【朗報】Snapdragon 8 Elite搭載のスマホ「POCO F7 Ultra / Pro」が日本で正式発売決定
  • RSS

【朗報】Snapdragon 8 Elite搭載のスマホ「POCO F7 Ultra / Pro」が日本で正式発売決定

いい感じなの?

1: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:18:52.35 ID:d14A1En90
POCO F7 Ultra
ディスプレイ:リフレッシュレート120Hz表示対応、6.67インチ(3200×1440、526PPI)2K OLEDディスプレイ有機EL
プロセッサ:Snapdragon 8 Elite
RAMROM:12GB RAM/256GB ROM 16GB RAM/512GB ROM
背面カメラ:5000万画素メイン、5000万画素超広角、3200万画素望遠
前面カメラ:3200万画素
バッテリー:120W急速充電対応5200mAh
寸法重量:160.26×74.95×8.39mm、212g
その他:IP68の防水防じん対応、冷却ファン搭載

4: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:25:24.02 ID:d14A1En90
POCO F7 Pro
ディスプレイ:120Hz表示対応、6.67インチ(3200×1440、526PPI)有機EL
プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 3
RAMROM:12GB RAM/256GB ROM 12GB RAM/512GB ROM
背面カメラ:5000万画素メイン、800万画素超広角
前面カメラ:2000万画素
バッテリー:90W充電対応6000mAh
寸法重量:160.26×74.95×8.12mm、206g
その他:IP68の防水防じん、冷却ファン搭載

3: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:24:16.47 ID:3jlIjEoD0
ダサい

no title

9: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:34:54.35 ID:d14A1En90
>>3
デザインは好みやな黒が一番かっこええで

13: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:43:18.77 ID:3jlIjEoD0
>>9
中華に多いカメラ周りの丸いデザイン大嫌い

22: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:52:25.13 ID:d14A1En90
>>13
それはしゃーないなほとんどでかくて丸いカメラやから

2: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:20:26.61 ID:tIlQirQP0
felicaは欲しい

5: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:29:06.14 ID:d14A1En90
>>2
ゲーム特化やからFelicaは別の端末で使うかレッドマジック10pro買うとええで

15: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:46:08.16 ID:3jlIjEoD0
>>5
どの辺がゲーム特化なんや?ハイスペなのは分かるけどゲーム特化っぽい特徴はないくない?

24: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:54:54.20 ID:d14A1En90
>>15
POCO?レッドマジック?どっちも冷却ファンが搭載されていて発熱抑えながら60FPS張り付きで最高の状態を維持してゲームが出来るゲーム特化型スマホやで

25: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:56:35.12 ID:3jlIjEoD0
>>24
そりゃこのPOCO F7 UltraとPOCO F7 Proよ

32: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:07:35.20 ID:d14A1En90
>>25
間違いなくゲーム特化型スマホやで
ゲーム処理能力を計るスコアで260万を叩きだしとる
世界で売られてるスマホの上から4番目にゲーム処理能力が高い

6: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:32:33.75 ID:DaeBdIrd0
SDスロットはあるのん?

7: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:33:48.84 ID:d14A1En90
>>6
無いで
でも変換器使えばSDカード認識するで

18: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:47:52.41 ID:9g+LL6Xa0
ゲーム性能だけならスナドラエリートで林檎を並ぶ間もなくぶち抜いたんだろ

27: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:01:15.04 ID:d14A1En90
>>18
antutuベンチマーク総合300万でGPUスコア(ゲームなど3D処理能力スコア)が260万あるからね
iphone16pro maxが総合190万でGPUスコア74万ぐらいや

30: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:04:07.89 ID:3jlIjEoD0
>>27
AntutuスコアではiPhoneとAndroidの数字比較できないってのは常識やろ

33: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:09:45.89 ID:d14A1En90
>>30
せやね
Antutuの数値をiphoneで説明したほうがわかりやすいかと思ったんや それでもゲーム性能はPOCO F7ultraのほうが高いはずやで

37: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:13:57.43 ID:9g+LL6Xa0
>>30
さすがにこの差は無視できないだろ

39: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:24:34.66 ID:3jlIjEoD0
>>37
余裕で無視できる

こっちも指標にするべきじゃないけどGeekbenchのスコアはまた全く違う
異なるOS間のスコアは比較するべきではない

45: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:30:03.82 ID:3jlIjEoD0
>>37
POCO
no title

iPhone
no title

42: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:27:18.77 ID:d14A1En90
>>39
まあ仮にスコアがiphoneのほうが良くても冷却ファンがついてないから長時間3DゲームやるならPOCOに軍配が上がるで

46: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:30:57.63 ID:9g+LL6Xa0
>>39
俺もiPhone16ProMaxもってるけどさ、さすがにスナドラエリートには勝てない認めるとこは認めようぜ

47: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:32:30.71 ID:3jlIjEoD0
>>46
勝てる勝てないの話じゃなくてこの場合の比較だとベンチの数字には意味ないでって話

50: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:36:00.20 ID:d14A1En90
>>47
iphone16pro maxでも充分やけどな ただ値段が定価で約19万円やろ?POCOはそれに近い処理能力があって10万切るかどうかって話やから

