【悲報】ワイのモバッテリー逝く…
  • RSS

【悲報】ワイのモバッテリー逝く…

これは・・・

1: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:33:34.67 ID:BPli5mIp0
これあかんか
 
no title

2: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:34:00.96 ID:QqD0yK9f0
うん

3: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:34:07.38 ID:BPli5mIp0
しばらく前に買ってあんま使ってなくて
久々引っ張り出してみたらこれ

5: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:34:37.19 ID:BPli5mIp0
ダイソーで500円もしたのにくそが

9: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:35:20.07 ID:RRNPVOsI0
まだいけるやろ

13: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:36:14.73 ID:BPli5mIp0
>>9
いけるかな?

7: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:35:02.71 ID:iGpw1EgY0
これで大丈夫だと思ってるんか

8: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:35:17.87 ID:NrJzVa2g0
結構やばくて草

10: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:35:38.58 ID:BEWTTHLq0
ひぇ…

11: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:36:00.68 ID:Buj5YEUi0
爆発したんかこれ

12: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:36:02.81 ID:dWKcEzCD0
逃げろ

15: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:37:00.81 ID:/qnQBCeg0
わかりやすくアカンだけある意味安全やな

16: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:37:48.75 ID:FGFS3OIb0
家電屋とかで回収してなかったか?
ちゃんと回収先に持ってくんやで

17: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:38:41.64 ID:BPli5mIp0
>>16
めんどくせーな
電車で置き忘れたらいいって聞いたぞ

19: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:40:04.97 ID:K0nIJ9qwa
>>17
もしそれで爆発したら捕まるで
面倒くさくてもちゃんとやれ

21: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:40:29.18 ID:BEWTTHLq0
>>17
さすがに膨張バッテリー忘れるのはNG

24: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:41:29.69 ID:w6VUgCfu0
はよせんと火事になるで

23: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:41:24.01 ID:72i8ySz10
いわゆる安物買いの銭失いってやつか

27: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:43:45.82 ID:aS+O8XWd0
殻を!

破れ!!!

22: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:40:31.51 ID:s9cCrdPQ0
中から小さいバッテリーが産まれてくるで

35: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:46:59.01 ID:BPli5mIp0
製造元?
でも回収してるみたいだ
割れたやつでもええんかな?
ハァだる…

no title

28: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:43:57.36 ID:e3hH6BFp0
モバイルバッテリーはすべて処分したわ

32: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:45:47.71 ID:lxF2qs0L0
ほっとくと産まれてくるぞ

31: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:45:23.75 ID:DoSJ5Roo0
しばらくほっといたPSPのバッテリーがこんなんなってたな

33: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:46:38.27 ID:XsINbhQ+0
ワイも買った記憶はあるのに一年ぐらい見かけてないモバッテリー二つあるわ

37: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:48:16.03 ID:CSwW+Qfo0
モババな

38: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 20:49:32.59 ID:DfFVznl50
何か産まれそう

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741692814/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 07:04:28

    完全に放電してるだろうし大丈夫やでニッコリ

  2. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 07:53:27

    せっかくだから分解してみよう

  3. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 07:53:48

    Xiaomiのスマホも二年で裏蓋外れたわ。

  4. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 08:00:27

    どこのメーカーだろうが最後こうなるんだけどな
    回収してるメーカーしか買ってはいけない

  5. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 10:01:40

    >>ダイソーで500円もしたのに
    安物買いの銭失い
    っていうかDAISOのモバイルバッテリーなんか買うやついるのな
    100円ショップのモバイルバッテリーなんて地雷だって普通分かるだろ

  6. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 10:06:43

    いまだにダイソーのこと100円ショップって言う奴いんのな
    自分で500円って引用してるのに読めないのか

  7. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 10:18:50

    ※6
    基本は100円で売ってるんだから100ショップでも良いと思うんだけど
    3COINSだって基本は300円を中心とした商品なのに、それ以上のものだって扱ってるんだからさ
    下らない揚げ足取りはどうかと思うよ

  8. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 10:38:46

    今3COINSの話してないし、
    100円ショップってのは100円均一から来てるんだけど、均一の意味は調べてね
    間違いを認められず、揚げ足取りって言うのはどうなの

  9. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 10:45:10

    文脈を読めって言ってるの
    空気読めないって言われない?

  10. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 10:48:40

    100円ショップ(ひゃくえんショップ)とは、店内の商品を原則として1点100円均一(消費税抜)で販売する形態の小売店。「100円均一ショップ」の略称である。
    100均(100円均一ショップ)の略称でも親しまれ、ダイソー、キャンドゥ、セリアなどが特に有名。

    間違ってないね

  11. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 11:16:06

    体積が増えたんだから容量の増えたはず

  12. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 11:25:58

    >>8
    >>3COINSの話してないし、
    例え話すら理解できてなくて草
    ダイソーなんて元は100均なんだから100均でよくね

  13. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 12:57:21

    呼び名なんて通じりゃ何でもいいだろ
    生きづらそうなアス.ペだな

  14. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 18:07:59

    モバイルバッテリーの話題なのにダイソーの話で持ちきりか
    それも100円ショップと呼べるかどうかとかどうでもいいことを
    しょーもな

  15. 機種名NA-07C :2025/03/12(水) 18:44:23

    どっちでもいい事を間違いだからと言ってる奴は
    本気でハッタ.ショかアス.ペなんだろうな

  16. 機種名NA-07C :2025/03/13(木) 13:06:11

    妊娠どころか破水してるじゃないですか
    もう赤ちゃんの頭出て来そう

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。