光回線って何処が1番良いの?
  • RSS

光回線って何処が1番良いの?

これは難しい・・・

1: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 16:58:01.27 ID:Gbsp7/zN0
引越し決まったからオススメ頼むわ

2: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 17:00:36.00 ID:L+M5ytwLd
NURO光

6: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 17:06:06.64 ID:77CviQ+a0
地域によって良い回線てバラバラじゃね?

7: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 17:06:13.13 ID:L+M5ytwLd
NUROしか勝たん

10: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 17:11:18.97 ID:r9kUdC/Ud
なおXで「NURO パケロス」でエゴサしてみると

11: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 17:11:38.82 ID:9ig5Skg40
そういやヌロって改善したんか?
炎上したの確か2年前くらいだけど

27: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 17:34:24.07 ID:6rjmoOgc0
〇〇はダメって話にしかならない
光回線業界の闇

まあ回線ガチャだから仕方ないが

18: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 17:17:41.16 ID:pz8ZKQ/k0
au光

はいバカども論破

30: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 17:36:27.09 ID:R5//G30F0
au光 5Gbpsにしとけ

31: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 17:38:52.92 ID:7g8luqIh0
どのみち地域性で変わってくる
引っ越してから探せ

34: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 17:52:57.29 ID:VIp1bmQh0
BIGLOBEはゴミだった

36: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 17:56:11.93 ID:adpLU6QI0
ドコモ光にしてる

37: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 18:02:43.27 ID:uBqgfvF40
NURO光以外

38: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 18:05:02.84 ID:0333HWPNa
関西ならeoがド安定
NURO 光はガチャに勝てばさいつよだけどガチャに負けるとそこまでとはよくみる

41: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 18:12:32.11 ID:AeStwXBz0
本物の糞は単語すら出てこないからな
JCOMっていうんだけど

51: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 18:37:42.79 ID:I7C4YFAq0
ソフトバンク光使ってる
今はIPoE使えるプロバイダならどこでもよさそう

53: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 18:47:05.11 ID:Nwek0uUR0
俺はコミュファ光(愛知県)

66: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 19:03:40.88 ID:xuvusipb0
ドマイナーな回線が速かったりもするし
マンションだと完全に運ゲー
電気と一緒に契約すると安くなるとかあるから
物価高なのでトータルコストで考えるのもあり

68: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 19:05:36.13 ID:xuvusipb0
オンゲーには向かないけど
ドコモや楽天のホームルーターも
用途によってはありだと思う
気軽に解約出来るし
楽天SIMのホームルーター化は繋がれば
一番安いまである

71: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 19:07:48.15 ID:y2A/ZcFz0
契約者が少ないところがおすすめ

73: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 19:08:30.58 ID:AeStwXBz0
スターリンクが気になるわ
安くなったし

80: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 19:25:00.02 ID:xuvusipb0
スターリンクは安くなったし
設置場所を用意出来るならいいかもな
ネットの最安ではないが
ド田舎とか離島はスターリンク一択かも

85: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 19:53:06.53 ID:i+GTwSZqr
なんか安くなったよな
まぁ俺はマンションがサービスで無料で利用できる光だから一円も払ってないけど

86: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 20:09:06.37 ID:yD+VIbKp0
10G回線って何か変わる?

90: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 20:53:59.50 ID:BM4fom420
>>86
変わらんわ
スピードテストで満足する位

107: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 23:51:35.87 ID:nA7TJIkQ0
10G入れても対応しているルーターとPCがないと宝の持ち腐れだからな

84: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 19:46:21.71 ID:VTR1WPGVM
乗り換えのときには前の回線の撤去費用払ってくれるとこ多いから聞いてみるといいぞ

87: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 20:27:25.41 ID:A560qonI0
地域の会社のやつ使ってるわ
安いし対応もいいから

92: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 20:57:47.31 ID:luNQYUO+0
>>1
光であっても、評判が良い>周辺住民がこぞって使う>混んで遅くなる…
というのが現実なので>>1にとって「何処が一番良い」のかは誰にも分からんさ

96: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 21:18:01.15 ID:BM4fom420
回線速度なんて使ってみなきゃ分からんよな
周りが使ってるプロバイダの調査なんて出来ないし

97: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 21:30:00.08 ID:S0NdstcO0
NUROしかないな
これで今日から君も仲間だ

