Androidスマホってどのメーカーのモノが使いやすいんや?
  • RSS

Androidスマホってどのメーカーのモノが使いやすいんや?

う〜ん・・・

1: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:43:44.13 ID:6D0W402s0
GalaxyとMotorolaは使いやすいって聞く

2: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:45:30.90 ID:6D0W402s0
Xiaomiは使いづらいって聞く

3: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:46:00.44 ID:6D0W402s0
ワイは京セラしか使ったことないんや
みんなの感想を是非教えてくれ

4: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:47:23.64 ID:z9Ve27M10
シャープやな

5: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:48:51.62 ID:6D0W402s0
>>4
シャープってAQUOSか、使いやすいんやな
最近評判良いもんな

77: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:02:04.27 ID:zFuhQi4r0
>>5
俺は折りたたみ携帯時代からずっとSHARPやわ

6: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:50:02.59 ID:DFds65Tz0
Xperiaはむだに長い

9: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:54:24.54 ID:6D0W402s0
>>6
縦長で持ちやすそうよな

17: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:00:16.69 ID:FUuFBuVpd
>>9
その分重いよ

てか、今もそうだけど寝転がりながらやと、
右手タッチキーで、左手はピッコロ持ちしてるわ

19: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:05:24.01 ID:6D0W402s0
>>17
コンパクトに見えるのに重いのか
最近は国産スマホが評価低いから候補には入らん感じや

7: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:51:08.57 ID:UXG92Own0
ペリアからPixelに変えたがマジでうんち

10: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:54:57.37 ID:6D0W402s0
>>7
Pixelって人気やけど使いづらいんか?

8: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:54:00.78 ID:9h+3L/8q0
AQUOSR9がクソ過ぎて失敗した
もし初めてのスマホがこれだったら
Android氏ぬほど馬鹿にしてApple信者になってた

12: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:56:14.44 ID:6D0W402s0
>>8
R9って評判良いみたいやけど実際は違うんか?

20: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:06:58.52 ID:9h+3L/8q0
>>12
指紋認証登録しても1週間で読み取れなくなって
売りのエモパーとかいう対話アプリもタスクキルされるのか沈黙
日本メーカーのスマホが没落したのも納得する代物だった

2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-M28/14/DR

22: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:16:24.95 ID:6D0W402s0
>>20
そんな感じなんやな
SENSE8から評判良くなってて国産スマホも持ち直すかと思ったんやけどな
まあ台湾製らしいけど

38: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:34:58.41 ID:UO4r1NNc0
>>20
アクオスは口コミ悪いの多い

13: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:56:17.39 ID:eDBZ9Vi0d
今時は中華製が良いんじゃないか

15: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 03:58:00.92 ID:6D0W402s0
>>13
中華スマホは癖が強いって聞くわ
XiaomiとOPPOは使いづらいって意見よく聞く

25: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:20:07.84 ID:uJDXdC0X0
aquos使ってたけど普通て感じやったな
今xperia10iv使ってるけど不具合が多すぎる

29: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:27:44.50 ID:6D0W402s0
>>25
みんな中華スマホを使いだすわけやな
もう国産スマホはダメや

27: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:25:48.49 ID:xMnhT8yT0
OPPOが性能と値段でコスパ良いから使ってる
スマホは消耗品って認識だからとにかく安めで性能はそれなりにあるもんがいい

31: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:31:03.93 ID:6D0W402s0
>>27
OPPOのRenoシリーズが評判エエから次はそれ買おうか考えてるわ
ColorOSが使いづらいって意見を聞くから少し不安やが

35: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:33:16.30 ID:xMnhT8yT0
>>31
colorOSがどうたら気にしたことないわ普通にアンドロイドスマホとしてよく使える
ちなみに古めの機種でReno3aってやつ使ってる

49: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:43:49.01 ID:6D0W402s0
>>35
だいぶ古い機種やな
Reno5aが名機って聞いてたから使ってみたかったわ

36: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:33:27.95 ID:7U4CUAbT0
XPERIAでええやで

51: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:46:48.53 ID:6D0W402s0
>>36
スペックに対して値段高いわ

70: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:47:08.22 ID:2EoKkRSA0
>>36
金出せるならXperiaかGALAXYでええな

