
ゲームやれば?
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:22:47 ID:d2LS
ゲームなんてすぐ飽きる模様
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:22:56 ID:khF6
もう歳やね
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:23:31 ID:d2LS
>>2
ゲームPCの用途を答えよ
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:23:49 ID:khF6
>>3
ゲーム
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:24:12 ID:cOJJ
スペックでマウントを取るのがメインコンテンツやぞ
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:24:33 ID:d2LS
>>8
何十万も出してマウント権かー……
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:25:23 ID:cOJJ
>>12
時計とか宝石に比べりゃかわいいもんよ
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:24:37 ID:GQD0
お金無駄にした気分でイライラなのかわいい
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:26:52 ID:d2LS
悲しいね
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:27:21 ID:nI2O
プログラミングとか勉強したら使い道生まれるんちゃうか
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:29:23 ID:7KgC
ゲーム飽きてもパソコンやし
オーバースペックやけどネットサーフィンしてる
49: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:29:51 ID:d2LS
>>44
でもそれ3万くらいのノートパソコンでええやん
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:29:26 ID:d2LS
利便性に置いて明らかにスマホが圧倒しとる
48: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:29:50 ID:PYaq
>>46
ニート?
50: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:30:05 ID:d2LS
>>48
ニートじゃないよ
51: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:30:20 ID:UYE7
PCって利便性だけで買うもんじゃないやろさん
55: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:30:52 ID:d2LS
>>51
じゃあ他に何の理由があって買うの?
59: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:31:28 ID:SYFN
>>55
ホームページ制作とか?
53: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:30:41 ID:SYFN
ゲーム用pcはいらんやろ
52: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:30:25 ID:jYQo
そこまでゲームにガチになる機会ない
54: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:30:43 ID:ppKn
性能いいんだろうし、DTMやCGやらで生かせばええやん
56: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:31:01 ID:SYFN
>>54
それな
58: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:31:22 ID:Tabz
ワイはゲーム機買ってるわ
わざわざsteamやる必要性感じないし
60: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:31:31 ID:d2LS
>>58
だよな、金の無駄だと思うな
64: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:31:57 ID:Tabz
>>60
無駄ではないけど今のワイには不要やな
61: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:31:32 ID:rHID
>>1
飽きない人がいるからやで
63: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:31:54 ID:ppKn
youtube投稿とかの動画編集とかならする人多いんじゃね、あれもハイスぺPCやと楽だろうし
75: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:33:31 ID:Tabz
>>63
正直動画編集だけならメモリが32あればなんとでもなるよ
音声機材にお金かかったわ
66: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:32:25 ID:WEfC
ゲームしながら実況するんやろ同接3人くらいの
69: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:32:42 ID:d2LS
>>66
草
67: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:32:38 ID:rHID
Steamでしか配信されてないゲームとかあるから…
71: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:32:57 ID:xYS2
ワイ「30万のゲーミングPC買うンゴオオオオオオオ」
敵「PS5買ってから考えろ」
マジでPS5で十分だったわ
77: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:33:54 ID:Tabz
>>71
プロ結構よかった
81: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:34:24 ID:d2LS
ここまでゲーミングPCの有用性を示せる人間0
78: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:33:54 ID:rHID
まあ正直過剰なスペックのpcはロマンってやつだよ
80: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:34:06 ID:zBT2
ほんこれ
84: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:34:41 ID:WEfC
ゲーム機いうてもほぼPCみたいなもんだよPS5もXboxでさえも
スイッチは知らん
87: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:36:04 ID:d2LS
>>84
スイッチのゲームできないじゃん
85: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:35:32 ID:rHID
あとはまぁアドオン大好きマンはPCの方がええやろ
88: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:36:20 ID:cIHM
35万のPC買っても年間500時間もゲームしてない気がする
年やね
94: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:38:35 ID:d2LS
>>88
かわいそう
99: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:41:22 ID:3iW0
普通のパソコンで十分
100: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:41:33 ID:d2LS
>>99
これ
112: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:47:35 ID:HXkn
光るんやろ?
部屋が暗い時によさそう
113: 名無しさん@おーぷん 25/03/12(水) 13:47:44 ID:d2LS
>>112
草
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741753367/
月日とともに資産でなく負債になるから売れるうちに売れ