何十万とかするパソコン買って何するの?
  • RSS

何十万とかするパソコン買って何するの?

ゲームか?

1: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 18:50:00 ID:SAI0
ゲーム以外で

3: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 18:50:27 ID:SAI0
専門職以外の人は特にすることなくね?何十万何のために出してるの?

7: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 18:51:00 ID:j12p
なにやってんだろうな だいたいのやつはゲームじゃね

6: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 18:50:53 ID:rTzE
イッチ馬鹿すぎやろ
数十万のPCはゲームしかできんよww

10: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 18:52:25 ID:SiW4
おもちゃみたいなもんやろ、欲しい物は欲しいんや

11: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 18:52:51 ID:rfRP
動画編集とかするならそれなりにスペック欲しい

29: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:56:05 ID:SAI0
>>11
有名な人なら分かるけど初心者が何十万とするパソコン買う意味ある?

12: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 18:53:10 ID:NCua
動画編集、プログラミング

31: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:56:18 ID:SAI0
>>12
プログラミングって具体的には?

14: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 18:53:25 ID:sreL
ネットサーフィンしかしてない

15: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 18:53:33 ID:qymm
AI画像生成、動画編集、あとは漫画作るためのソフト色々

33: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:56:52 ID:SAI0
>>15
普通に4万とかのパソコンで良くね

90: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:10:22 ID:qymm
>>33
ローカルでないと厳しいってのがある
ローカルを使う場合はそれなりのスペックが必要
あと動画生成もしたいし

17: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 18:54:56 ID:gVGp
言うて何年も使えるっ考えたら数十万やとしてもそこまで高くないしそんなに深く考えてないわ

18: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:16:49 ID:xvit
>>17
そうなん?
古いPCってそのうち性能がついていけなく
なるんちゃうの?

20: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:18:22 ID:XaKw
むしろPCでゲームなんかやらんやろ

35: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:57:24 ID:SAI0
>>20
何やるの

67: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:02:09 ID:XaKw
>>35
仕事

69: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:02:19 ID:SAI0
>>67
納得

21: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:48:29 ID:ukgp
絵描いてるわ

37: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:57:34 ID:SAI0
>>21
マウスで?

58: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:00:40 ID:ukgp
>>37
なわけ
ちゃんと専用のソフトとデバイスでかいてる

62: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:01:06 ID:SAI0
>>58
ならパソコンじゃなくてペンタブで良くね

23: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:49:39 ID:7MIO
ワイルズ

43: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:58:09 ID:SAI0
>>23
PS5で良くね

30: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:56:08 ID:yvAW
ワイは研究でゲーミングPC使ってる

32: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:56:42 ID:yvAW
重すぎる解析ソフトやシミュレーションソフトを動かすんやで

34: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:57:04 ID:SAI0
>>32
それプロやん、研究室とか会社やん

36: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:57:27 ID:yvAW
>>34
せやで
大学院の研究で使ってる

40: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:57:45 ID:SAI0
>>36
一般チー牛人の話

44: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:58:24 ID:yvAW
>>40
一般って何

48: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:59:05 ID:SAI0
>>44
普通の人、研究室とかで使わない

59: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:00:47 ID:yvAW
>>48
ワイ一般人やが

50: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 19:59:39 ID:m0OM
ぶっちゃけ時間を買ってる
ロードとかいちいち待ちたくないからな

55: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:00:23 ID:SAI0
>>50
そんな待つ?PS5proで良くね?3、4倍の値段出す価値ある?

57: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:00:36 ID:r30l
>>55
PS5でよくね

61: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:00:52 ID:SAI0
>>57
正直そっちでもええ

63: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:01:25 ID:m0OM
>>55
仕事PS5でやるやつおるか?

68: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:02:11 ID:SAI0
>>63
仕事家でしてるの?

72: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:03:09 ID:m0OM
>>68
自営業だからしてるで

64: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:01:40 ID:uiNu
正直わからん

70: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:02:24 ID:SAI0
>>64
だよな

73: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:03:16 ID:KftV
ワイはYouTubeの動画の編集に使ってる

75: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:04:00 ID:TAU2
>>73
動画まわりはめちゃくちゃマシンパワー関係するな

77: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 20:05:02 ID:KftV
>>75
5年経つからそろそろ買い替えたいで

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751536200/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 09:28:19

    ハイエンドグラボ積んでるなら動画編集じゃなくて動画生成しろ
    ぶっちゃけ動画編集なんて言うほどスペックいらん

  2. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 09:45:27

    ゲーミングPCてんだからゲームするやろな
    高額PCにグラボ乗せてないなら仕事用なんやろね
    グラボつけてるのに仕事ようとはw ゲームデザイナーかよ

  3. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 09:48:08

    仮想通貨のマイニングとは誰も言わなくなったの草

  4. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 09:53:10

    レスバ。瞬発力が上がるぞ

  5. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 09:57:41

    理不尽な重税に苦しんで人生を挫折した日本人が自己責任? いいえ自民党バカ政府の責任です。
    理不尽な重税に苦しんで人生を挫折した日本人が自己責任? いいえ自民党バカ政府の責任です。
    理不尽な重税に苦しんで人生を挫折した日本人が自己責任? いいえ自民党バカ政府の責任です。
    理不尽な重税に苦しんで人生を挫折した日本人が自己責任? いいえ自民党バカ政府の責任です。
    理不尽な重税に苦しんで人生を挫折した日本人が自己責任? いいえ自民党バカ政府の責任です。
    理不尽な重税に苦しんで人生を挫折した日本人が自己責任? いいえ自民党バカ政府の責任です。