44: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:39:49.78 ID:i91P9kol0
Xiaomi使ってるけど使いにくいとかはない

46: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:41:01.45 ID:xMnhT8yT0
日本メーカーのスマホ買って支えてあげたいけど中華スマホがコスパ良すぎて高くて微妙な日本のスマホなんて買いたくないんよな

50: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:46:08.25 ID:AMVarzIg0
値段さえ無視すればXperia割と良いぞ

54: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:47:58.97 ID:5+1kzWAd0
型落ちで安くなったAQUOSが一番満足度高い

66: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:16:12.42 ID:WyMHWmT30
モトローラなかなかいい

68: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:33:46.10 ID:CFaQlSHM0
意味わからんAndroidはAndroidやぞ
XiaomiはハイパーOSとかいうiOSのパクリみたいなの作ったからAndroidユーザーが慣れてないだけや

74: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:57:40.22 ID:uJDXdC0X0
誰もnothigとasusとZTE上げないけど使ってるG民おらんのか

75: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 05:59:53.64 ID:gEROOo3R0
ASUSはやめとけ

78: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:06:30.09 ID:sleRtPvz0
スマホに関してはマジで国内が終わってるからなぁ

80: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:08:23.23 ID:CFaQlSHM0
>>78
これ勘違いやろ
ハイエンドクラスなら変わらんて
安売りしてるエントリークラスばっか使ってる奴が多いからそういうイメージなだけやと思う

81: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:14:48.92 ID:NzdVm0JD0
>>80
国産のハイエンドスマホなんてXperiaの1シリーズ以外あんの?

82: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:16:10.84 ID:sleRtPvz0
>>80
ペリアは20万の割に性能微妙だしAQUOSのRシリーズはそもそも空気なんだよなぁ

83: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:17:40.05 ID:xjSPXPs00
>>82
20万出すならやっぱiPhone行くわな

84: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:19:25.78 ID:sleRtPvz0
>>83
それかGALAXYのultraだなわざわざペリア何て選ばないわ

86: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 06:48:00.01 ID:JNjPR1To0
Galaxyを買いたいと思っているけれど……
結局一番はなんだろうね?

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739385824/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 08:31:19

    使いにくいスマホなんてないだろ
    単にメーカーごとに違いがあるだけ
    使ってれば慣れる

  2. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 08:39:14

    結構Xperiaいい感じなんやな
    型落ち買ってみてもええか

  3. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 08:40:27

    ZenFone10おぬぬめ

  4. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 08:42:31

    Motorola最強伝説

  5. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 08:43:44

    PixelからXperiaに戻ってきたらマジ最高

  6. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 09:20:55

    今ならモトローラがコスパ的には最強かな
    ステマと思われても構わんけど使ってて全く不満無いしこの値段でこの性能はお得だなと思った

  7. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 09:48:59

    モトローラはプリインストールが少ないのが好き

  8. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 10:19:36

    マジレスするとMotorolaになるな

  9. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 10:55:52

    Xperiaが長いって今の高価格の機種って同じ長さの上幅も広いだろ
    最新のiPhoneとかデカ過ぎ

  10. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 10:57:59

    慣れの問題で使い勝手は大差ないけどAOSP寄りのUIはダサすぎる
    サブならいいけどあんなのメインにしたくない
    Pixel、Xperiaな

  11. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 12:03:12

    日本製→コスパ悪いごみしかない
    Xiaomi→わからない所をケチってるらしくケーブル挿しても充電しない事がよくある
    Huawei→以前評判よかった時にP、NOVAのライトを使ったが普通
    oppo→49で5Aが名機と言われていて今使ってる

  12. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 12:12:47

    まとめ見るならXperiaの縦長一択

  13. 機種名NA-07C :2025/02/13(木) 14:32:55

    元林檎信者の元自称富裕層がiPhone高過ぎて買えない話だろw Pixel買えよw

  14. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 06:57:24

    泥はgalaxy以外無能

  15. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 12:25:34

    シャオミは設定弄ってもタスクキルしまくって使い辛い

  16. 機種名NA-07C :2025/02/14(金) 21:45:30

    UI的にはGalaxyかな
    コスパは悪くなってきてるけど

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。