正直Switch2よりPS5の方が欲しい
  • RSS

正直Switch2よりPS5の方が欲しい

両方買おう!

1: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:24:49 ID:Ckxs
そう思わん?

2: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:25:04 ID:Ckxs
マリカーそんなやりたくない

3: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:25:22 ID:7VFu
ワイもフロムゲーとかモンハンしたいしps5の方やりたいな Switch2はスマブラとゼルダくらいしかやりたいのない

8: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:26:08 ID:Ckxs
>>3
スマブラとゼルダとポケモンはええよな、ドラクエはどうせ新作PSでも出すでしょ

5: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:25:33 ID:Ckxs
PS5の美麗グラフィックとサクサクロードで洋ゲー遊びたい、カプコンゲーとか

6: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:25:44 ID:RdmD
思わん
Switch 2でワイワイやりたいわ

7: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:25:58 ID:dGZh
でもswitch2は携帯モードでエルデンやれるんだぞ?

11: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:26:26 ID:Ckxs
>>7
言うほど携帯モードでエルデンリングやりたいと思わないや

9: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:26:13 ID:I9xz
Switch2の目玉はドンキーコングボナンザやぞ

12: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:26:42 ID:Ckxs
>>9
それは面白そうだよね、マリカーよりかは興味ある

10: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:26:15 ID:St0J
ニンテンドーって子供向けみたいのしかなくてやりたいのないわ

17: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:27:00 ID:Ckxs
>>10
まぁ分かる

13: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:26:44 ID:bPSH
Switch2は発売されたばかりだからこれからやろ

20: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:27:57 ID:pSFm
ペルソナが出無さそうなのでPS5にしようかな

16: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:26:56 ID:WEEo
いやどっちも必要

18: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:27:07 ID:Ckxs
>>16
これかぁ

14: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:26:44 ID:odtZ
どっちも買えばいいよ
5はProやな

21: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:29:08 ID:c9TZ
用途被らんからどっちがええとか無いわ

22: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:30:10 ID:QEs1
PS5は画質とかすごいんやろうけど
それで遊べる大型タイトルがポリコレブスと黒人の毛穴の描写に力入れてそうなやつばっかなのがなぁ

24: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:31:13 ID:Ckxs
>>22
なんでわざわざ洋ゲー選ぶんや

30: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:32:40 ID:QEs1
>>24
和ゲーは基本他ハードメインが多いやん

56: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:44:23 ID:Ckxs
>>30
任天堂くらいやろそれ

23: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:30:48 ID:UcBJ
これ言っちゃおしまいやがPS5のやりたいゲームはPCにも結構出ちゃってるんよな,,,

25: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:31:33 ID:Ckxs
>>23
PCで同レベルの買うと20万とかするからなぁ

26: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:32:16 ID:UcBJ
>>25
20は盛ってる、15くらいやろ。にしても高いが

55: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:43:58 ID:Ckxs
>>26
5万のPS5と15万のPCかぁ、

49: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:34:27 ID:c9TZ
なんかゲーム機の性能って頭打ちな気がするわ
ps6は何を進化させるんやろ

58: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:49:35 ID:jkq8
>>49
AIが自動でキャラ操作してレベル上げしたりクエストこなしてくれる能力が進化

54: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:42:49 ID:5gV9
7万くらいでps4Proくらいの性能の携帯機出してほしい

53: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:34:46 ID:80RO
携帯モードに慣れて座ってゲームするのダルくなった
スプラ以外

59: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:51:43 ID:6rIf
メトロイドプライム4とリズム天国の新作やりたいから買うわ

57: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 21:47:38 ID:6rIf
switchonlineで過去ハードのソフトも遊べるで

61: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 22:09:09 ID:Ckxs
>>57
あんまそそられない、DS出たらやる

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750508689/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 09:29:45

    間を取ってxsx

  2. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 09:37:09

    Switch2サイパンはスペックか最適化かの不足みたいだし
    遊びたいゲームがあればそっちのハードでいいぞ

  3. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 09:43:08

    同時に発売してたらPS5だけど今はswitch2かな
    今更PS5買っても2年後に6出てまたテレビ買い換えないとダメとかになりそうだし

  4. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 09:44:27

    両方持ってるけどPS5は◯と✕が逆だからほんとムカつく

  5. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 09:45:15

    PS5ダケゲーなんかあるんか?
    switchダケゲーはあるが

  6. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 09:51:02

    PS5なら普通に買えるのだから欲しければ買えばいいのでは?

