
これは・・・
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 16:42:01.764 ID:jNSaOCZ90
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 16:45:05.244 ID:yM0mGaMf0
iPhoneユーザーがAndroidの後追い機能をすげーすげー言うのは相変わらずなのね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 16:47:29.218 ID:QOblM17k0
>>7
安定してるからウンコロイドよりはマシなのよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 16:49:59.886 ID:xw5OMzM00
>>7
不完全な状態でユーザーに提供するから不具合だらけで使われない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 16:52:10.473 ID:OKrXpwWQ0
>>9
深度表示なんて電池食いまくりだからiOSでも使われないと思うぞ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 17:03:46.172 ID:xw5OMzM00
>>11
iOS7からあるホーム画面の視差効果の応用だろうからおそらく騒ぐほどはそう変わらん おそらく
加工できる画像は選びそうだけど
ロック画面の壁紙と時計をAIで被写体と背景に分けて浮いて見えるように視差効果を足す加工をすると言うだけの話 完全な立体写真とは別
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 18:56:54.426 ID:ma00oaCg0
>>11
これ深度表示とはまた違うぞ写真や画像を疑似3Dに変換したり、被写体と背景を分離したりして実現してる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 18:59:55.047 ID:txMp6qvt0
>>51
それを深度マップというのでは?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 19:01:58.756 ID:ma00oaCg0
>>52
疑似3D変換はやってないでしょ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 18:23:04.093 ID:ma00oaCg0
>>9
Androidhあとりあえず採用してみる
iOSは品質が一定レベルでないと採用しない
この違いよな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 16:53:10.855 ID:60nKmMxD0
>>7
そもそもAndroidがiPhoneのパクリなのに何いっんだウンコロイドユーザー😂
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 17:06:24.773 ID:hoUava6p0
>>13
こういうやつほんとにいるから笑えないよな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 18:26:41.857 ID:ma00oaCg0
>>13
世界初のAndroidスマホが発売されたのはiPhone発売の1年後くらいだからな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 16:55:18.391 ID:yM0mGaMf0
>>13
いつの間にかAndroidに機能も性能も追い抜かれて
Androidの数年前の機能をなぞってるのが今のiPhone
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 18:21:24.394 ID:ma00oaCg0
>>16
Android 16でiOSにあるライブ通知が採用された
まあどっちもどっちって感じ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 16:53:27.847 ID:QrmnoVpb0
すごいっちゃすごいけどなんの役に立つんだ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 16:53:39.159 ID:OKrXpwWQ0
ライブ壁紙なんて今使ってるやついるのかってのと同じ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 17:05:21.939 ID:xw5OMzM00
>>15
3Dタッチの廃止と共に廃止されたよあれ もう存在しない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 17:09:09.848 ID:OKrXpwWQ0
>>22
まだあるぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 17:10:16.313 ID:xw5OMzM00
>>24
ライブフォトを撮ることはできるけどライブフォトをライブフォトのまま壁紙には出来ないよ 試せばいいけど
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 17:11:20.053 ID:OKrXpwWQ0
>>26
いやダイナミック壁紙
iOS18でも普通にある
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 18:25:36.021 ID:ma00oaCg0
>>28
それとはまた違う
見たらわかるやん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 17:28:00.447 ID:otgx4p/a0
これ使うために20何万の買うのかすけえな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 18:17:52.904 ID:ma00oaCg0
>>34
iOS 26はiPhone SE2でもお使いいただけます
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 18:07:34.154 ID:jxael0dm0
なんか、どうでもいいな
osに関わらず慣れたらなんにも感じなくなる機能じゃん
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 18:29:28.130 ID:11jdl9hQ0
正直今更どっちがすごいとか争ってもなあ
今まで使ってたのからほとんどの人は変えないだろうし
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 18:20:12.705 ID:+9Nh2Xr3d
ねえなんでxs見捨てたの
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749627721/
周回遅れじゃねえか