【朗報】Mac miniと同じくらいの性能のミニPCが税込22万1,093円で投げ売り
  • RSS

【朗報】Mac miniと同じくらいの性能のミニPCが税込22万1,093円で投げ売り

高くね?

1: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:18:22.54 ID:siJpHznD0 BE:422186189-PLT(12015)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/2025073.html
 
約9万8千円オフ!ゲームもAIもバリバリこなせるRyzen Al Max+搭載ミニPCが特価に
 
 Amazonにおいて、GMKtecのミニPC「EVO-X2」が9万8,897円引きで、22万1,093円にて購入可能となっている。

GMKtec EVO-X2 ミニPC AMD Ryzen AI Max+ 395搭載(16コア32スレッド・最大5.1GHz)小型PC 高性能デスクト...

2: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:19:07.04 ID:siJpHznD0 BE:422186189-PLT(12015)
Mac mini
10コアCPU、10コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M4チップ
32GBユニファイドメモリ
1TB SSDストレージ
10ギガビットEthernet
Thunderbolt 4ポート x 3、HDMIポート、USB-Cポート x 2、ヘッドフォンジャック

229,800円(税込)

5: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:19:40.52 ID:siJpHznD0 BE:422186189-PLT(12015)
同じくらいの値段に合わせてきた

4: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:19:12.90 ID:K08qa5+s0
投げ🙄

3: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:19:12.11 ID:9AkGHZy/0
たけーよ

6: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:20:29.12 ID:siJpHznD0 BE:422186189-PLT(12015)
中華ミニPCに嫌悪感がないならコスパは悪くない

11: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:25:09.69 ID:12dtEkkG0
ミニpcは好きだけどスペック重視のミニpcはどうよ?って思う

9: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:23:21.34 ID:ZSQjVqMn0
最近の内蔵グラフィックは凄いのう…

10: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:24:10.76 ID:c8zpC5Ge0
クソ高ぇーわ

13: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:26:51.60 ID:byItFy7S0
投げ売りなら2万2千円で売ってくれ(´・ω・`)

15: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:29:32.47 ID:zw0Tgp1p0
EVO-X1の64GBのやつ11万円台で買うたわ

19: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:35:35.38 ID:zw0Tgp1p0
ハイエンドパーツ揃えてゲーミングPC組むんでなきゃ
もう自作PCなんて意味ないな

16: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:31:44.47 ID:l3nsUXeX0
GTX1650民「まだだ、まだ動く時ではない」

20: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:37:04.89 ID:jQHSa5Wx0
ハイスペミニPCなんて排熱に難ありだろ
早く壊れそう

21: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:42:23.73 ID:zw0Tgp1p0
>>20
モバイルCPU使ってノーパソより冷却有利に作れるから
そうでもない

22: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:42:25.23 ID:2bSgJkJY0
中華ミニPCなんて1万円代だろ

23: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:44:10.97 ID:waLam4fc0
mac miniって今そんなにするのかよ
RAM32GBしかないのに

34: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 14:04:27.98 ID:ec4sbkRQ0
>>23
でもこのGMKtec EVO-X2とかいうの値引き前だと319,990円なんだよなあ

35: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 14:05:34.80 ID:zw0Tgp1p0
>>34
しょっちゅう値引きしてるからそんな値段で買ってる奴おらんw

24: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:46:35.97 ID:BrWX6g8H0
ミニ筐体の排熱どーすんの?

32: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 14:02:34.15 ID:ec4sbkRQ0
>>24
これはどうか知らんがMac miniはAppleシリコンだから気にする程じゃないかと

43: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 14:53:48.33 ID:fVie8MGE0
>>32
冬場は手が凍るかと思うほど冷たいからな

27: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:50:01.70 ID:9QJSKyMH0
ノートパソコンから画面を取り除いて箱に入れただけ

高杉

28: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:51:08.55 ID:zw0Tgp1p0
>>27
同じスペックのノートだと50万以上するけど?

42: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 14:51:46.62 ID:KDdvQn3f0
>>28
モニターとバッテリーないから
比較するならデスクトップだろ

30: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:54:48.56 ID:FwQrbL/Q0
わざわざminiPCとか要らんのよ
どんなワンルーム賃貸住みだよ?

