iPhone 16e買おうと思って調べてたんやが微妙なスペックやな
  • RSS

iPhone 16e買おうと思って調べてたんやが微妙なスペックやな

もっと安ければ・・・

1: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 04:16:07.93 ID:MUbEk0em0
10万円の端末なのにリフレッシュレート60hzはアカンやろ

2: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 04:17:37.37 ID:stgyOxphM
ひどすぎて草

3: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 04:18:28.81 ID:stgyOxphM
ワイが1.9万でアリエクから買ったマイナー端末のほうは90hzやで

5: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 04:22:18.85 ID:wxTKKoce0
>>3
せめて90は無いとアカンよな120hzとかに慣れてると60hzとか使えへん

27: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:03:48.31 ID:g1BqKzsy0
>>5
んなわけあるかいww

26: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:02:46.81 ID:g1BqKzsy0
>>3
でそれはA18レベルのSoC入っとるんか?

28: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:07:21.88 ID:stgyOxphM
>>26
高性能なゲームはせんから
Antutuそこまで高くないCPUやで

30: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:11:00.84 ID:g1BqKzsy0
>>28
じゃあ比較してもなんの意味もないやん

33: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:18:39.58 ID:stgyOxphM
>>30
まあそうやな
でもリフレッシュレートは90hzやで🤪

7: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 04:28:06.44 ID:EgKGAfSL0
ドルが適正だったら6万くらいのスマホやからな
リフレッシュレート重視するなら他のにすればええんやない

6: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 04:26:07.00 ID:stgyOxphM
SEなくなって16Eらしいが
そこまで酷いものに10万払うのは流石になあ

8: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 04:28:53.83 ID:e14x4oIB0
16eは新型が投入された時に真価を発揮するらしいで
スペックなんて気にしない層が買うやろうし

13: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:19:15.90 ID:UnD6Ax3B0
MagSafeも非対応
10万
カメラコントロールなし
60hz

バッテリーだけはもつ

うーんゴミ!

15: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:21:47.15 ID:stgyOxphM
>>13
ワイの1.9万の端末はバッテリーめちゃくちゃ持つで
デメリットが重量だけやし

11: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:09:15.74 ID:SWD0dkrf0
ワイ的にはMagSafeなしが致命的や
それはいかん

9: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 04:31:52.58 ID:av9c8RQSp
中古のPro買った方が幾分かマシちゃうか

10: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 04:35:40.07 ID:stgyOxphM
>>9
これやなあ

14: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:20:53.74 ID:tx8VXxLO0
これやっぱり買わんほうがええよな?

16: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:22:32.03 ID:UnD6Ax3B0
>>14
明確な理由がない限り買わないほうがいい
廉価版に見えてかなり癖強い

12: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:10:31.92 ID:ob4B2/Od0
ワイの中華スマホいかやん

17: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:25:28.90 ID:HftBbjwy0
SE3持ってたらいらないかね?
バッテリーが弱ってきたんだけど買い換えるより交換した方がいいかな

18: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:27:55.50 ID:stgyOxphM
>>17
バッテリー付きケースってのもあるで

20: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:28:24.67 ID:gqRVV/Ax0
そのうち大安売りされると見てる

23: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:48:01.60 ID:c7aipJRI0
>>20
もう何年か前に投げ売り規制されたのに無理やろ
やからどこもレンタルというか残クレ方式に切り替えたんやし

22: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:33:13.35 ID:poMZqLUQ0
AI非対応の廉価版iphoneは出しませんというappleのメッセージだな
ただ今のままだとAIなんか誰がiphone上で使うねんって思うけど

29: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:09:55.39 ID:g1BqKzsy0
>>22
Apple Intelligence楽しいで
あと単独アプリじゃなくてiOSにしっかり組み込まれてる形やし
みんな何かしら使うと思うわ

32: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:15:06.97 ID:av9c8RQSp
AIの良いところは文章構成力皆無なやつの文章がまともになる事やな

24: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:52:28.74 ID:yfOQcHEa0
appleからしたらSE3使ってた人達が
これなら無印16でよくねてなって
無印16に乗り換えて無印16売れれば計画通りなんやろな 

21: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 05:30:29.60 ID:w8pkkM2d0
でもiPhoneならプロにせなリフレッシュレートは解決せんしな

25: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:01:17.05 ID:g1BqKzsy0
>>1
そんなとこどうでもええことや

そんなのよりMagSafeなしの方がよっぽど重要

35: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:33:44.20 ID:CPQOYe3j0
値段設定は単にJPYの価値がゴミなだけだから

36: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:37:38.48 ID:Kxg1hTK70
iPhone16無印だけど使う用途が5chユーチューブちょっとゲーム、ネット、極稀に電話、LINE位しかないんだけどこれもう安いスマホで良くね?