52: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:38:57.26 ID:3jlIjEoD0
>>50
いやワイが言ってるのはiPhoneがいいAndroidがいいって話じゃなくてベンチスコアの意味のなさだけや

同じPOCOのスマホで比較するなら意味あるやろけどね

54: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:45:55.36 ID:d14A1En90
>>52
ああそういうことかすまんな
実際使った時にどう動くかって話やな

POCO X7 PROってこのFシリーズの廉価版でRAN8GB定価49800円の端末は原神プレイして60FPS張り付いてたで あと1番重い3Dゲームも普通に遊べるレベル ただXシリーズはディメンシティーやから最適化されてないゲームもあって出来ないゲームもある

26: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:56:56.40 ID:9g+LL6Xa0
でも課金ゲームしかないからスマホでゲームしなくなったな

34: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:12:17.46 ID:d14A1En90
>>26
重たい3Dゲームを沢山やってる人向けやね

38: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:18:42.14 ID:d14A1En90
いくら性能が良くても発熱するとパフォーマンスが下がって本来の性能が発揮出来なくなるんやがPOCOは冷却ファン搭載しとるから長時間ゲームしても最高のパフォーマンスを維持し続けられると思うで

23: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:53:07.15 ID:3jlIjEoD0
あとこれ見た感じ外装がプラスチックなんじゃないの?
そうだとしたら問題外なんだが

43: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:29:36.35 ID:IvVAQyLN0
ゲーム専用でこれ買って普段使いは他のスマホ使うって感じなん?
Felica使えんって結構致命的やない?モバイルSuica使わない地域なら問題ないんやろうけど

48: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:32:38.27 ID:d14A1En90
>>43
Felicaが必要なら普段はiphoneかGalaxy、もしくは気に入ってるFelica付きのスマホを普段使いで持っておいて、ゲームやる時はPOCO F7ultraがええと思うで
Felica必要無いならこれメインでもええ

55: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:48:23.91 ID:IvVAQyLN0
>>48
ゲーム機買う感覚で買えばええんやな
ワイはゲームやらんから惹かれんけどゲームがっつりやる人やったらゲームもできてスマホとしても使えてって最高やん

49: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:33:06.02 ID:v1SMd9YG0
国産のポチポチ紙芝居ゲーしかやらん人にこんなスマホいらんやろ

51: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:37:52.15 ID:d14A1En90
>>49
中華の最新3DゲームとかPS5のゲームをスマホでやりたい奴はこれ買う

59: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:07:31.62 ID:v1SMd9YG0
>>51
そういやiPhone15pro以降でしかできないバイオハザード出てたけど
Androidでも出てんの?

10: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:36:48.22 ID:8w1ta6DN0
値段は?

17: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:47:08.85 ID:d14A1En90
>>10
まだ価格は発表されてへんがプロは89800円ウルトラは109800円と予想されとる

21: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 08:52:01.43 ID:3jlIjEoD0
>>17
POCOに出す値段じゃないわ

解散

29: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 09:03:37.70 ID:d14A1En90
>>21
性能のわりに安いってだけで値段は高いからね

58: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:07:17.35 ID:7tFrcMog0
>>17
ゲームするためにこんだけ出すならSteamDeckで良くないか?

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742685532/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 11:01:43

    7〜9万くらいか?

  2. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 11:03:20

    同じスペックでも国産だと高くなるん?

  3. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 11:09:43

    ※2
    当たり前、どうやって利益出してるのか分からないレベル
    おそらく、Xiaomi15、15Ultra発売して、浦和美園にXiaomiストアオープンしたのはマジで中国人の日本入植が始まってる

    足立区、荒川区、北区、川口、蕨辺りの東京北部〜埼玉南部は中国人他外国人が多数派になるよ

  4. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 11:23:29

    中華スマホのステマ必死やね
    きもちわる

  5. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 11:24:49

    いうて昨今は国産のパーツなんてsonyのLiDARか
    カメラモジュール(内部品10%位が日本製部品)村田製作所のコンデンサ
    位しかない。スマホの全構成の5%以下位

  6. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 11:28:10

    ※4
    そんなこと言ってる間に、お隣さんがみんな中国人になるよ

    日本人には大して売れないだろうXiaomiがハイエンド帯をここまで投入するのはおそらく在日中国人向けだ

  7. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 11:40:00

    マンセーばかりしてないでパヨじじいもたまに買ってやれよww

  8. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 11:41:51

    ※7
    Xiaomi使ってるぞ、15Ultra欲しい

  9. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 12:00:34

    >>8
    お前パヨじじいなの?
    どうせ1万の格安やろww

  10. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 12:03:19

    Xiaomiやっす

    179800円
    Xiaomi15Ultra、
    16GB/512GB、8Elite

    219800円
    Xperia1ⅵ
    16GB/512GB、8gen3

  11. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 12:04:37

    ※9
    Xiaomi14 Tだから5万やな
    マジでXiaomiのコスパ最強だよ

    XperiaとかPixelとか言うゴミ売り払ったわww

  12. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 12:08:40

    Xiaomiのすごいところはケースも付いてるし、急速充電器もついてるところ、ノートPCも充電できる

    このコスパでフルセットよ

  13. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 12:46:11

    >>58
    >ゲームするためにこんだけ出すならSteamDeckで良くないか?