  6. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 09:58:28

    ワィアホやからゲームしかせんわ笑

  7. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 10:06:48

    PCじゃなくてペンタブでよくね?って変な返しやな
    iPadとかの事言ってんのかたまにある一体型の奴を指してんのか
    単に詳しくないだけか

  8. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 10:11:00

    動画編集や絵描き、モデリング、ゲーム制作、ビットコインとか
    そこそこのスペックがあるからできる事ってのはたくさんある
    他にも思い浮かばないだけであると思う

  9. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 10:18:34

    画面キャプチャ エンコ リッピング 配信 ディスコ 鯖管理 データ管理 リモート 株 FX 仮想通貨
    こんな所かな

  10. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 10:18:50

    スペックが中途半端な10万円台のPCの方が買って何するか気になる

  11. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 10:25:04

    犯罪でもないし自分の金で何買ってもええやろ

  12. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 10:29:36

    高性能PCか? 欲しけりゃ買え! この世のすべてが叶えられる

  13. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 10:46:38

    日本人て貧乏とか終って言われてる割に
    携帯電話とPCでゲームするくらい余裕あるんやな
    経済大国アメリカでも携帯電話持ってない低所得層沢山おるのに
    まだまだ日本も安泰よなw

  14. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 11:01:39

    モッサリPCしか知らないのやろな
    格安スマホしか買わないパヨカスと同じやでww

  15. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 12:00:42

    まあ一般人がやりそうな重い作業って動画編集と生成AIくらいだな。ふた昔前はパワポすら重い作業だったけど

  16. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 12:07:32

    PS5でいいわけないだろ。
    なんでオンラインで課金しなきゃならんのよ。
    毎月かかるほうがストレスやわ。

  17. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 13:06:34

    いい歳してゲーム

  18. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 13:22:02

    ローカルLLMで翻訳したりかな、日本語非対応のゲームもプログラム組んで何個か翻訳して遊んだわ
    画像生成は最初の頃お遊びでした程度

  19. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 13:56:35

    え?ワイはゲームオンリーだけど
    そんな珍しいんか??

  20. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 14:00:31

    >>17
    昭和みたいな価値観だな

  21. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 14:02:02

    何するにしても、どうせ買うなら良い物選びたいやんけ
    安物買いの銭失いにはなりたくないし
    なんでもかんでもコスパ重視が最良ではない

  22. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 15:09:13

    AIボイチェンとVTubeStudioとOBSで動画配信したり編集とPhotoshopでサムネ作ったりお絵描きしたり動画みたりゲームしたり
    数十万でできる趣味としてはコスパ最強だと思うよ

  23. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 15:16:01

    15万くらいが、普段使いは快適、たまにやる重い作業もギリ耐えられるから丁度いい。

    流石に10万切ると普段使いの軽い作業すらストレスある。

  24. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 16:55:55

    >>7
    詳しくないだけよ
    人を開けばPS5PS5だし研究してるのを一般人ではないとか言うしIQ80あるすら怪しい

  25. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 16:59:58

    >>20
    老害若害ってなだけ昭和とか関係ないよ
    昭和〜とか言い出すキミもちと危ないで

  26. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 17:02:22

    >>22
    コスパどころかお金稼げるからね

  27. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 17:08:58

    PS5でやりたいゲームがない件

  28. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 22:54:14

    10年前に当時30万円のPCでMaya(ハリウッド映画の制作などで使われてるプロ用3Dソフト)を触らせてもらった時、簡単なポリゴンをレイトレーシングしたら画像1枚で3分もかかって驚いた記憶あるわ
    画像1枚で3分って、60fpsだと1秒60枚だから1秒分で180分、1分分で10800分=180時間=7.5日やで
    つまり1分の動画を作るだけで7.5日かかる
    7.5日かけて1分の動画を作って、確認してミスがあったらまた7.5日かけて作り直しや!
    たった1分の動画でやで!

    ・・・ポリゴンやるなら、PCの性能は高ければ高いほどいいと実感したわ

    ※簡単なポリゴン=氷水が入ってるガラスのコップ
     ポリゴン自体は簡単な作りだったけど、光の透過と反射で計算にメッチャ時間がかかる

  29. 機種名NA-07C :2025/07/05(土) 05:53:50

    きょうびの何十万って価格の大半はGPUだから
    ゲーム以外だとAIだろうね

  30. 機種名NA-07C :2025/07/05(土) 10:43:14

    ゲームとネットとチャット
    これが全部同時にこなせるのがPCしかない

  31. 機種名NA-07C :2025/07/05(土) 11:10:13

    >パソコンじゃなくてペンタブで良くね
    そのペンタブは何に繋いで使う気なんだよ

  32. 機種名NA-07C :2025/07/05(土) 12:27:19

    タブレットを大画面って言うZ世代wwwwwwwwwwwwwww

  33. 機種名NA-07C :2025/07/05(土) 13:20:49

    自分がキッチリcpuコアを全力で使う処理か…
    処理の大半はキーボード入力するまで待機状態だから難しい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。