
だよねぇ
1: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:32:04.63 ID:CNvypeO10
4: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:34:21.25 ID:Nk1VXm0s0
泥なのに高いという意味のわからん存在
6: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:34:58.05 ID:JhBBd0w3r
>>4
ギャラクシーは?
7: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:35:19.43 ID:D4MVqrj/0
>>4
ギャラウルトラやペリア1みたいなところまで行きゃ快適そのものなんやけどな
88: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 09:21:05.02 ID:DoYUMtHs0
>>4
下位モデルはテンサーでええけど
Pixelプロだけでもスナドラ8載せればええのにな
ハイエンドだけ勝負になってへん
90: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 09:21:47.34 ID:b3dZjViKd
>>88
やはり使ってるチップでみてもGalaxy一択なわけや
94: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 09:23:01.13 ID:DoYUMtHs0
>>90
スナドラ8なら何でもええと思うけどな
57: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 09:04:12.23 ID:jaQLIdx60
高いくせにスペック微妙な上に独自SOCも駄目っていいとこあんのか?
107: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 09:52:26.88 ID:PQyE/1Vk0
消しゴムマジックで消してやるのさ!とCMやってた奴が消えたのが致命的
5: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:34:52.84 ID:2xVJZLxEd
Galaxyつえーな
次はGalaxyにしようかな
11: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:38:17.95 ID:RC3rcJaPd
最近ピクセル使ってる人めちゃくちゃ見るわ
26: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:50:03.96 ID:nw9dgsKR0
>>11
ワイもPixel9にしてもうたわ
13: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:38:32.43 ID:aJbU6KIa0
あの変なデザインはアメリカ人好みってredditで見た
15: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:39:42.82 ID:CNvypeO10
>>13
じゃあなんでアメリカで売れんのや😡
16: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:39:58.48 ID:zsTuc6EK0
通知来ないんだもん
14: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:39:29.00 ID:gHynO/PE0
ソニーは?
17: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:40:43.87 ID:CNvypeO10
>>14
Xperiaってほとんど海外で販売してないやろ
67: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 09:11:02.09 ID:krY7SAkyd
xperiaは性能の割に値段が強気すぎる
19: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:44:04.25 ID:1Q3Ugn6jr
みんないうほどGoogle好きじゃないだろ
23: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:47:12.65 ID:CNvypeO10
>>19
確かに他が無いから仕方なく使ってる部分もあるが基本は有能やろ
25: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:48:07.58 ID:3v55BDvy0
Galaxy一択なんよ
27: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:50:05.48 ID:D4MVqrj/0
>>25
神
29: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:51:27.51 ID:I40caThZ0
Galaxyは高性能だけどすぐにバッテリー切れになるから嫌い
32: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:52:41.05 ID:3v55BDvy0
ネイティブAndroidが使いにくいねんPixel
39: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:55:47.56 ID:uIDccLaL0
>>32
ネイティブって何?
30: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:52:02.35 ID:priyerPd0
Nexusがゴミ過ぎたからGoogle製品は選択から除外
37: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:54:10.12 ID:CNvypeO10
>>30
あれブランドだけやろ作ってたのはLGとかモトローラとかや
28: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:51:00.88 ID:GQaEvMtIr
見た目が時代遅れ
4までは普通だったろ
33: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:52:54.81 ID:D4MVqrj/0
大体スマホの良し悪しなんざチップによるものがほとんどやけどな
よっぽどの不具合抱えてない限りは
42: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:57:19.23 ID:CNvypeO10
>>33
そうでも無い画面の解像度や輝度、安定性、生体認証の使いやすさ、精度などなど細かいとこの積み重ねの完成度が大事やと思う
46: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:59:11.36 ID:D4MVqrj/0
Galaxyは「積み重ね」が違うんだよなあ
47: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:59:38.87 ID:D4MVqrj/0
うーんつまり次のスマホはGalaxyで決まりってことか
45: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:58:45.42 ID:D4MVqrj/0
勉強になりました次のスマホはGalaxyウルトラにします
48: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:59:59.20 ID:pjwEHOdl0
サムスン製は買うの怖いわ
49: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 09:00:37.26 ID:D4MVqrj/0
>>48
どういう理屈でそのレスがでてくるの??
53: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 09:02:22.26 ID:pjwEHOdl0
>>49
前に買ったサムスン製品がすぐ壊れた
44: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 08:58:34.83 ID:M0x6jvk00
Galaxy草
日常でマジで見た事ないし生粋のチー牛しか使ってないだろうし、チー牛しか使えない機種やろ?
76: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 09:14:55.31 ID:sYieu8/o0
Galaxyニキは草
原神しかしてなさそう
105: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 09:40:40.92 ID:w0yCrBgf0
Galaxyって選ぶ理由ないやろ
安すさでも性能でもブランドでも選ばれ無いやろ
106: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 09:44:57.77 ID:vCauXdOU0
中華スマホってもしかして日本と中国でしか売れてないんか?
109: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 09:54:14.96 ID:8Y+F1OdV0
>>106
インドやアフリカでも売れてる
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741217524/
うちの社用スマホはSE3かPixelの2択
殆どの人がSE3選択するけどw