  7. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 09:54:49

    PC持ってたらPS5買う理由が全くないのが何とも PS6は買うか怪しいな

  8. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 09:55:28

    任天堂のゲーム興味なくて携帯もできなくていいならPS5も良いんじゃない?
    どうせPS6出ても恩義メーカー以外は5との縦マルチにするだろうし

  9. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 10:00:14

    PS5は原神やらの無料ゲー専用機になってもた

  10. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 10:01:07

    それより女が欲しい。金はもっと欲しい

  11. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 10:10:01

    Switch2当たったけど1回マリカーやっただけでつけてないわ

  12. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 10:10:56

    女子供向けしかないswitch2やるのは女児と繋がり目的としか思えんよな

  13. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 10:22:43

    今は好きな時に買えるPS5を欲しいって言ってる時点で1の理由は性能じゃなくて金銭的な物なんだよなぁ
    買わないと買えないは別問題よ

  14. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 10:32:53

    PCでしか出来ないゲームのためにそこそこなPC持ってるとPS5はマジでいらんからなぁ
    PCと競合しないのがSwichの強みよね

  15. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 10:33:10

    Switchの良いところはコントローラーを左右バラバラに離して持てるところなんだよな
    左右腕を真ん中に持って来なきゃいけないコントローラーと違って肩こり知らず

  16. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 11:07:51

    米15
    安定しないから結局プロコンになる

  17. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 11:43:27

    欲しいならスレ立てしてないで早く買えばいいじゃんね

  18. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 12:00:27

    >>12
    普通の大人はゲームすらしないぞ

  19. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 12:12:17

    「CPU+グラボで15万」ならPS5で出てるゲームも快適にプレイ出来るけど
    「15万のPC」如きじゃまずまともに動かないよ

  20. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 12:23:05

    そらそうなんだが高い。ゲハに10万は無理。
    もっとも5万出して1050tiクラスのポンコツを買う気もないけどな。
    だったら中古のグラボ買う。
    せっかくパソコンあるのに高いor半端なゲハは要らん

  21. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 12:40:49

    3年前に買ったPS5、開封が面倒くさくてタンスの肥やしのまんまだわ。

  22. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 12:46:55

    身近にPS5持ってるやつおらんねん

  23. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 12:51:41

    PS5買うくらいならPCでいいわw

    PCは常に必要で使ってるんだから、 PS5こそ要らんゴミ

  24. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 13:47:39

    PS5は色々言われたからって独占ゲーを手放しちゃったのがいかんよな
    次世代機まで独占で良かったやろ 独占って本体の付加価値になるんだし
    その点は任天堂が強いよな

  25. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 13:56:22

    PS5が欲しい
    普通に店頭でうってますよ?GEOで、
    Switch2はまだGEOで店頭販売されてないです

  26. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 14:19:21

    (どっちも持ってたらあかんのか?)
    何でお前らさん、どっちかしか持たんのだ?

  27. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 14:37:38

    >>1>>10
    つまんな
    コメントすんな
    しね

  28. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 14:51:53

    当然持ってるんだろうからそれでいいんじゃね
    買う必要もないだろうし

  29. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 14:59:50

    PCとswitchあれば全対応できるっしょ

  30. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 15:25:52

    PS5でしかプレイできないゲームって7本くらいしか無いやん
    存在価値ねーわ。ナードはマリオパーティとか嫌いそうやね

  31. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 15:27:33

    ほしいなら好きに買えばいいのにわざわざネットで同意もとめてるのダッサ

  32. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 15:37:10

    別にそれらはps5なくても良くね?

  33. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 16:12:17

    PS5は発売後何年も経っててそろそろハード末期
    こいつ(スレの1)PS5がそんなに欲しいならなんでまだ買ってないんだろうな

    まだ発売されたばかりでソフトも少ない「現時点で」Switch2でしかできないことは少ないので「現時点では」無くてもいいが長期的に見てSwitch2買う
    任天堂の最新ハードって時点で任天堂の新作ソフトは今後これで出るのだし

  34. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 16:12:36

    その二つはできる事が違うんだからぶっちゃげ両方買うでしょ。
    PCとPS5なら相当迷うと思うけど

  35. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 18:41:55

    PCとPS5は似て非なるもの。
    テレビにつないでやりますか?っていう質問の意味が分からないバカはPCはPS5の上位互換だと言っているだけで、まともな知能があれば、使い方は大きく変わってくる。

  36. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 18:50:31

    サイパン普通にプレイできてるし、面白いよ
    あとドンキー新作楽しそうだし、みんなもやろう!

