
どんなメリット?
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:34:49 ID:ToFz
ポイントサイト出して待ってろよ
2: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:35:16 ID:ToFz
なんで金額言われてからスマホいじり出すねん
3: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:35:51 ID:QciS
ごめんなさい
4: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:35:53 ID:ToFz
こういうアホのせいで現金より時間掛かっとる
5: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:36:03 ID:QciS
>>4
本当にごめんなさい
6: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:36:10 ID:e80C
急ぎか?
9: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:36:43 ID:ToFz
>>6
現金より時間掛かるなら現金で払えや
10: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:36:57 ID:QciS
>>9
次からそうします
ごめんなさい
7: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:36:30 ID:BNG2
イッチの気持ちはわかる
レジに並んでる間に用意しとけよって思う
8: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:36:40 ID:QciS
>>7
ごめんなさい
12: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:37:34 ID:e80C
RTAでもやってんのか
14: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:38:02 ID:ToFz
>>12
アイス溶けるんじゃはよしろやボケナス
19: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:39:10 ID:QciS
>>14
アイス溶かしてごめんなさい
16: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:38:20 ID:lO5y
セブンイレブンで30秒くらいレジ塞いですまんな
文句は通信制限とかいう機能を設ける携帯会社に言ってね
17: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:38:29 ID:UHPS
ワイ「アプリ立ち上げといて待ってたろ」
店員「2100円です」
ワイ「~ペイで」
店員「バーコードお願いします」
わけわからんドデカ広告「よろしくニキーw」
ワイ「あわあわ」
22: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:39:49 ID:htJ3
ひとつコード出しとけば全部のポイントや会員正が最適化されるアプリ作ってくれ
34: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:41:39 ID:lO5y
>>22
店ごとに乱立してるの鬱陶しいよな
41: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:42:43 ID:htJ3
>>34
ほんま多すぎてハゲるわ
23: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:39:58 ID:QciS
お願いします
許してください
ごめんなさい
24: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:40:00 ID:ToFz
20秒以内に終わらない奴強制的に最後尾に並ばせる法律作れ
26: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:40:36 ID:htJ3
>>24
これは悪手やろ
長蛇の列ができて結局イッチも長時間並ぶ
33: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:41:37 ID:9VYi
Vポイントカード出す時、商品のバーコード一通り読み終わった後に入れるならええんよ
読んでる途中に無言で入れられても作業止まってテンポ悪くなるからやめてくれ
43: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:43:21 ID:Hy9H
WAONチャージするのにWAONアプリ使ってるけど
せっかく生体認証ですぐ開けるようにしてるのに定期的に強制ログアウトされて
結局IDとパスワード入力しなきゃいけないの本当クソ
44: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:44:08 ID:J4c5
キャッシュレス(電子マネー)にしたい気持ちはあるんだけど、何を購入したか等の個人情報を電子マネー管理会社に筒抜けになるのが嫌なんですよ…
46: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:44:54 ID:ToFz
>>44
カードのsuicaオススメや
カードに現金チャージするだけやから情報は抜かれん
50: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:54:53 ID:J4c5
>>46
なるほど、交通系の電子マネーカードがあったか、
それは思い付きませんでした。有意義な情報をありがとう~
47: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:46:06 ID:9VYi
働いてるコンビニがたまたま通信回線ゴミになる所に建ってるから起動に時間かかってもしゃーないか…になってる
慣れてる店員より逆にお客さんの方が戸惑い出すのよね
45: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:44:20 ID:Gn9M
稀に電波の悪い店舗は勘弁してくれって思う
近所のセブンが電波の狭間なのか店内が常に1~2本しか立ってない
レジ並んでからじゃ起動できない
48: 名無しさん@おーぷん 25/07/05(土) 12:47:16 ID:BSSy
陰キャワイ「Edyで…(ボソッ)」
店員「はいIDですね!」
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751686489/
その人にとってのメリットが早さよりポイント還元とかってだけなのでは?