39: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:47:05.45 ID:r4ypQtLh0
>>36
ゲームにもよるけど3Dグリグリのゲームは安物だと結構キツい気がする

37: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:41:27.82 ID:GhwgdDUa0
13miniでええ

38: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 06:44:51.35 ID:g1BqKzsy0
>>37
もう小さいのは無理だわ

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741720567/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 07:51:15

    買い方によっては2~3万で購入できるじゃん
    Androidだって定価で買わんやろ

  2. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 08:18:21

    Macworldの検証記事(ギズモードに翻訳あり)によれば、c1はQualcommに比べて上り下りの速度が出ないみたいね
    電波網のしっかりしている日本だとどうかは不明だけど、技術検証性の強いモデルとも言えるから今回の購入は見送ってもいいと思う

  3. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 09:07:30

    SE3サイズのSE4待ってたが16eのスペックと値段見て購入する気がなくなった。
    バッテリーがへたってきたので16に換えたがやはり大きくて扱いづらくSE3サイズが手になじむ。
    将来SE3サイズが出れば換える予定。

  4. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 09:09:19

    120信者で安いiPhone欲しいなら13Pro買えよ。中古で5万くらいやで

  5. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 09:13:35

    ※3
    出ないよ
    極太ベゼルにホームボタン、極小バッテリーに4.7インチ液晶ディスプレイの在庫整理は終わった

    これからはノッチに有機ELの14の在庫整理をするだけ、その後はダイナミックアイランドだ

  6. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 09:20:09

    ※5
    横だが、16eのノッチ有機ELって中国BOEに新規発注した新ラインで製造されているやつやで。Apple製品の古い見た目は安くする理由にしているだけで在庫整理じゃないんよ

  7. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 10:25:07

    ※6
    BOEはSamsungやLGより安い
    使い回し、コストカットね開発費を回収してるんだよ

  8. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 10:37:01

    MagSafe非対応なのは痛い
    今後の使い勝手に大きく影響するので、16無印か16proを検討するしかなくなった

  9. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 10:53:07

    c1チップでバッテリー長持ちするって出てたけど16のQualcomm X71Mと
    比較しても16優勢で16eは理想環境で約25%16より省電力ってだけで
    カメラ削ってバッテリー増やしたのが長持ちする要因って言われてたな

  10. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 10:58:36

    MagSafe無しを見た瞬間16無印買ったわ

  11. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 11:04:10

    また対立煽りか
    飽きないねここの管理人は

  12. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 11:16:22

    レンタルは買うとは言わんのよ
    何で所有権が自分に無いのに買うと言い張るのか

  13. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 11:33:01

    AI要らないマグセーフ必要、軽くてバッテリー持ちでiOS対応で
    6~7万代(税込み8万は許容)なら転売屋とのバトルになってただろう

  14. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 14:08:07

    日本の検証動画見たけどバンドで遅い方掴みやすいらしい
    遅い方はいわゆる広域に強くて入りやすい
    バンドを掴み直したら15と速度変わらない

  15. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 14:36:37

    16プロマが売ってるのにわざわざコレ選ぶとか
    人生設計すら出来ない弱者専用機だろ

  16. 吸膣 :2025/03/12(水) 16:26:28

    こんな話より「Apple、10年の挑戦が終了… 自律走行EV “アップルカー” ついに開発放棄www」の方が笑える。

  17. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 17:12:51

    キャリアだと施策で同額の15があるのに16e選ぶ意味がわからないんだよな
    AppleIntelligenceのAI画像処理を見ればわかるけど、消しゴムマジックとかGalaxyAIと比べても劣るレベル
    オンデバイスAIはメモリもストレージも圧迫するから積むことがデメリットにもなってる箇所もある

  18. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 18:00:08

    マグセーフ必要ってコメント目立つけど実際は無視してもいいくらいの少数派ってアップルはわかってるから省かれたんだぞ

  19. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 19:52:29

    本当に少数派だったら、無印やProからもMagSafe省かれそうなもんだけどな

  20. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 00:10:24

    >>17
    暫く売り場行ってないんだけど15無印と16eキャリア同額なの?そろそろ買い替えだから3月中に行ってみるかな
    今13無印だからそれ以上ならなんでもいいんだが昔みたいにキャッシュバック付きとかもうないんかな

  21. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 03:13:18

    電池持ちがカタログスペックより相当劣悪なのが微妙

  22. 機種名NA-07C :2025/03/21(金) 23:23:57

    SE4の登場に勝ち誇っていたワイは価格とスペックを
    見てproを買った。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。