今はandroidでもサクサクだけどiPhoneが勝ってる部分って何があるの?
  • RSS

今はandroidでもサクサクだけどiPhoneが勝ってる部分って何があるの?

あるんだなぁ

1: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:14:46.59 ID:wwze2imra
android+macが最強だわ
iphone買う理由が思いつかない

2: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:15:29.43 ID:LBuvAZ8l0

3: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:15:57.22 ID:wwze2imra
>>2
昔はandroidは激重だったんだわ

6: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:18:15.87 ID:qBJZCXCE0
明確にiPhoneの方が上なのは周辺アクセサリの豊富さ

7: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:18:34.44 ID:wwze2imra
iosって不便だろ

8: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:18:53.08 ID:/4IlfE5s0
尻と会話できる

11: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:19:25.69 ID:13bnml8Z0
アプリの立ち上がる速度倍以上違うで
Android基準だと速くなったんやろけどiPhone基準だとラグラグや

56: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 16:11:18.06 ID:3uoHZ7T30
>>11
スピードテストでも同じくらいだわ

13: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:20:00.56 ID:0/CL0tO1d
陽か陰かやろ

14: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:20:39.16 ID:flFdg2+H0
ものすっごい狭い界隈向けにはLiDAR搭載(Pro)

27: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:28:14.61 ID:lK/leRmUd
>>15
チー牛は何持ってようがチー牛なの自覚しような

41: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:44:26.76 ID:Q7IHrN8Q0
>>27
効いてて草

52: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 16:05:15.14 ID:lK/leRmUd
>>41
iPhoneだけが心の拠り所だったのね

20: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:23:37.89 ID:HOeI404C0
Androidのミドルレンジ端末毎年買い換えるの楽しいで

21: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:24:05.69 ID:raEuKevj0
女の場合はどっちの性能が上かって話やないしな
みんなが同じもん持ってないとハブられるからってだけ

30: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:29:11.13 ID:lutRC/Uj0
>>21
男も半数以上がiPhoneな理由は…?

22: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:24:10.65 ID:Y2YATPb+0
チードロイドはないわw
電車とかで取り出せんやんw

23: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:25:49.67 ID:DVrxgeHt0
ぶっちゃけiPhone一択
Androidは遅すぎる

24: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:26:57.07 ID:e9RMYdaK0
本当にサクサクか?
iPhoneSE3のサクサクに勝ててるAndroidは無いような気がする

25: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:27:36.38 ID:wwze2imra
>>24
固まること経験したこと無いな

26: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:28:11.62 ID:mTNHS4jr0
流石に泥+Macはガ◯ジだろ
MacならiPhone、iPadで揃えた方が良い

28: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:28:28.93 ID:wwze2imra
>>26
なぜ?

34: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:31:42.88 ID:mTNHS4jr0
>>28
iPhoneとMacの連携が優秀だから
例えばMacで写真貼り付けが必要な状況でアイコンクリックするとiPhoneが自動で立ち上がって自動で貼り付けられたり

36: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:33:43.19 ID:QgouRaEu0
Androidなら普通windowsでしょ

39: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:40:18.21 ID:SpuxBbPJ0
iPhone使うならMacにするわ

29: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:29:03.56 ID:+q0X4+uY0
youtubu検索ピッコマしかしないワイ、どっちでもいい

35: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:32:25.19 ID:jY9iqkWYa
わいは両方使ってる

38: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:39:53.91 ID:A6nEz8pB0
キャリアでGalaxyS22
格安SIMでiPhone8
PCはMac
スマートウォッチがGalaxy

何故なのかはわからん
どっちも使ってるけどAndroidの方が使いやすい
慣れだろうけど左上が戻るのがなんか苦手だわ
あと文字を途中で修正するのがiPhoneだとなんかうまくいかん

40: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:42:07.38 ID:2qqe2Haa0
別に何使おうが勝手やろアホどもが

44: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:51:22.86 ID:WO5Qnr/f0
リセールバリュー

45: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:51:47.61 ID:WN9xoQIi0
Androidはピンキリiphoneはほぼ一定
pixelですら安定しないから怖い

47: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:57:31.20 ID:lutRC/Uj0
まあ日本のiPhone率の高さは韓国嫌いって理由も大きいやろうな

48: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:59:03.78 ID:6aycQ1AO0
みんながiPhoneだからー

46: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 15:55:15.49 ID:UuZUBXms0
ケースがよりどりみどり

49: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 16:00:04.84 ID:B1qxIylVd
並のAndroidじゃiPhoneSE2にも太刀打ちできないやろ😳

50: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 16:03:17.22 ID:WO5Qnr/f0
>>49
Pixel6くらいからがやっと勝てるレベルやな

51: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 16:04:24.03 ID:fx7L/cXa0
逆にあえてandroidを選ぶ理由を聞いてみたい

53: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 16:08:09.73 ID:lutRC/Uj0
>>51
安さやろ

55: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 16:10:55.05 ID:QgouRaEu0
iPhoneしか勝たん

58: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 16:12:19.08 ID:VlkWnc2V0
特にゲームする奴はiPhoneだろうな

64: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 16:29:14.45 ID:AjSx5/p80
創作系のアプリはiphoneの方が充実してるイメージあるけどPCでやれば済む話でもある

65: それでも動く名無し 2024/05/23(木) 16:29:30.92 ID:6P921lZS0
俺にはパソコンとスマホを連動させるという文化がない

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716444886/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 21:04:07

    iPhone持ちでwifiのiPad使用時のインターネット共有が楽
    勝手に接続してくれる

  2. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 21:05:37

    ただのスマホに勝ったとか負けたとか何を言ってんだ?

