
1つ前のか・・・
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:39:22.273 ID:PyXq4OqA0
ソニーストアで15万弱、買うか迷う
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:39:47.232 ID:tJOjPGy40
15万!!!!!!
ぼったくりだろ!!!!!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:40:07.779 ID:PyXq4OqA0
>>2
元は21万くらい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:40:07.490 ID:3GG2VSkVd
5でいいよ
小さいし
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:40:58.369 ID:PyXq4OqA0
>>3
13万で値段差があまりないんよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:41:02.827 ID:ZnDRPGaw0
未だにイヤホンジャックとsdスロット付いてるのは男気ある
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:41:47.093 ID:PyXq4OqA0
>>6
SDはあると便利だからな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 14:28:07.690 ID:O67NexFn0
>>6
古臭いだけだよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:41:12.891 ID:Fh8XQ7UCF
どんなのと思って調べたら速攻11万で見つかったんだが
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:42:20.565 ID:PyXq4OqA0
>>7
ゲオの中古であったわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:42:49.077 ID:Fh8XQ7UCF
>>10
あぁそかそか中古か
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:44:09.557 ID:PyXq4OqA0
>>15
中古だとバッテリの経たり具合が怖い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:41:34.031 ID:j9fXYHgjd
そこまでの性能は求めてないです
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:42:34.278 ID:PyXq4OqA0
>>8
ハイエンドスマホ1度使ってみたい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:42:27.163 ID:/rxq/Mmx0
俺も次それにしようか悩んでるのよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:43:32.488 ID:PyXq4OqA0
>>11
20万は高いけど15万ならちょっと悩んじゃう
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:47:21.491 ID:Fh8XQ7UCF
>>16
なるほど
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:42:29.713 ID:Fh8XQ7UCF
XPERIAの品番ってあれどういうルールなんだろ
なんか3に行ったり1に戻ったりしてる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:43:32.488 ID:PyXq4OqA0
>>12
1がハイエンドで、英数字が大きい方が最新モデル
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:53:53.019 ID:cGJkOPncd
>>12
1フラグシップモデル
5ミドル
10エントリーモデル
viとしvとかの数字は大きいほど最新機種
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:42:32.881 ID:1HvMWgVk0
Ⅵ買った方が幸せになれそう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:43:50.357 ID:PyXq4OqA0
>>13
値段が高すぎる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:45:18.316 ID:PoRaikMT0
iiから繋ぎのつもりで変えたけど良いよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:45:46.453 ID:PyXq4OqA0
>>19
バッテリ持ちはいい感じ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:46:11.831 ID:PoRaikMT0
>>20
一年はね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:47:16.896 ID:PyXq4OqA0
>>21
3年後でもヘタりにくいって書いてたがどうなんだろう
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:51:50.584 ID:cGJkOPncd
5v最近買ったけど約13万だったわ
5viがまだ出てないから高いのずるい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:52:44.887 ID:PyXq4OqA0
>>24
今だと1と価格差ほとんど無いんだよな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:52:56.066 ID:j9fXYHgjd
>>24
XPERIAの5シリーズはもう作らないよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 13:54:23.980 ID:cGJkOPncd
>>28
作らないとは言ってないじゃない?
期待はしてないけど
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 14:02:02.450 ID:g4+hCDDd0
買ってみればええやん安いんやし
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 14:31:12.779 ID:O67NexFn0
すまんがXperiaに15万出すならXiaomiあたりを買った方がいいのでは?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 14:09:20.857 ID:56R3Bsyq0
GALAXYS25ultra買っちゃった😭
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 14:34:22.536 ID:yNPE5a3x0
少し前はVがアスペクト比の関係でゲーム最強機種だった
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/13(木) 14:40:37.093 ID:IPc0orj20
俺は好きだけど1は割高感が否めない
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739421562/
バッテリーだけが気がかりなら有償修理に出しても安くない?って思うんだけど、そうじゃないんだろうな