
う〜ん・・・
1: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:08:52.98 ID:Un4azq3g0
どうなん?
2: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:09:43.68 ID:tJ8Ab6c20
食洗機や
ドラム式はやめとけ
6: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:11:52.60 ID:Un4azq3g0
>>2
なんでや?
めっちゃ楽やん
18: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:15:24.01 ID:tJ8Ab6c20
>>6
ドラム式は壊れる前提やし、出し入れも面倒で洗えない乾燥は分量が少ない
ドラム式買って縦型に戻す家庭が多い
21: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:16:42.62 ID:Un4azq3g0
>>18
それよく聞くけどワイの実家はずっとドラムやったわ
108: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 03:08:03.59 ID:hoZS6W3z0
>>18
家電なんかいつか壊れるからな
3: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:09:48.54 ID:dP8X6dje0
好みやで
7: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:12:03.98 ID:Un4azq3g0
>>3
まあそりゃそう
5: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:10:25.53 ID:A+MI/VuQ0
どっちもいらねー
8: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:12:13.02 ID:Un4azq3g0
>>5
いるやろ
時間の無駄すぎるわ
11: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:12:44.18 ID:A+MI/VuQ0
>>8
一人暮らしなら皿も洗濯物もいうほどでねーよ
16: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:14:54.56 ID:Un4azq3g0
>>11
でるやろ
パスタ一個作るだけでまな板包丁鍋皿
31: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:21:05.29 ID:A+MI/VuQ0
>>16
まな板包丁鍋は調理中に洗えるやん
鍋なんか食洗機入れられんし
14: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:14:47.47 ID:FVTDzTon0
どっちかなら洗濯機やろ
もう毎日のように家に人呼んで料理振る舞うとかなら別だけど
15: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:14:49.64 ID:uAorFnUId
食洗機用の洗剤がまずファミリーの量だしな
19: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:15:30.33 ID:A+MI/VuQ0
まず結婚しろ
23: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:18:45.57 ID:EEVjtWhC0
1人なら食後にお湯でささっとお皿洗えば洗剤もいらんし1分や
食洗機は電気代がね、1時間もガチャガチャ洗われてもな
26: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:20:19.54 ID:Un4azq3g0
>>23
食ったあとすぐ洗うのだるすぎる
32: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:21:26.75 ID:EYP9oA2A0
一人暮らしならワンプレートを買って洗う量を減らすんや
35: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:21:54.05 ID:A+MI/VuQ0
>>32
これすぎる
36: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:22:27.70 ID:Un4azq3g0
>>32
うーん
結局汁物とかいれるとなあ
38: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:23:10.55 ID:s9Z/bJID0
どっちも必須じゃないんで買いたい奴買えばええ
47: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:29:04.58 ID:ejRQQnY20
1LDKで食洗機置くスペースあるか?
54: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:31:47.19 ID:NamUwAJ90
ワイ一人やけど使い捨ての皿やで、食洗機の金とか諸々含めてもアマゾンで使い捨ての皿まとめ買いのほうが楽で安い
61: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:35:39.31 ID:BPRN4HIl0
一人暮らしで一番助かるのはロボット掃除機
63: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:36:10.84 ID:TU2gf3jW0
ドラムは最近10万くらいで買えるしいい時代なったわ
75: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:39:31.45 ID:Un4azq3g0
>>63
10万で買えるのはドラム式である意味がないで
57: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:34:35.71 ID:+P4D1mK/0
ドラム式買うなら、ヒートポンプ式やぞ
64: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:36:26.43 ID:Un4azq3g0
>>57
それは知ってる
71: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:38:12.81 ID:Sv65TbaG0
どっちもいらんけど普通の洗濯機はいる
84: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 01:54:18.28 ID:Ga2SKLcc0
両方必須や
QOL爆上がりやで
85: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 02:01:53.60 ID:fIEoK/B90
食洗機使うほど食器使わないんよなぁ
86: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 02:05:53.39 ID:dF/IVF4a0
食洗機は店には必須やけど家庭にはなくてもいい
94: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 02:21:14.22 ID:9rkbQzhl0
どっちも便利で手放せない
112: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 03:58:34.72 ID:eRWDoEYq0
シャオミの四万以下のドラム式洗濯機気になる
日本で発売されたら買うかも
外に干すの花粉とか色々嫌なのよね
132: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 06:10:04.82 ID:Un4azq3g0
>>112
それヒーター式やろどうせ
146: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 07:22:58.10 ID:z0dFSRMf0
ドラム式や
干す、取り込むという2工程無くなるの最強すぎる
143: それでも動く名無し 2025/06/30(月) 07:14:33.58 ID:yzT64lo30
どっちもあるワイ
生ゴミ処理機ほしー!
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751213332/
単身は縦型の洗濯乾燥機でいいんだぞ。
食器は紙皿紙コップで済ませ。あと外食。