「メモリ4GBのAndroidスマホ」って使い物になるの?
  • RSS

「メモリ4GBのAndroidスマホ」って使い物になるの?

厳しいと思う・・・

1: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 10:28:27.03 ID:OErBPl9h0 BE:422186189-PLT(12015)
インターネットイニシアティブ(IIJ)は7月1日、MVNOサービス「IIJmio」で実施中の「サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】」やその他端末割引の対象機種を更新した。今回の見直しは、2025年8月31日21時59分までの期間限定で実施される。

■ 主なセール内容と条件

「ギガプラン」の音声SIM/音声eSIMを他社からのMNP転入で契約し、対象端末を購入すると、1IDあたり1台まで「のりかえ価格」で端末を購入可能。

セールは分割払い(24回)にも対応。

■ 7月1日からの主な対象機種と価格(一部抜粋)

機種名 価格(税込/一括) 分割例(24回)
Redmi 12 5G(4GB+128GB) 500円 22円

https://www.perplexity.ai/search/iijmio-sumahoda-te-jia-serunat-CivNYE6GS.KfGh_kHrVuvw

22: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 11:11:28.70 ID:WBf8xXsS0
>>1
使えるよ一応

23: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 11:12:24.32 ID:hCBQ782B0
>>1
まったく使えないよ

32: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 11:30:04.95 ID:FHdgyQMb0
>>1
Redmiなら良いかも
拡張RAM設定で8GBになるから
しかもマイクロSDあるし、最近のはAndroidなのにマイクロSD使えないの増えてきてる

なおコレ使ってるけど動画と漫画のみだと使える

49: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 12:56:16.94 ID:SNaR7LKs0
>>1
無理
あっという間にタスクキルされまくる

2: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 10:30:09.19 ID:Pq/znpTj0
使い物になるわけねえだろ。
Java使う関係で2GBの骨董品iPhoneより厳しいぞ。

3: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 10:30:12.76 ID:eZ+PJbCM0
メモリ1Gの時代から
スマホ使ってやる事は変わってないじゃん

45: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 12:38:57.84 ID:r1qUTFZC0
>>3
だよな無駄にメモリ使うクソアプリばっか

4: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 10:31:15.70 ID:yabEiaPl0
ゲームやらなければ余裕だろ

5: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 10:33:32.70 ID:2gd+DHVl0
765Gで6GBあるけど決済アプリに行ったり来たりするとBraveで開いてたつべのシークバーが最初に戻ったりするからな
このOSは何をそんなに使ってるんだか

8: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 10:37:47.32 ID:NV5tSmFS0
使い方だろ

13: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 10:54:58.56 ID:/WahLIqM0
部屋に置いて遠隔監視カメラに使ったり

12: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 10:53:25.09 ID:VA/+QL6+0
たいしたことしないなら充分
パソコンに金かけるわ

14: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 10:55:52.15 ID:5GEr3Lhh0
重めのゲームとかしなきゃ足りるっしょ

15: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 10:58:00.58 ID:kTOExNmY0
全然余裕だよ

16: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 10:58:36.68 ID:ITg4407l0
起動した時点で5GBoverだよ
4G何て何もできん

21: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 11:09:37.28 ID:yq5zb7QY0
>>16
それは総容量に対してOSが割合で持っていくからだ

18: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 11:03:53.73 ID:Ao0mJyuJ0
4GBはカツカツやね
アプリ止まってイライラする

20: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 11:08:50.25 ID:yq5zb7QY0
ジジババ用途ならなんとかゲームするなら無理

28: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 11:16:51.72 ID:I3nzaw1P0
ゲームしない人には安物で何の不満もない

33: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 11:33:10.21 ID:MdpQlNn60
OSに最適化してれば使える
今使ってるシャオミのRedmi12は8GBあっても軽いゲームさえガクガクする

34: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 11:40:56.52 ID:irX4fMv80
chmateとブラウザでYouTube見るだけだから十分