  3. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 21:27:39

    アンドロイドはpixel8レベルが2年レンタルで43円で使えるのに
    iPhoneのリセールの話は的はずれだろ

  4. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 21:32:26

    何年前の記事や
    iPhonese2ってベンチマークスコア70万点だぞ
    今のハイエンドAndroid200万点出るのに

    se2でヌルヌルとか言ってるやつは今のハイエンドAndroid持ったら簡単にAndroid信者になりそう

  5. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 21:34:34

    se民多過ぎて草
    あんな小さいのよく使えるな

  6. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 21:35:48

    YouTuberがAndroidとiPhoneのアプリ立ち上げ速度比較とかよくやってるけど
    余計なアニメーションがない分Androidの方が早いこと多いぞ

  7. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 22:02:18

    現行の2つのOSにはもう期待してない
    androidはコードネームがwxyzしか残ってないしそれを使い果たす前に
    次世代OSが登場してくれる事を願ってる
    上手く使いこなせるか使いこなされる側に回るかは人間次第

  8. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 22:07:13

    信者の信仰心

  9. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 22:15:54

    MacとAndroid端末ってiCloudであらゆる環境を同期できるものなの?

  10. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 22:38:17

    「Snapdragon X」シリーズってすごい性能らしいけど
    IntelとAMDのCPUに勝ってるの負けてるの?

  11. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 22:47:14

    アイフォン専用のアプリが便利なんやろ、知らんけど

  12. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 22:59:55

    >9
    AndroidではiCloudはWEBブラウザで使わなあかん。
    正直ハナシにならん。

  13. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 23:07:37

    円安で林檎値段バク上げの今 
    本当の信仰心が問われる

  14. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 23:40:53

    別にどっちでもいいとは思うしandroid派だけど。日本だとシェアが大きくて同じ機種が大量に出回ってるっていうのは何だかんだ便利だよ。あくまで電話でありコミュニケーション用のツールとして見た場合、人とは違うはデメリットになり得るのは泥使っててたまに感じる

  15. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 01:20:02

    androidがカクカクなのはスペックを理解できずに手当たり次第にとったその機種がたまたまロースペックなだけかそれとも10年以上前の知識をいまだにアップデートできてないのかどちらなのか・・・

  16. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 01:34:02

    PCにiCloudなんでマルウェア入れたくない

  17. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 01:40:49

    androidならWindowsって何故?
    Windowsとandroidの連携は別にMacとiPhone並に強い訳でもないしただ単に対立の構図作りたいだけじゃん
    androidアプリ開発も何だかんだWindowsよりMacの方が楽やぞ

  18. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 03:39:55

    安いandroidとiPhone比べてる馬鹿って多いよな
    同じ価格帯で比べるならもう大差ないよ
    昔のくそみたいなandroidのイメージがなかなか拭えないのは分かる

  19. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 06:02:52

    >>18
    その同価格帯のandroidを使ってない連中が大半じゃねーの?
    更に言うと買い替え時期の際に中古相場の差が出るのがなぁ

  20. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 06:16:28

    >>19
    iPhoneは中古でも高いからコスパ悪いよね
    Androidならハイエンドでも中古なら3万もあれば2~3世代前の手に入る

  21. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 07:30:53

    android+macってメリット捨て合って使うような逆張り以外の何物でもない

  22. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 12:38:29

    Androidのタッチ性能の低さはハイエンドでも全然改善してないんだよなぁ…
    カクツキとか以前の問題。

  23. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 13:17:54

    >>22
    それは機種の問題では?
    というかandroidはタッチの感度を設定で変えれるし仕事で両方触るけど性能が低いとは全然思わない

  24. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 18:41:11

    iphone13ととpixel6a持ってるけど一般的な用途なら全く変わらない アニメーションの違いぐらい
    ゲームや有名じゃないアプリはiphoneのほうが軽いかな?ってぐらい
    ミドルでも変わらないから8gen2とかならほんとに差なんてないと思うよ

  25. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 20:37:33

    >12
    それだと環境崩れるから意味ないどころか不利益ですね
    Apple製品はハード単品ではなく環境込みで価値があるのに
    個人的には日本のメーカーを応援したいけど、いまさらどれもそう変わりもしない性能だけで戦ってるから選べない

  26. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 07:24:57

    アプリの最適化具合だな
    両対応のアプリの場合、ほとんどがiphone優先で対応してるの実感するわ

  27. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 17:07:50

    iOSはそもそもアプリがないことがあるからなぁ
    Androidはアプリが作りやすいのか、サードパーティアプリストアやサイドロードが容易だからなのか、アプリの傾向がLinuxに近く、特定の用途に絞ったシンプルで最低限な機能に完結したアプリが多めなんだよね

  28. :2024/05/25(土) 20:16:40

    今回も誰からも出なかったけど、iPhoneのBluetoothアンテナは優秀だよ。
    中華製ネックスピーカーを拾えるのはiPhoneだけ。
    自転車乗ってると耳塞げないから重宝してる。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。