俺氏「Switch Online入ったぞー!これで昔のゲームやりまくれるぞ!」
  • RSS

俺氏「Switch Online入ったぞー!これで昔のゲームやりまくれるぞ!」

そう思うんだけどねぇ・・・

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:13:34.888 ID:l8PRJjn60
20分後俺「お、おう!もういいかな…」

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:14:18.359 ID:wZRJM+r60
ブレスオブファイアはダルすぎて進めない

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:17:30.259 ID:D4J7b7Bc0
>>2
1はまだいいだろ 大地の鍵ってのあるだろ?
それでコストゼロで全体攻撃できるし
まもりけもりはエンカウント率をゼロにできる
スライサー系の武器も全体攻撃できて強いしな

2はほんとギリギリだ まもりけむりの効果が弱くなってるし
料理ができる共同体にしないと困る

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:14:20.152 ID:Jh0VjS3n0
あの頃の興奮は蘇らないんだ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:14:40.447 ID:hiiX8Wvl0
俺ずっとやってる

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:15:14.122 ID:VI36Ny4Br
騙されたと思ってヨッシーアイランドやっとけ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:15:51.677 ID:QOHfbk4e0
さすがにスーファミまではキツい
追加パックのGBA,64は遊べるだろ
2だとGCも

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:16:29.322 ID:u8Kk4yCQ0
マリオカートSFCだけで3ヶ月やりこんだが?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:16:41.624 ID:wgJffbdN0
motherを初見でやってた頃あるけどエンカウントがすごくて時代のギャップで辞めてしまったな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:17:47.911 ID:5tjta5980
20分もったらいいだろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:18:16.825 ID:JkCJjbvh0
スーパーファミコンウォーズをずっと待ってるが来ない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:18:26.312 ID:n6Cfja3d0
GBAのFEとカービィとメトロイドは面白いからやっとけ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:19:09.909 ID:fVnjwkJk0
どこまで昔のソフトプレイできるの?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:21:41.396 ID:QOHfbk4e0
>>15
ファミコン、ゲームボーイ、スーファミ、メガドライブ、アドバンス、64、ゲームキューブの代表的なタイトル

あとは買い切りのアケアカとか

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:20:47.165 ID:ekwszP8f0
UIがね…

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:21:47.905 ID:ngKp1L0hr
バンジョーやるためにファミリーパックみたいなの入ってたけど
結局やってねえわ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:22:14.373 ID:D4J7b7Bc0
あとこれから真・女神転生1や2をやる人はエストマって魔法を確保しとけ
自分より低レベルの悪魔とのエンカウント率をゼロにする
1はぶっ壊れ性能でレベル関係なくエンカウント率を完全なゼロにしてしまう

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:23:55.678 ID:HPTWLTg90
>>1
エアプ過ぎ
ソニーとかすきそう

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:25:14.175 ID:9IZQ9VJT0
最近の子はシンボルエンカウントじゃないとやってくれない

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:26:04.177 ID:D4J7b7Bc0
>>25
ロマサガ1「やあ」

オンラインには入ってないけどな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:25:47.909 ID:ZCPiz/EC0
微妙なラインナップしかなくね?
FF3~6がないしドラクエも4~6ないし

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:31:23.300 ID:9IZQ9VJT0
>>26
一番いいとこ抜かれてるじゃん

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:28:35.555 ID:n6Cfja3d0
GBAからはグラフィックもゲーム性も今遊んでも耐えられるレベル

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:29:46.107 ID:kIStjFw90
メイドインワリオは楽しめる

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:30:33.292 ID:5ueEc2RY0
SFCや64なら実機でやった方がいいわ
コントローラーとかラグとかあるし

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:30:53.698 ID:n6Cfja3d0
それにしてもこのサービス追加ペースおせえよな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:33:16.808 ID:D4J7b7Bc0
バーチャルコンソールを出したことがあるFFはともかく
ドラクエは頑なにバーチャルコンソール出してなかったからな
追加は期待できないだろう

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:34:53.460 ID:WKTT3Ubk0
ゲームも生ものなのかもしれねえ…

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:35:49.678 ID:sFsOvaKq0
倍速できないとキツイな