33: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 14:03:46.83 ID:mMDx0ABx0
しかもデルのモニターに掛けられなくて中華のゴミが横に置いてあるなんてそれこそ一番の不満点だったわ

38: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 14:14:35.66 ID:vJlnk2A60
これがノートなら割安だから買うんだけど
小型PCなら割高感あるわ

41: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 14:37:33.62 ID:tXMM26RE0
かつてのクアドラが100万円とかしてたし
それに比べればバーゲンプライス

45: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 15:18:50.49 ID:uXGSNKRr0
なんか、Ryzen向けのローカルLLMの環境が整備されていないらしいから、微妙な気はする
Macの方はかなり整備されてきている

46: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 15:19:49.95 ID:uXGSNKRr0
この手の機材って、ほぼローカルLLM専用だよね?
ゲームとかも速いのかもしれないけど

49: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 15:56:47.45 ID:gQ4dtqv+0
屑鉄

50: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 16:08:37.63 ID:BZ/otnDP0
29800円でお願い。ニッキュッパ

48: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 15:43:06.05 ID:5RLglpL10
Macキューブ復活させろよ

51: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 16:13:44.27 ID:FNWbwyy/0
中華PCに20万てw

18: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 13:33:49.25 ID:YDIXS6WB0
投げ売りとは?

47: 名無しさん@涙目です。 2025/06/26(木) 15:19:55.91 ID:EmoytmlE0
>>1
「投げ売り」の意味知らねーんだろバカ

引用元:・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750911502/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/06/26(木) 19:11:08

    大人になってもMacを買うやつは幼少期のトラウマでおかしくなった人が多い印象
    治療が必要

  2. 機種名NA-07C :2025/06/26(木) 19:14:04

    俺はMINISFORUMで新作が出るたびに最上位機種を買ってSSDとメモリを引っ越ししていってる
    MACだとこういう楽しみがない
    Apple信者は総じて人間性が失われている

  3. 機種名NA-07C :2025/06/26(木) 19:16:32

    これは安いな
    MacMiniでメモリとストレージを同じ構成にするとほぼ倍
    勝負あったな

  4. 機種名NA-07C :2025/06/26(木) 19:18:25

    2台ほど注文させてもらいました

  5. 機種名NA-07C :2025/06/26(木) 19:54:22

    64gb版前はクーポン込みで21万だったろ
    20万切らないと買えない…てか395は128gb買ってグラフィックメモリ96gb割り当てが目玉なのに64gb版買ってもなあ感

  6. 機種名NA-07C :2025/06/26(木) 20:33:18

    Mac mini M4Proを引き合いに出すような用途なら普通にMacで良い
    特殊な用途以外でMac mini M4Proで性能に不足する用途は思い付かない

  7. 機種名NA-07C :2025/06/26(木) 21:10:58

    ※3
    メモリを16GB増やすのに6万、SSD1.5T増やすのに9万掛かるボッタクリはMac以外で見たことがない

  8. 機種名NA-07C :2025/06/26(木) 21:11:17

    よく見ろ
    引き合いに出してるのM4やぞ

  9. 機種名NA-07C :2025/06/26(木) 22:49:11

    こういう矢継ぎ早に新製品出すメーカーは碌な検証もしてないだろうし怖いな

  10. 機種名NA-07C :2025/06/26(木) 22:54:44

    ※9
    まあ普通は中華メーカーのミニPCなんて買わないから…

  11. 機種名NA-07C :2025/06/27(金) 00:25:09

    同じ値段出すなら見た目がダサすぎるよ流石に

  12. 機種名NA-07C :2025/06/27(金) 00:44:25

    今回もMacの負けか…

  13. 機種名NA-07C :2025/06/27(金) 01:53:53

    ゲーム用で買うなら64GBで良いと思うけど、AI用で買うなら128GBだよな。
    まだradeonのAI周りはこなれてないので苦労するとは思うが、VRAM大量確保によるポテンシャルは期待できる。
    そもそも、このPCはAMD公認モデルだ(リサのサイン入りモデルが出てた)から下手なメーカー製マシンよりも期待値は高い。

  14. 機種名NA-07C :2025/06/27(金) 03:12:40

    やっぱMacユーザーは「中華ガー」って話を聞かねえな
    アップルの時代は終わったんだよ

  15. 機種名NA-07C :2025/06/27(金) 03:14:37

    MacMiniはCPUもRAMもグラボもワンチップに統合してるからバスロスが極端にないんだろう。4K60fpsとかの動画編集が日常使いのユーザー向きではないな。

  16. 機種名NA-07C :2025/06/27(金) 07:33:01

    ローカルLLMならメモリ爆速のMacが断然有利だぞ。32GB超えのモデルならメモリ64MBのMac studioの方が32GBのRTX5090より速い

  17. 機種名NA-07C :2025/06/27(金) 07:40:10

    昔は何故メモリを自由度が無いオンチップにしたんだよと思ったけど、AI計算で超有利という現状見るに先見の明ありすぎだろと思うわ。

    8GBで十分という謳い文句は嘘だったし実際クソという蓋をした過去もあるが

  18. 機種名NA-07C :2025/06/28(土) 15:02:14

    ミニPCは寿命が短いから割高感

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。