100: 名無しさん必死だな 2024/05/18(土) 22:02:32.28 ID:hrmEj6jW0
安定感を求めるならフレッツでいいだろ

113: 名無しさん必死だな 2024/05/19(日) 05:49:59.97 ID:IOSMBSmxa
結局どこなんだよ
nuroで良いのか?契約するぞ⁈

115: 名無しさん必死だな 2024/05/19(日) 06:45:13.20 ID:Fvx4kY1ud
>>113
いいぞ

122: 名無しさん必死だな 2024/05/19(日) 11:56:43.68 ID:J+fFlGGm0
自分のスマホと同じ回線にするのが賢い

123: 名無しさん必死だな 2024/05/19(日) 18:57:51.70 ID:/7zzprue0
ソフトバンク光しか使ったことないけどソフトバンク光はくそだと思う
携帯とセットで契約してるから変えるのめんどくてそのまま使ってるけど

125: 名無しさん必死だな 2024/05/19(日) 19:20:39.24 ID:u0YnfQ/20
>>123
俺のは特に不満は無いよ

引用元:・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716019081/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 19:36:55

    みんそくで自分の地域の結果を見るのだ

  2. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 20:15:26

    au光
    eo
    コミュファ
    電力系
    KDDI系グループの光回線が一番速度が出る

  3. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 20:16:21

    ドコモ10G一択

  4. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 20:25:37

    ソフバン光はくそだった

  5. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 20:36:41

    ステマコメント多すぎw
    利用者数で変わるやんそんなんw

  6. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 20:40:18

    ※1
    これ地域自己申告だからダメじゃん。
    千代田区で見たら名前欄に政治的なこと書いているキチ ガイが大量に湧いててオモチャにされてたわ。
    こんなん当てにならん。

  7. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 20:43:54

    ソフバン光色々言われてるけど、俺は何ともないわ
    何年も使ってるし有線だからかもしれんけど、ゲームしても遅いと感じたことない

  8. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 20:44:50

    ソフトバンクとjcomは絶対避けとけ
    au光はものによる
    楽天ホームルーターは安い
    早い回線欲しければNURO
    それ以外はNTT光コラボだからほぼ変わらん

  9. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 20:46:02

    ソフトバンクエアーとごっちゃになってそう
    ソフトバンクエアーは真正のゴミ

  10. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 21:39:36

    JCOMはガチw

  11. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 21:59:57

    NUROのパケロスなおったんか?怖くて無理よ

  12. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 22:51:05

    地方は電力系が安定してる気がする
    首都圏はガチャ

  13. 機種名NA-07C :2024/05/23(木) 23:08:29

    同じ回線業者でも地域で違うからな。
    引っ越し先が戸建てなのか集合住宅でも変わるし。

    まじでガチャ。

  14. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 00:08:32

    ソフトバンクエアー最初の1か月は回線調整してたのか速度も品質も無茶苦茶だったけど、その後4Gで40Mで安定した。
    3年間はおうち電話とセットで3000円なので不満はない。

  15. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 00:58:38

    回線だけじゃなくてデバイスのスペックの問題もあるし
    地域性とか本人がどう使うかとか色々あるから何が勝つかは環境次第としか

  16. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 01:15:22

    NUROはガチャ
    自分の所はパケロスないら

  17. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 02:52:08

    NUROガチャ勝ったけどめちゃくちゃ快適だわ
    WiFiは時間帯曜日関係なく1G以上安定してるし
    有線はパケロス無し

  18. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 07:59:50

    今のマンションが設備的にeoかJCOMの2択だったので実質一択だった

  19. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 10:48:40

    AU光はメールも落とせないほど遅いよ

  20. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 11:14:53

    俺はマンション住まいだけどeo光を進めるわ。

  21. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 11:33:00

    光コラボはプロバイダ変わるだけでだいぶ速度変わったりする

  22. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 12:53:01

    ソネットが最近勧誘の電話かかってくるけど使ってる人どうですか?

  23. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 13:47:50

    nuroは、1年前くらいは30Mbpsというひどい有様だったが、設備増強により今は500~600Mbpsはコンスタントに出て快適だよ。

  24. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 23:13:41

    Lag Watchっていうパケロス見れる便利なツールがあったけどウィンドウズじゃダウンロードできなくなったんよな
    どっかから圧力かかったんじゃない?

  25. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 23:14:04

    So-net光Mを契約したけどクソ
    夜10時頃は10メガ以下
    楽天ひかりより遅いどころかYahooBBのADSLより遅いかも
    これじゃあ楽天モバイルのほうがまだマシだわ

  26. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 23:15:19

    So-net光MはV6プラスなのに10Mbps以下だからな
    ありえない遅さ

  27. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 16:50:16

    ホントに4G回線より遅いのあるからな

  28. 機種名NA-07C :2024/05/31(金) 19:48:30

    物件予定近くの電線周り見て 契約者が少なめだったら
    auひかりone にでもしとけばいんじゃ?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。