Windowsのフォントいきなり変わったけどこれなんなん?
  • RSS

Windowsのフォントいきなり変わったけどこれなんなん?

Notoっていうらしい

1: 名無しさん@涙目です。 2025/04/14(月) 23:55:55.32 ID:iCeONgA/0 BE:306759112-BRZ(11000)

2: 名無しさん@涙目です。 2025/04/14(月) 23:56:22.21 ID:4a6dxkan0
フォントに?

71: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 01:44:41.51 ID:G811dumw0
>>2
フォントよ?

8: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:01:13.77 ID:Crf9j44F0
そこのサイト参考にして戻したわ
フォント変わると落ち着かん

13: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:07:24.21 ID:13L5T2k00
またいらん事しやがって糞が

11: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:04:57.19 ID:nIRtvT+00
ノー豆腐でnotoらしい

15: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:08:58.71 ID:ue8dm5ar0
三日でなれる

なんかフラウざの文字が変わった気がしたけど気のせいじゃなかったのか

17: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:15:31.87 ID:pbhjAGOL0
もともとMeiryo大嫌いだったから別にいいぞ
さすがに悪化はしてないだろ?

23: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:23:58.13 ID:4tLkvYYM0
>>17
メイリオよりノトのほうが気持ち悪い
マジでノト気持ち悪い
無表情の能面見たときの不気味さが漂うフォント

26: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:27:42.34 ID:pbhjAGOL0
>>23
そうか?俺はnotoのほうがすきだ
ちなみに能面もすきだ

51: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 01:04:01.50 ID:SXGf7bPQ0
>>23
「き」と「さ」の左下のラインがキモい

19: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:17:58.86 ID:dcbfLdTa0
NotoかわいいよNoto

18: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:16:52.40 ID:lwzGgW790
なんかgoogleのWEBメールのフォント変わった?って思ってた

20: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:18:47.77 ID:GI7/Wxp20
めちゃ見辛くなった

21: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:20:57.26 ID:+McZwGsn0
「き」はだいぶ変わった
 
no title

30: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:32:32.30 ID:8nkBcGBI0
>>21
これはNotoに軍配だな
圧倒的にメイリオが気持ち悪い

84: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 03:44:42.73 ID:7cRVv6aP0
>>30
さすがAdobeの方がセンスあるな

53: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 01:05:03.86 ID:SXGf7bPQ0
>>21
「さ」もそうだけどノトは左下のカーブがキモい

106: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 06:48:23.12 ID:lp+8xS9T0
>>21
これだけ見るとNotoの方が見やすそうだが
慣れの問題?

22: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:23:41.90 ID:pbhjAGOL0
meyroとnotoの比較

no title

29: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:30:57.37 ID:3h61+f8t0
いきなりデフォルトフォント変えるのやめてほしい
エクセルもMSPゴシックだったの游ゴシックに変えてきたせいで印刷するときズレまくったんだわ

35: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:38:08.22 ID:pbhjAGOL0
>>29
それそれそれ
游ゴシックも嫌いだった
特にあいつデザインがイマイチなだけならまだしも行間とかおかしくなるんだが

42: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:46:29.77 ID:qWiT3EmZ0
>>35
印刷良いらしいけど普通に駄目だよな
ソース崩れるの嫌だから普通のゴシックか明朝デフォにして変えないな
メイリオもパット見良いけど崩れるし拡大するとあまり綺麗じゃなかったし

32: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:33:36.72 ID:f8L/dz1O0
Meiryoのグリフデザインを明瞭だと思ったことが無い
不思議だなとずっと思ってた

27: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:30:07.90 ID:sBp2DL9u0
きれいなフォント使いたかったらMac買えよ
ドザーはMSゴシックで十分だろw

33: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:34:55.74 ID:KLT15AqU0
別に何フォントでもいいけど幅を変えるな
レイアウトが崩れるだろうが

37: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:39:19.21 ID:2EgomFFy0
何か微妙に滲んて見えるんだけど気のせいかなあ

44: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:55:14.24 ID:dxwS0X8t0
グーグルフォントでしょ?
マイクロソフトとグーグルってどうなん?

36: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:38:26.53 ID:/MW7tm6b0
MSPゴシックさえあればいい

40: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:42:21.77 ID:4tLkvYYM0
メイリオも初見で気持ち悪いって思ったけどノトのほうが気持ち悪いとはね
うまく言えんが生理的嫌悪感しかない

43: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:52:17.63 ID:NR0a3Ae40
メイリオでいい

46: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 00:57:20.34 ID:f3gcOaBl0
これだ!ってフォントなかなかないよな
フォルダ名、テキスト等、妥協できるフォントを探さないといけない

60: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 01:09:57.76 ID:HkTPlBjf0
>>46
エクセル用が一番めんどい、相手も持ってるフォントじゃなきゃだから。
ベストなフォントがなく次点でメイリオUI使ってるけど

74: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 02:23:16.21 ID:dMSiwbnf0
Chromeがアプデでフォント変えたのかと思ってたけど違うのか

76: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 02:37:14.51 ID:5cx0Fa6W0
もともと頻繁にアプデしすぎなんだよ。

82: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 03:39:20.15 ID:veswScer0
Chromeが何かおかしいと思ってたらこれだったか