35: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 11:44:07.97 ID:fv5vXxpT0
ワイはメモリー4Gのarrows we2使ってるけど基本問題ない
動作が遅かったり反応が鈍かったりアプリがたまに固まるくらい

36: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 11:47:18.43 ID:LWkh1FU60
AQUOSwishは負荷をかけるのはマップだけの人には十分っぽいけど、それでももうちょっとスペック盛って欲しいよなー

38: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 11:59:30.68 ID:lURy+7YP0
OSが古ければ実はなんとかなる

42: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 12:26:02.16 ID:V2W3HzW40
使うことは出来る

46: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 12:47:52.21 ID:nTWRo75P0
4gのタブレット使ってるけどタブレットだからギリ使い物になってるけどスマホだったら無理だろうな

47: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 12:51:21.25 ID:KzjSWtQz0
ストレージの疑似RAM利用である程度は補完可能
ArrowsWe2なんかは4GB+仮想4GBで疑似8GB
もちろんパフォーマンスは実RAMに劣るのは当然

50: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 12:57:51.59 ID:wkM1notS0
メモリサイズなんか気にしたことない

51: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 13:09:53.50 ID:OAhiE6ov0
4GBの使ってるけどつべも普通に見れるしおさいふケータイも使えるし別にそれほど不便してない
ここのやつらの書いてることは盛りすぎ

55: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 13:30:42.16 ID:SNaR7LKs0
バックグラウンドに回ったアプリはたいがいがタスクキルされて落ちてる

56: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 13:36:39.19 ID:ZjJRM7860
メモリどうこうより中国メーカーってのがネック

57: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 13:45:33.98 ID:5K2z9GTG0
反応が遅いくらいで使えはするだろ

59: 名無しさん@涙目です。 2025/07/02(水) 13:51:36.75 ID:ya/04gVK0
使い方次第やろ

引用元:・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751419707/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 14:37:50

    またぐうにもつかないスレを…

  2. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 15:03:56

    ジジババ「目盛り?」

  3. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 15:06:31

    4GBでも余裕
    高性能機でも電池持ち悪い奴があって腹立つ

  4.   :2025/07/02(水) 15:13:14

    音楽とネット動画の鑑賞だけだから十分だぞ。
    ポチポチゲーでもゲームやり始めると途端に苦しくなるだろうが。

  5. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 15:13:55

    ゲーム起動中にLINEきて確認してからゲームに戻るとゲーム再起動するけど使えなくはない

  6. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 16:21:45

    重いゲームをしなければ問題無いんじゃね?

  7. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 16:25:49

    PCの感覚だと4Gじゃ使い物にならんと思ってたけど以外と動く
    スマホ余り使わない人間にはこれで十分だなと思った

  8. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 16:28:13

    。。。こういうスペック問題で、できることを提案しないやつがバカ。
    ニャン。

  9. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 16:31:05

    俺のメインは3GBだけど余裕
    連絡系と決済系とマップしか動かさんからね
    それ以外のことをやるときはカバンからipad miniを出す

  10. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 16:55:43

    3年使ってる4GBスマホだけど、ブラウザからログイン時に数字6桁の認証メール送信→Gmailアプリでコピペ→ブラウザに戻ると最初の画面に戻ってて延々ループになる
    しょうがないので他のアプリを全て終了させて、ブラウザ+Gmailアプリだけにして何とか乗り切ってる