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:41:37.409 ID:paoW50GI0
最近追加された信長の野望おもしろくね?
風雲録みたいな奴

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:42:20.071 ID:9IZQ9VJT0
ミニなんとかとかで昔のゲームやって面白くないのは入力とか表示の微妙な遅延のせいじゃないかと思う

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:43:48.018 ID:D4J7b7Bc0
>>38
プレイステーションクラシックは遅延が明らかにわかりやすくて萎えた
RPG系はまだいいけどアクションやシューティングは違和感を覚えるよ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:44:50.872 ID:9IZQ9VJT0
>>39
やっぱ俺だけじゃなかったんだな
できればブラウン管じゃないと

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:45:06.691 ID:abSnJu9hd
結局ミニスーファミも積んでる人多そう

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 08:58:34.669 ID:2QR+rgD60
スーパーチャイニーズランドのクソゲー感を堪能できて満足した

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 09:06:53.330 ID:DrXDXZ0R0
ブレスオブファイア2で子供の頃取れなかったドブンバラ取れた時は感動した
今ネット見ても訳分からんのに当時取れた奴ら猛者すぎるだろ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 09:48:45.681 ID:MKkI1ubt0
稀にクソゲーあるよね

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750634014/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 10:57:29

    タイトル画面からスタートボタン押す辺りがピーク。
    最初のステージで雰囲気思い出して懐かしんだ辺りで満足して終了。

  2. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 11:04:09

    消防士のゲーム面白かったわ

  3. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 11:41:20

    クソゲーやバグゲーが修正されずにそのまま移植っていうのが困る。

    流石任天堂は鬼だ

  4. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 12:27:43

    まぁゲームの8割はライブ感だから
    残り2割は思い出補正

  5. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 12:32:03

    SFCやGBAはまだ遊べる
    64は今やると操作感がしんどい

  6. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 12:36:23

    ブレスオブファイアなんて面白すぎて10回繰り替えやったぞ

  7. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 12:44:12

    SFCなんかエミュでいいじゃんw

  8. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 12:47:40

    結局ガキの頃にハマったゲームしかやらなくなるんだよな
    当時一番好きだったマリオ64なんかは今でもRTAに片足突っ込むレベルでやりまくってる
    初見のレトロゲームを今からやりこむバイタリティはないなあ

  9. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 12:59:24

    アーケードが当時の難易度のまま楽しめるのは良いんだけど
    Gals Panicみたいなのは絶対収録されないだろうし
    調べたらその元祖のクイックスは収録されてたがうーん何かこう

  10. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 13:03:24

    BOFは1、2共にスーファミ版GBA版どっちもやり込んだなぁ
    6()が出た迷走当時と比べて今が遥かにカプコン調子がええだけに新作が出ない現実、悲しいですなぁ

  11. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 15:14:24

    >タイトル画面からスタートボタン押す辺りがピーク。
    >最初のステージで雰囲気思い出して懐かしんだ辺りで満足して終了。

    それでええやん

  12. 吸膣 :2025/06/23(月) 19:12:34

    レトロゲームを楽しめない言い訳。
    かといって、Switchで高画質/大容量は無理だってw レトロゲーム専用機だよ。

  13. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 20:18:03

    ルドラの秘宝
    64大相撲2
    レナス2
    ジャストブリード
    このあたりがやりたかった

  14. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 23:19:27

    いつまで昔のゲームに夢見てるんだよw

  15. 機種名NA-07C :2025/06/24(火) 03:42:31

    1本1万くらいで買ってた時代と
    サブスクじゃ
    意気込みがちがうからな
    当時は金かけて買ってもらったゲームを簡単にやめるなんてできない
    途中でクソゲーだと気づいてもクリアしてたし
    娯楽が少なかったから

  16. 機種名NA-07C :2025/06/24(火) 07:53:31

    PSプラスのプレミアムに加入してるけど
    次はエクストラで十分だから自動更新切ってる

  17. 機種名NA-07C :2025/06/24(火) 13:04:07

    働き始めて家族ができて昔ほどゲームに使う時間ないからレトロゲーやるくらいなら最新作をやりたいってなる
    なので前世代くらいならともかく数十年前のゲームとかできますとか言われても興味をそそられない

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。