
知ってる?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:31:16.695 ID:I3l+7eci0
ボタン同時押しみたいな強制再起動じゃなくて
安全な再起動
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:32:20.981 ID:Imu3HYb/0
電源長押し
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:32:11.529 ID:KB9Gjug50
電源ボタン長押しで表示されるメニューから
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:32:46.654 ID:I3l+7eci0
>>3
Geminiが起動してしまう
Geminiに頼んでも再起動してくれない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:33:19.076 ID:KB9Gjug50
>>8
メーカーによって操作方法違うからね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:32:18.844 ID:2A//56m3H
ボタン長押し以外で再起動を表示させる方法を知らない
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:31:58.409 ID:URqGmjtr0
電源ボタンとボリューム下げるボタン同時押し
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:32:31.771 ID:nr39x6tO0
検索しろよ
機種によって違うだろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:33:43.838 ID:+D2swd750
ステータスバー(上部のバー)を2回下ろしたら一番下に電源ボタンあるからそこで
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:33:16.442 ID:Nlqgwbja0
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:34:23.404 ID:Yl1D3aXL0
>>11
これ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:35:00.532 ID:I3l+7eci0
>>11
できた!
って思ったら画面が暗くなっただけだった
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:35:32.745 ID:+D2swd750
>>14
嘘つけ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:37:50.901 ID:/YCN0p/o0
>>11
これ俺も今迄知らんかったw
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 09:14:47.586 ID:2vseKcAr0
>>11
マジじゃん知らんかった
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 09:16:07.971 ID:Yoj0V6KC0
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:33:57.550 ID:uYnpomXa0
電源メニュー開く
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:36:34.847 ID:+XiPW7PW0
機種書かんと
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:35:36.927 ID:vMcSA5to0
音量上と電源同時押しで電源メニュー開かん?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:36:19.033 ID:I3l+7eci0
>>16
これだ
できた!ありがとう
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:37:14.498 ID:nr39x6tO0
>>17
AQUOSか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:38:14.888 ID:I3l+7eci0
>>21
シャオミーだよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 09:01:38.272 ID:L3FNhx8k0
>>16
オレのだとスクショしちゃうぞそれ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:36:45.180 ID:AoRtarkr0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:39:54.490 ID:+D2swd750
>>19
再起動ボタンあんじゃん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:37:22.515 ID:81w+nKTk0
Android民って頑なに機種名言わないの笑う
ゴミみたいな機種使ってるから言えないんだろうけど
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:38:27.695 ID:Yoj0V6KC0
>>23
僕Xiaomi12Tpro
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:39:14.494 ID:Yoj0V6KC0
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:39:20.051 ID:I3l+7eci0
グーグルにありがちだけど
メーカーによってもだけど
バージョンによっても操作方法変わるの困る
検索が役に立たない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:41:17.078 ID:VHFSviK10
>>29
最新版にしろよガ◯ジ
ゴミみたいなAndroid使ってるからそんなことが起こるんだわ
iPhoneでは皆最新にするからそんなこと起きねえんだわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 08:43:15.986 ID:Yoj0V6KC0
>>31
いうほどみんな最新にするか?そりゃ致命的なバージョンの改良アップデートとかならわかるけどOSアップデート自体は頻繁にはしなくない?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 09:06:19.030 ID:TgfWROVe0
自分はGeminiに再起動頼んだら電源オプション開くけどpixel限定なのかな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 09:07:10.274 ID:Yoj0V6KC0
>>35

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 09:08:41.718 ID:TgfWROVe0
>>36
機種によって違うんだな
それだと設定で電源長押しで電源オプション開くように設定しとく方がいいね
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 09:10:01.712 ID:Yoj0V6KC0
>>37
ほとんどの機種が電源ボタン長押しだけどたまに同時押しとかあるからホント混乱するんだよな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 09:11:48.705 ID:TgfWROVe0
>>38
電源長押しとか2回押しで何が起動するか設定で選べるけどこれもpixel限定?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 09:13:33.403 ID:Yoj0V6KC0
>>41
一応どの機種も設定できると思う。たまにクソOS出てきて無いのもあるけど。
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 09:11:35.273 ID:92TVC/tXd
昔は電源ボタン長押しで起動関連のメニュー出てきた気がしたけど、なんか今はAI呼び出しに割り振られるんかな
どっかの設定で戻したけど
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 09:24:53.221 ID:Eaun61lI0
電源ボタン連打したら緊急通報で警察に電話かかってびっくりしたわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/03(木) 09:34:22.466 ID:/GMuvY7A0
>>48
あれトラップすぎるよな
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751499076/
壊れてしまえ