  11. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 16:58:27

    Redmi12 5GならNIKKEですら普通にできたぞ
    原神や鳴潮は流石に無理w

  12. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 17:10:10

    RAMが4GBって少し前のiPhoneかと思ったらローエンドの格安Androidかよ

  13. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 17:13:31

    普通に検索・ラジオやつべでつかってるわ。最新ゲームは無理っす

  14. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 17:38:21

    スマホ紛失したので不本意ながら機種変したが
    5年前に買った前機種も今回もRAM4GB
    ローエンドはそれで充分なんだろ実際困った事ないし

  15. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 17:49:36

    今の時代で4GBで十分なんてジジババだけや。そうじゃなければ、そもそもお前にスマホは必要ないでw

  16. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 17:49:51

    4GBもあれば原神がメモリ不足で落ちないから十分
    iPhonese2はメモリ不足で原神落ちるからな

  17. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 17:51:49

    原神の推奨メモリは4GBだからな
    必須メモリ3GBを満たしてないiPhoneseはエラー落ちする

  18. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 18:07:20

    サブ機でネットや動画見る程度ならええか
    Motorolaのyが付くワイモバ仕様4GBは転売で大量に出回ってるな

  19. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 18:29:09

    SoC性能が低いからこそRAMで誤魔化す必要がある
    拡張RAMはゴミなので論外

  20. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 18:42:54

    ゲームとか動画・画像編集みたいな重いアプリじゃなきゃ4GBで十分
    サブスマホ4GBだけど普通のアプリとかブラウザ・動画視聴くらいでラグいと思った事ないわ
    こういう話題見るたびに思うけど、スマホ1台で全部やってるやつと、メインPC使ってたりちょい使いのサブ端末のやつで用途も求めるスペックも違うんだから一緒くたにしたらそら話合わんよ

  21. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 21:54:53

    4GBのスマホだと性能もお察しだから何か有ると直ぐガクガクになる。
    特にこの時期は暑さもヤバいから。

  22. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 21:56:57

    正直きつい
    ちょい昔は4gで十分とか言ってるサイトもあるが…
    昨今は最低6g、できれば8gは欲しい
    iPhoneは多少はマシだけど4gだとゲームが結構落ちる…

  23. 機種名NA-07C :2025/07/02(水) 23:13:35

    今使ってるSense4がまさに4GBだけど、使えなくはないけどいちいち詰まるから快適とは言えない
    そろそろ買い替えようかなって言い始めて数年経った

  24. 機種名NA-07C :2025/07/03(木) 01:08:13

    AndroidにせよiOSにせよ、メモリが不足したら勝手にバックグラウンドアプリを実質終了させる仕組みだから、メモリが少なくてもそうそう困ることはない。
    切り替えるたびにAPが再起動されたかのような動きになるので、快適性が少し損なわれるだけ。

  25. 機種名NA-07C :2025/07/03(木) 03:22:07

    メモリ不足でイライラしたくないから12GB積んでるの買ったわ。メインで使うノートPCは32GB
    メモリはまじでオーバースペック気味の方が後々助かるという経験則がある

  26. 機種名NA-07C :2025/07/03(木) 05:04:35

    最近のスマホは裏で余計なゴミアプリがワンサカ走ってる
    linuxベースだからゴミを無くせば余裕な筈

  27. 機種名NA-07C :2025/07/03(木) 06:26:35

    1番影響あるのがLINEだな
    開かないと通知がこないのが当たり前

  28. 機種名NA-07C :2025/07/03(木) 13:03:31

    ストアアプリが常時2GB食うからまともに動かせない

  29. 機種名NA-07C :2025/07/03(木) 15:57:51

    システムメモリ以上のゲームやらないんだったら何もデメリットねーわ

  30. 機種名NA-07C :2025/07/03(木) 19:16:26

    Androidで画面を二画面に分けて別のアプリをそれぞれ使うとかだと足りない場面があるかも知れんけど、基本的に1つ起動したら1つはバックグラウンドで停止しとるやろ?だから4GBでいくつもアプリ開いた所で使えるわけやん?PCとは物の考え方としては同じでも仕組みが違うやろ?

  31. 機種名NA-07C :2025/07/03(木) 21:46:39

    昔の4gbは動くけど今の4ギガはうごかんやろ
    OS重くなりすぎやわ
    なんの意味もないOSの更新ほんまやめーや

  32. 機種名NA-07C :2025/07/04(金) 16:10:27

    >部屋に置いて遠隔監視カメラに使ったり

    あ、これは懲戒免職のかほりが

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。