SONYのXperia 1 Vってスマホどう?
  • RSS

SONYのXperia 1 Vってスマホどう?

1つ前のか・・・

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:39:22.273 ID:PyXq4OqA0
ソニーストアで15万弱、買うか迷う

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:39:47.232 ID:tJOjPGy40
15万!!!!!!
ぼったくりだろ!!!!!

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:40:07.779 ID:PyXq4OqA0
>>2
元は21万くらい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:40:07.490 ID:3GG2VSkVd
5でいいよ
小さいし

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:40:58.369 ID:PyXq4OqA0
>>3
13万で値段差があまりないんよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:41:02.827 ID:ZnDRPGaw0
未だにイヤホンジャックとsdスロット付いてるのは男気ある

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:41:47.093 ID:PyXq4OqA0
>>6
SDはあると便利だからな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 14:28:07.690 ID:O67NexFn0
>>6
古臭いだけだよ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:41:12.891 ID:Fh8XQ7UCF
どんなのと思って調べたら速攻11万で見つかったんだが

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:42:20.565 ID:PyXq4OqA0
>>7
ゲオの中古であったわ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:42:49.077 ID:Fh8XQ7UCF
>>10
あぁそかそか中古か

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:44:09.557 ID:PyXq4OqA0
>>15
中古だとバッテリの経たり具合が怖い

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:41:34.031 ID:j9fXYHgjd
そこまでの性能は求めてないです

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:42:34.278 ID:PyXq4OqA0
>>8
ハイエンドスマホ1度使ってみたい

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:42:27.163 ID:/rxq/Mmx0
俺も次それにしようか悩んでるのよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:43:32.488 ID:PyXq4OqA0
>>11
20万は高いけど15万ならちょっと悩んじゃう

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:47:21.491 ID:Fh8XQ7UCF
>>16
なるほど

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:42:29.713 ID:Fh8XQ7UCF
XPERIAの品番ってあれどういうルールなんだろ
なんか3に行ったり1に戻ったりしてる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:43:32.488 ID:PyXq4OqA0
>>12
1がハイエンドで、英数字が大きい方が最新モデル

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:53:53.019 ID:cGJkOPncd
>>12
1フラグシップモデル
5ミドル
10エントリーモデル

viとしvとかの数字は大きいほど最新機種

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:42:32.881 ID:1HvMWgVk0
Ⅵ買った方が幸せになれそう

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:43:50.357 ID:PyXq4OqA0
>>13
値段が高すぎる

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:45:18.316 ID:PoRaikMT0
iiから繋ぎのつもりで変えたけど良いよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:45:46.453 ID:PyXq4OqA0
>>19
バッテリ持ちはいい感じ?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:46:11.831 ID:PoRaikMT0
>>20
一年はね

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:47:16.896 ID:PyXq4OqA0
>>21
3年後でもヘタりにくいって書いてたがどうなんだろう

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:51:50.584 ID:cGJkOPncd
5v最近買ったけど約13万だったわ
5viがまだ出てないから高いのずるい

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:52:44.887 ID:PyXq4OqA0
>>24
今だと1と価格差ほとんど無いんだよな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:52:56.066 ID:j9fXYHgjd
>>24
XPERIAの5シリーズはもう作らないよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:54:23.980 ID:cGJkOPncd
>>28
作らないとは言ってないじゃない?
期待はしてないけど

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 14:02:02.450 ID:g4+hCDDd0
買ってみればええやん安いんやし

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 14:31:12.779 ID:O67NexFn0
すまんがXperiaに15万出すならXiaomiあたりを買った方がいいのでは?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 14:09:20.857 ID:56R3Bsyq0
GALAXYS25ultra買っちゃった😭

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 14:34:22.536 ID:yNPE5a3x0
少し前はVがアスペクト比の関係でゲーム最強機種だった

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 14:40:37.093 ID:IPc0orj20
俺は好きだけど1は割高感が否めない

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739421562/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 15:18:01

    バッテリーだけが気がかりなら有償修理に出しても安くない?って思うんだけど、そうじゃないんだろうな

  2. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 15:26:33

    長い時代のエクスペリアだな

  3. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 15:31:41

    アンドロイド・ハイスぺ・スマホは3年経てば全てゴミ(pixel以外)
    理由)アプデ無くなるから

  4. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 15:37:09

    XPERIAはroot化して遊ぶ物

  5. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 15:39:34

    1Vはめちゃくちゃ良いよ
    今メインスマホとして使ってるけど、画面分割機能を使ってYouTube見ながらゲームしたりブラウザ見たり出来るのが凄く便利だし、音質画質カメラはかなり良いし、電池持ちも申し分無い
    迷ってるなら買った方が良い
    キャリアのゴミアプリが入ってないシムフリー版がおすすめ

