最初からAQUOSでずーっとがいるし
    うちだと弟家族・妹家族も子供たち含めてずーっと全員iPhoneだわ

  26. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:46:33

    iPhoneのシェアが年々下がってるって話だけど当たり前だと思う
    昔はAndroidよりiPhoneの方が性能が良かったり先進的だったりしたけど、最近はAndroidの方が性能も機能も凄い
    俺もずっとiPhoneだったけど、色々調べてXperiaの方が良くねと思って1VIに変えたら普通にiPhoneより良かったよ

  27. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 15:51:03

    あっちよりこっちいいって書き込むと必ず「お前紐付きだろ」とか
    言ってくる奴いるよな
    あれなんなん?

  28. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 16:42:06

    ※13
    オンボロイドさんが高いから売れないと批判していた16eが売れちゃったねww

    やっぱりチー泥、ヲタクサンの価値観は世間とズレまくりw

  29. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 16:43:47

    ※16
    iPhoneより高いオンボロイドに価値はない

  30. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 16:51:34

    ほらほらナントカ活が足りないぞ
    もっと股を開いて買え

  31. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 17:54:12

    GALAXY以外のAndroid買ってる奴は情弱の馬鹿
    ゴミに金払ってるの草

  32. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 18:19:08

    >>30
    情報が古すぎる
    販売価格で見ればAndroid買うのに股開かないといけない
    そんな馬鹿はいないかw

  33. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 19:52:21

    ※23
    中国の方がiPhone安いのに何言ってんだ

  34. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 20:00:14

    >>23
    中国でiphonのシェアが落ちて中国では3万円値引きして売り始めたそうな
    日本より安い

  35. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 20:52:58

    そのiosがくっそ使いづらいんだよなぁ

  36. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 22:01:29

    適応能力低すぎw

  37. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 22:29:36

    iOSは情弱仕様だからクソなんだよな
    情弱には最適確なんだろうけどw

  38. 機種名NA-07C :2025/04/17(木) 00:34:53

    未だにiPhoneが日本だけって思い混んでる奴がいるのか
    先進国は多いだろ、貧しい国ほどAndroidが多い

  39. 機種名NA-07C :2025/04/17(木) 00:36:45

    >>37
    開発者でもないチーが情弱って言ってるだけで、開発者はiPhone使ってる人が多い

  40. 機種名NA-07C :2025/04/17(木) 06:11:17

    とチー牛は思った

  41. 機種名NA-07C :2025/04/17(木) 08:00:11

    ※22
    利用シェアってなんだよw
    どこで見れるんだそんなもん

  42. 機種名NA-07C :2025/04/17(木) 08:16:29

    ※26
    MM総研調べ 国内iPhoneシェア
    2022年 45.8%
    2023年 51.4%
    2024年 48.8%

    IDC Japan調べ 国内iPhoneシェア
    2022年 49.0%
    2023年 51.9%
    2024年 52.2%

    別にシェア下がってなくて草

  43. 機種名NA-07C :2025/04/17(木) 10:53:50

    >>42
    それ出荷台数シェアじゃね
    まあ利用シェアでもiOSとAndroidがほぼ半々なので大差無いけど
    利用シェアは調査機関が発表してたりする

  44. 機種名NA-07C :2025/04/17(木) 10:56:39

    ソフトウェア開発してる人はAndroidが多い印象だけどなぁ
    というかiPhoneとAndroid両方持ってる奴が多い

  45. 機種名NA-07C :2025/04/17(木) 13:39:08

    >>43
    その「利用シェア」ってどこで見れるんだよ
    初めて聞くわ、そんなシェア

  46. 機種名NA-07C :2025/04/17(木) 14:18:55

    ※43
    モバイル社会白書「もっともよく利用する携帯電話(1台目)」のiPhoneシェア
    2022年 46.6%
    2023年 47.0%
    2024年 48.5%

    販売シェアじゃなくて利用者のシェアもこんな感じなんだが…

  47. 機種名NA-07C :2025/04/17(木) 15:00:49

    MMD研究所ってところのやつだと、メインスマホのOSシェアは
    iPhone49.6%
    Android50.1%
    って出てるね
    利用シェアというよりOSシェアって感じだが中身は同じだろう
    こんな綺麗に半々になるのは面白いな

  48. 機種名NA-07C :2025/04/17(木) 15:12:52

    タイトルのiPhoneのシェアが1年で1割低下は釣り
    ここ数年iPhoneとAndroidのシェアはほぼ半々

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。