    PS5は欲しいときに売ってなかったし、今は高すぎて
    手が出ないからもう買わないと思う

  37. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 21:34:48

    PS5持ってるし、スイッチ2をゲオの抽選で当たったから買った。
    その時見たけどPS5の中古だともはやスイッチ2とあまり価格差ないよ。
    ぶっちゃけPS5が高くて買えないなら、スイッチ2も買えない。
    スイッチ2よりPS5が欲しいは意味不明、新品も中古も売ってるんだから欲しいなら買えよとしか言えない。

  38. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 23:30:26

    >>19
    今時は12万円でPS5PROと互角のPCを組むのも容易いぞ
    駿河屋で6万2000円以下の9060XTを買って
    アリエクスプレスで1万4000円以下の5700Xを買って
    Yahooで1600円以下のOSを買って
    あとはAmazonなりで他のパーツを買えば12万円以下で充分収まる
    FSR4にAFMF2のフレーム生成をすれば4Kで100fpsは行くからむしろPS5PROより上だな

    12万円でゲームしかできないPS5PROを買うよりは
    12万円でPS5PROより快適にゲームもできるし色々な用途にも役立てるPCを組むほうが断然賢いよな

  39. 機種名NA-07C :2025/06/22(日) 23:58:21

    >>38
    それはもはやパソコンを組むのが趣味の人じゃないとやらない作業だよ
    ただカジュアルにゲームがしたいだけの人間にはかったるくてやってられない

  40. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 01:48:07

    >Yahooで1600円以下のOSを買って

    これで自分の事賢いって思ってて草
    あとフレーム生成有難がってる時点でアクション性あるゲームあんまやらん奴なのも明白

  41. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 03:04:10

    PCを組むなんて積み木遊びレベルの超簡単な作業だぞ
    初めての奴でも解説動画を見ながらやれば1時間もかからん

    フレーム生成も遅延は30ms以下だしな
    FSR4とAFMF2を併用してワイルズをプレイしても遅延はほぼ知覚しないレベルだぞ
    流石に対人ゲームならフレーム生成は切るが
    そもそも対人ゲームならスペック要求は低めなんだよな

  42. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 03:24:16

    すまんFSR4とAFMF2のフレーム生成を併用しても10ms以下だったわ
    そりゃあ知覚せんわこんなの

  43. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 07:45:13

    PCは常に性能インフレを気にしなきゃならない、80インチのでかいテレビでやりにくい、だからCS機を使う

  44. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 08:10:06

    10万ならハイスぺなタブレットかってエミュで遊ぶわ、
    つったらダメなんか?w ゲームしかできんものは要らねー

  45. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 08:39:35

    欲しいなら買えばいいだけでは?
    Switch2と違って普通に売ってるだろ?

  46. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 09:22:43

    ただゲームしたいだけならPCでもいいんだが、没入感を得たいからでかい画面でやりやすいCSかな。
    多少のぬるぬるよりもでかい画面とサウンド音声よ。
    27インチ程度のちっちゃい画面で快適さを求めるのもいいけどそれが全てではない。

  47. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 09:23:17

    サラウンド音声な

  48. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 11:04:35

    今ソフトが充実していないSwitchよりはプレステのが欲しいがそのうちスマブラとかゼルダとか出ればSwitchじゃなきゃいけないだろ
    プレステ持ってないやつはSteamかなんかで遊んでるんだろ?

  49. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 17:33:05

    どうせ、任天堂以外はマルチで出すんだから、自分の好きなプラットホームで遊べばいいだけなのにどっちが上だの下だのと底辺共が宣う

  50. 機種名NA-07C :2025/06/23(月) 17:52:44

    ニンブタだけをころすウイルスとか出来ませんか,
    弱者男性やチー牛、老害もこrすとうれしいんですけど

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。