  6. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 15:42:19

    世界最後の4kスマホだろうな

  7. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 15:43:47

    >>3
    アプデなくてもアプリ使えるから問題ない
    うちの10年前のスマホ未だに使える
    物持ちいいよ

  8. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 15:44:14

    IIJで悪名高い5 Ⅳをサブ用に買ったけど思いのほかいい感じ
    当たり個体か発売後のアプデで修正されたか知らんけど言うほど発熱しない
    5 Vより10g軽くてデザインもいいし

  9. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 15:45:39

    >>3
    GALAXYは7年
    シャープは5年
    XPERIAは4年だな

  10. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 15:49:03

    ※3
    Pixelは最新の9ですら8Gen1以下のゴミだからスペック的にもうだいぶ苦しいけど

  11. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 15:49:34

    >>8
    発熱とかは大体後から修正されるからなぁ
    クロック数下げれば良いだけだし
    iPhone15とかも初め発熱が問題になってクロック数下げるアプデ入ったね

  12. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 16:07:52

    5をミドルって言ってる奴がおる…。

  13. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 16:13:05

    5V使ってるけどバッテリーはかなり持つ方だと思う

  14. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 16:59:06

    正直今でも欲しいⅢ使い
    Ⅵはいらん

  15. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 17:38:42

    アニオタワイ
    XPERIA1Ⅵのぼっち・ざ・ろっく!コラボモデルが欲しくてむせび泣く

  16. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 17:39:35

    5シリーズはハイエンドsoc入ってるのに安いからめっちゃオススメできる

  17. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 18:00:04

    ※15
    ソニーのコラボは在庫処分させられて感あって好きじゃない
    せめて発売と同時にやるならね

  18. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 18:50:42

    今期は後半に5無かったから話題の為のアイドルコラボとアニメコラボやろ
    今期のXperiaはマジ空気だった

  19. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 19:36:19

    ※11
    息をするように嘘ついてんなw
    発熱の原因はサードパーティのアプリによるシステムの過負荷で、アプデで解決後もベンチマークに差はなかったじゃん

  20. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 21:47:54

    >>19
    また信者が嘘ついてるよ
    ベンチマーク下がったって話題になったじゃん

  21. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 21:48:25

    >>19
    ではそのサードパーティーアプリの名前を言ってください
    いえるわけないよね嘘だから

  22. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 22:18:21

    15ならあり
    ってか週末届くわ

  23. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 22:27:19

    >>7
    10年前に出たiPhone6はLINEすら使えない
    世間ではそれを「ゴミ」と呼ぶ
    お前は物持ちが良いんじゃなくてゴミを捨てられないだけ

  24. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 23:25:05

    信者っぽい言動してる奴が叩かれてるけど、15の発熱問題はサードパーティじゃなくてAPIの過動作やぞ
    クロック落としたとか言ってる奴も嘘つきやし、ベンチマークも落ちてない

  25. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 00:51:30

    ペリアはハード以前の問題なんよ
    アプデが遅いし保証期間も短い
    買うやつアホだろとソニー自体も思ってるよきっと

  26. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 01:02:08

    最近のXperiaはとにかくバッテリーの持ちがいい
    壊さなければ長く使えるかもしれんね

  27. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 05:04:09

    そんな話題あったなぁと記事発掘
    まぁ少なくとも実品質・体感品質とも
    iphoneがダンチなのは国内シェアが物語ってる

    ttps://gigazine.net/news/20231005-apple-ios-update-iphone-15-pro-overheating/

    ttps://www.kobonemi.com/entry/2023/10/05/iOS-17.0.3-iPhone-15-Pro-Overheating

  28. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 16:18:15

    わざわざXperiaのまとめに来てまでiPhone万歳するような人間性だからアップル信者は嫌われてるって事が分からないんかね
    日本のシェアなんて行政指導されるまでアップルがキャリアに販売ノルマを課して、キャリアがiPhoneを1円でばら撒いてた事が大きいからアテにならんよ

  29. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 17:15:36

    ※16
    だから消された…

  30. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 19:11:11

    ※28
    わざわざXperiaのまとめに来てまでiPhone叩きしてるようなやつがいるからiPhoneユーザーが反応してるんだろ
    アホくさ

  31. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 19:14:48

    ※21
    ttps://gigazine.net/news/20231001-iphone-15-pro-overheating-fix/
    「Forbesによると、異常発熱の原因となっているサードパーティー製アプリにはInstagramやUberなど、何百万人ものユーザーを抱える有名アプリが含まれているそうです。」

    調べれば普通に出てくるじゃん
    アンチってググる知能もないんか…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。