86: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 03:47:39.89 ID:kD4Pz5F70
変わったんだ?
気付かなかったわw

98: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 06:28:19.61 ID:AYKdb1Nv0
マイクロソフトってもうメンテだけしてればいいのにいらんことばかりするよな

99: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 06:29:48.65 ID:AzZzXbwQ0
もうやる事無いんだろうな

100: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 06:32:06.32 ID:1XQ9rRpo0
フォントだけじゃないから困るんだよ

105: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 06:41:11.68 ID:ch+/gyXS0
ぼやけまくっててマジでヤバいな
致命的にWindowsと相性が悪い

104: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 06:38:49.53 ID:P4e3vgh00
やっぱ変わってたか
気の所為じゃなかった

101: 名無しさん@涙目です。 2025/04/15(火) 06:34:28.20 ID:lpCkv/su0
全く気付かんかったわ
気付いても以前と何が違うのか分からんけど

引用元:・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744642555/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 09:28:20

    そんなに気になるならwindowsにヒラギノフォント入れて標準指定すればいい

  2. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 09:54:37

    メイリオは印刷する時にキレイに出るように作ったフォント(らしい)だからモニターで見るとイマイチだそうな
    游ゴシックはモニターで見るように作ったフォントらしいがクソもいいところ
    デカい4Kモニターだとキレイらしいがそんなモニター使う職場はねぇ!

  3. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 09:55:43

    officeの標準が游ゴシックだからそのまま使うアホが多くて困る・・・
    せめてMSゴシックにしてくれ・・・

  4. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 10:03:29

    太すぎて読みづらい

  5. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 10:04:00

    中国っぽい感じがどうしてもする

  6. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 10:10:11

    ttp://www.gadget2ch.com/archives/post-251093.html
    やったばかりのネタだなあ
    小出しにしてて草

  7. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 10:10:53

    昔からメイリオは不評だったのに、変えたら変えたで文句言うんだな
    Androidの標準フォントなんだから見慣れているだろ。

  8. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 10:11:41

    わざわざプラグイン入れてnotoにしてたワイ
    そもそもnotoでムリなレベルなら、メイリオも納得してないやろ?
    今まではちゃんと変えてたんかという問題

  9. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 10:12:02

    等幅フォント以外不要

  10. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 10:13:13

    このコメント欄のフォント見やすいね
    ゴシック体かな?

  11. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 10:26:10

    能登くノ一忍法帳

  12. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 10:33:54

    変わったのはブラウザのフォントだけなのよな。

  13. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 11:07:12

    やったのはどちらかといえばGoogleなんだけど、何でもでMSのせいにするやつ居るよな。

  14. 未入力 :2025/04/15(火) 11:17:25

    機械彫刻用標準書体を標準装備してくれんかな?(まだ未完成だけど…)

  15. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 11:20:33

    Excelでフォントが勝手に置き換わったり
    画面で見たのが印刷すると出なかったり
    Wordで文字が重なって表示されたり
    印刷すると文字が消えたり大変だな

  16. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 12:34:58

    僕はBIZ UDPゴシック。等幅は好きなの使え。
    windows10あたりから入ってたと思うが。なかったらgithubでbiz-ud-gothicで検索したらでてくると思う。で、開発者でBIZに合わせてコードも書きたいとしたらUDEV GothicというBIZ UD + JetBrains Monoを組み合わせたのもある。これも窓の杜に記事があったと思う。

  17. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 12:39:40

    やっぱり等幅必須だわ
    縦方向の文字配置乱れてると体裁悪い

  18. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 13:25:42

    フォントの話?

    日本語を規定文字数以上含まない記事は投稿できませんよ。

  19. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 13:54:12

    フォントだけじゃなくて微妙にブラウザの表示域サイズも変えてない?

  20. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 14:15:50

    今のフォントの方が若干ではあるが好きだな

  21. 11pでおk :2025/04/15(火) 14:42:16

    ワイはレジストリ書き換えて、Noto Sans JPをシステムフォントにしてるから無問題。

  22. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 15:49:32

    『ドザー』って呼んでくる林檎ユーザー久しぶりに見たな

  23. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 16:23:25

    やっぱぼやけるよな、びっくりしたわ

  24. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 21:15:47

    メイリオの丸っこい感じが好き

  25. 機種名NA-07C :2025/04/15(火) 21:52:23

    識字障害ある人でも読めるUDシリーズ使ってるわ
    一応識字は健常だと思うが、判別しやすい文字だと無意識下のストレス軽減になんのかなと…

  26. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 00:18:41

    速攻でメイリオに戻した

  27. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 04:20:47

    メイリオに変わった時はmsゴシックじじいみたいの居たけど
    今はメイリオじじいが増えただけだな
    メイリオに変えたのさえ自分では無いクセに

  28. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 11:05:05

    >>21見てもどっちも大差ないくらいにしか思わない
    左下のカーブが気持ち悪いってのもちょっと何言ってるのかわからない

  29. 機種名NA-07C :2025/04/16(水) 12:47:58

    ここのコメント欄のフォントはMSゴシックかMSPゴシックやね
    ビットマップで小さい表示に対応してるのこの二つだけだし
    日本語のWeb用フォントとしてこれを超えるのは多分出て来ないと思うわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。