
効果の程は?
1: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 22:59:15.12 ID:yCB3DKuC0
【悲報】扇風機と変わらないよ🥺
7: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:01:22.00 ID:yCB3DKuC0
扇風機で良かったよ🥺
3: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:00:10.49 ID:EzzVD+iI0
そら360度首が回るだけの扇風機やし🥺
2: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:00:06.51 ID:CaV+Th7E0
そんな安モン買うからよ
4: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:00:39.23 ID:escb5A5a0
1万3000円でコードレスの買ったけどなかなか良かったわ
5: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:00:56.97 ID:L6Xp7WNa0
エアコンと併用するためのもんやろ
6: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:01:11.53 ID:2mrzqPxa0
せーのっ
8: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:01:28.82 ID:CbWhO/ze0
小さい扇風機やし
9: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:02:10.33 ID:UPdYrYMd0
そんなんじゃダメ
10: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:02:16.43 ID:OR2Rnagk0
機能はどうでもいい
違うのは「見た目」や
扇風機の生活感を消すのがサーキュレータや
11: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:02:25.54 ID:CmI6nlex0
神様ありがとう
12: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:02:29.19 ID:yZHEaKxS0
高くね?3000円くらいのイメージやわ
13: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:03:04.68 ID:fZj5zaUX0
上に風を向けるんや
15: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:03:21.99 ID:a1tikAff0
島忠の3000円サーキュレーター5年使ってるわ
16: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:03:44.58 ID:6RTuBHSk0
扇風機に優っている点って何?ピッチの角度だけだろ
20: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:06:01.55 ID:CRECKu0o0
>>16
風の届く距離が遠い
25: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:08:30.20 ID:6RTuBHSk0
>>20
サーキュレーターの風なんか届いても涼しくないじゃん
17: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:05:07.82 ID:bZ2AMcBM0
それ言い方変えただけで扇風機だよ
18: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:05:34.09 ID:jfU9Irm10
扇風機は< ちゃんとしたサーキュレーターはΞ
こういう風が出る
32: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:14:04.55 ID:7pLG0yac0
>>18
これ
風の出方が違う
22: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:07:46.69 ID:gSN0mFlU0
>>18
ちゃんとしたサーキュレーターどれやねん
19: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:05:41.71 ID:PMHIg+BX0
中華製はだいたいすぐ壊れる、可動部が多いのはあかんわ
23: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:07:55.11 ID:KdJg2RMId
床に置くから埃溜まりやすい
27: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:09:41.74 ID:Y7nhx+nFd
switchBotのやつ買ったわ
バッテリー機能いらんけど見た目はいいし静か
(Amazonリンク)
28: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:10:29.89 ID:KdJg2RMId
コードレスもあるんか
30: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:11:43.49 ID:cYfGRc1J0
除湿機の方が何か色々良いよ
29: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:11:10.98 ID:3Tb1/BmT0
風循環させるためのもんやろ
ワイはあきらかに効果あったで
31: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:12:04.90 ID:eqZlvMw30
床から天井に向けて音なんて気にせず爆風でぶん回すんや効くぞ
33: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:15:48.87 ID:6DFBTQZI0
アイリスオーヤマのサーキュレータアイっての買ってから3年ぐらい365日24時間動かしてる
35: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:17:58.90 ID:6RTuBHSk0
>>33
健気やな
39: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:19:25.92 ID:6DFBTQZI0
>>35
全然壊れんのよな
上下首振りの時たまにカクッて小さい音するぐらいやそれも新品の頃からそうやったし
34: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:17:42.54 ID:AXWthQ3A0
巡り会えたことが幸せやし
37: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:18:25.91 ID:3Hp/p3mE0
休ませてあげて
38: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:18:31.88 ID:I0fvcPgU0
サブで使うもんやから主力にはなれん
41: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:22:47.27 ID:NA9KWcWr0
安いのうるさいんだよな
42: それでも動く名無し 2025/06/28(土) 23:25:00.44 ID:INmN+qgg0
中華製買ってすぐぶっ壊れた
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751119155/
風の届き宇距離が違う、確かにそうだろう、しかしお前の部屋はそんなに広いのか問題