    ほんとそれ。8gen2クラスもあればほとんどのゲームは普通に動くし、そこら辺なら中古3万新品6万円台。このゲーミングAndroidというジャンルは本当に趣味の世界というか一般人が買う物じゃないよ

  14. 未入力 :2025/03/23(日) 12:51:36

    >SDスロットはあるのん?
    >無いで

    はい、解散。

  15. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 12:53:30

    ※3
    いうて大陸仕様のスマホ(中国の決済アプリは大陸仕様、共産党に情報抜かれるスマホじゃないと動かないものがある)はみんなアリエクとかで買ってるから、あんまり深い理由は無くて単純に宣伝のためだと思うよ

  16. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 13:16:11

    >>1俺の予想

    プロはF6プロから据え置きかな
    ultraは10万切ったらええほう

  17. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 14:57:55

    そこまで求めるなら4kディスプレイ付けろよ

  18. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 15:08:37

    スマホなんて軽いゲームならともかく、3Dの重いゲームやるならPCでやるからこんな性能いらんなあ

  19. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 15:18:17

    デレステの3Dリッチがカクつかずに滑らかに動けばいい
    ノーツが引っ掛かるとか同期が切れるなんてのは問題外
    グラフィックの負荷に耐えられずfpsが変動するなんてのも問題外

  20. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 15:22:31

    えー、FeliCa無いの?伝言メモ無いの?それでこの値段?
    日本市場で売る気無いでしょ
    これ買うなら、全部入りの「iPhone」でいいよってなる
    ios17以上なら伝言メモ付いてるし
    iPhone7以上ならFeliCaも付いてる

  21. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 15:34:03

    ゲーム好きで安く端末欲しいって人なら欲しくなるんやろな
    国内メーカーの同クラス商品を3-5割程度安く出してて、本当に勝負にならんと思うわ

  22. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 17:05:04

    Geekbenchのシングル2707/ マルチ8264ってS8gen3か?
    Galaxy S25 UltraのS8eliteだとシングル3285/マルチ10380出たわ

  23. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 17:27:01

    S25 Ultraはocモデルで他より性能高い

  24. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 17:32:58

    ※22
    同じSOCでもスコア同じにはならんよ。クロックはベンダー側で決められるし、アプリごとにブーストも可能

  25. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 22:53:46

    ベンチなんて全く当てにならん
    実際にアプリ動かさないと実力は不明なのに
    どのサイトも脳死でベンチベンチって馬鹿みたいよね

  26. 機種名NA-07C :2025/03/23(日) 23:03:29

    ※25
    ベンチだけじゃ判断できない、じゃなくてベンチなんて全く当てにならないの?

  27. 機種名NA-07C :2025/03/24(月) 00:33:20

    ※20
    伝言メモてなんやねんwww
    クソダサいもん使ってるんやな

  28. 機種名NA-07C :2025/03/24(月) 00:37:08

    ProF6Proから据え置き、Ultra89,800らしいぞ

  29. 機種名NA-07C :2025/03/24(月) 06:41:14

    ※26
    ベンチってのはどのアプリまでなら動きそうかの目安であって、最強を決める戦闘力じゃないという事

  30. 機種名NA-07C :2025/03/24(月) 12:35:55

    いくらベンチスコアが良くても国内販売台数がProを超える事は無いんだから
    そんなにムキにならんでもええやろ
    2年持ったら御の字のガシェットオタク向けなんだし

  31. 機種名NA-07C :2025/03/24(月) 23:44:44

    F7Ultraええな…iPhone16eという塵より安けりゃ即買いやな

  32. 機種名NA-07C :2025/03/25(火) 00:08:33

    バイパス充電ないスマホはゲーミングスマホと呼べない

  33. 機種名NA-07C :2025/03/25(火) 02:59:50

    へぇ…そうなんや(ハナホジ)

  34. 機種名NA-07C :2025/03/25(火) 05:48:53

    確かにUltraは魅力的だけど、売れるのはProの方なんだろうな

  35. 機種名NA-07C :2025/03/25(火) 11:27:39

    ※20
    申し訳ないけど今やfelicaは呪いの装備になりつつあるぞ
    felica積んだら大きい会社以外はグローバルと比べて遅く販売せざるを得ないし、nfc決済で対応できるクレカ会社が増えてきて鉄道でもタッチ決済入れる会社が徐々に増えてるから、もう5年もしたらJR通勤圏以外はfelica?いる?になると思うぞ

  36. 機種名NA-07C :2025/03/25(火) 16:35:14

    FeliCaはガラパゴスだからな。
    いずれ淘汰されるの知ってか知らずか依存し続けてるの都会に住んでる奴だけだろ

  37. 機種名NA-07C :2025/03/26(水) 17:10:52

    日本市場の為だけにFeliCa付けて発売はずれ込むわ高くなるわで使わない奴からして見ればデメリットでしかないんだよな。
    マジで要らんわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。