【悲報】iPhone 16買ったんやけど、普通にめっちゃゴミじゃね?
  • RSS

【悲報】iPhone 16買ったんやけど、普通にめっちゃゴミじゃね?

どんなとこが?

1: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:50:23.15 ID:BYRNUu0x0
・デカすぎて片手で扱いづら過ぎる
・重すぎて(ry
・物理ボタンが無い

今のスマホってこんな不便なん?ってなっとるわ

2: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:51:01.39 ID:BYRNUu0x0
バッテリー持つってメリットはあるけど
それ踏まえても不便すぎないこれ

3: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:51:08.63 ID:Xr/CeBIw0
返品したら?

4: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:51:13.53 ID:BYRNUu0x0
ちな今まで8使ってた

10: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:52:18.47 ID:GhJJR+U80
>>4
あ…
戻さなくて良いです
慣れれば良いだけです…

19: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:53:17.68 ID:ojdEzWDE0
>>4
デカさは慣れるやろ

ちなワイはSE3使い

5: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:51:30.08 ID:GhJJR+U80
じゃあ前のに戻せば?

21: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:54:11.47 ID:BYRNUu0x0
>>5
普通にマジで戻そうか考えてる
本当にバッテリーの持ちしか長所がないというか…端から端まで親指が届かないのって普通に不便すぎてキツいわ

27: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:55:40.08 ID:2Ldy9FHc0
>>21
そうなると今売ってるどんなスマホ買ってもダメなんでは?

38: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:58:19.93 ID:Xr/CeBIw0
>>21
どういう操作を想定してるんや?
ほぼ同サイズ使ってるけど片手で特に使いづらさ感じないわ

23: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:54:43.89 ID:ojdEzWDE0
>>21
そこはもう頭を切り替えてスマホは両手で扱うものだと認識するしかないで

30: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:56:33.35 ID:BYRNUu0x0
>>23
そんなもんか
別に画面が大きいことで快適だとも感じないし、ほんま不便やなぁ…

13: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:52:25.31 ID:GyRGCNS40
物理ボタン無いのはわかってて買ったやろやっぱり物理ボタンあったほうがええって思ったんか

14: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:52:30.35 ID:A6TibZzQ0
正しい意見だとは思うが、老害なんやで
嫌ならやめろが答えや

15: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:52:42.93 ID:XNEN/VbR0
でかい重いはわかるケツポケにいれてると重さでパンツ落ちてくる

22: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:54:40.94 ID:2Ldy9FHc0
>>15
すまんがPro Max至高のワイからしたら小さすぎる

20: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:53:35.52 ID:s6CZTGF40
バカデカpro maxになれるとSEのサイズはクソやぞ
文字が読めんわ

25: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:55:06.10 ID:cRQVldYRM
>>20
なん爺民やん

24: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:54:58.63 ID:JOBJOiq80
>>20
文字サイズ変えればいいやん?w

6: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:51:42.20 ID:+lWjR3Vr0
日本人の手の大きさに致命的に合っとらんよな

26: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:55:20.39 ID:EzPXqjEn0
ジョブスはそれ分かった上で小さくしてたのにな
ひたすらデカくし続けてるの狂っとるわ

31: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:56:36.61 ID:2Ldy9FHc0
>>26
なお小さいスマホ売れない
大型化は正しい道だった

39: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:58:36.35 ID:ALrOUYs50
>>31
スマホで動画見るのが当たり前な時代だからな
小さいスマホの時はパソコンが主流だったし

28: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:55:42.17 ID:tMN17USj0
スマホごとき重いとかどんなヒョロガリなんや草
握力20位しかなさそう

29: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:56:16.47 ID:hIdv8yCxd
自分はPLUS買ったから微妙にでかいのはわかるけど普通のでもでかいって思うの?

32: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 20:56:47.31 ID:ojdEzWDE0
>>29
思う

42: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:00:16.16 ID:hTCNYdTa0
そんなあなたのためにminiがありますよ!

54: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:05:35.51 ID:K4QuG/Zn0
買う前にわかること、なんで買ってから悔やむの

59: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:07:01.20 ID:GhJJR+U80
>>54
意外とわからん
ワイは今でも初代SEの筐体が一番だと思ってる

76: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:12:29.72 ID:3tJk20d30
物理ボタンwww

55: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:05:48.33 ID:+it41t1G0
陰は物理ボタン大好きだよなw

57: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:06:14.41 ID:xPjLdUTz0
iPhoneで使いづらいならAndroidなんて到底使いこなせんで
大人しくらくらくホンにしとけ

60: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:07:48.40 ID:GhJJR+U80
>>57
らくらくスマホは困った時に情報が少ないんよ

58: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:06:18.95 ID:qQZCEDFa0
13mini使っとるけど次買うのがないわ💢🥺☔

65: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:09:04.04 ID:gXStgSiI0
iPhone6から15でも違和感なかったでむしろ快適になった
老人?

73: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:10:14.77 ID:qQZCEDFa0
ワイちゃんはじめてのスマホがiPhone4Sだったからあのサイズ感好きなんや🥹💢

75: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:11:46.95 ID:ULGtgNJA0
ガラケーでも使えば?笑

87: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:17:33.51 ID:2/T/5peA0
慣れたら物理ボタンはもう使いたくなくなる

91: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:19:35.87 ID:GhJJR+U80
>>87
ワイはiPhone7やけど物理ボタンがボタンじゃないんよなぁ

89: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:19:19.09 ID:Bw4SyVYi0
16は小さいし軽いやろ
わいの16 pro max持ったら卒倒しそう

102: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:25:14.06 ID:3oA6eEqW0
指紋認証小型スマホガ◯ジってまだ存在してたのかよw

107: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:27:14.59 ID:YDX1jjo+0
>>102
なんか悪いか?

109: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:29:01.93 ID:3oA6eEqW0
>>107
早く時代の変化に順応しろよ

116: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:33:48.85 ID:gXStgSiI0
指紋より顔のが認証楽よな
認証してるって意識すらなくなる

118: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:35:00.39 ID:YxE2dAvE0
ここまででただの一度も「iPhone16がデカくて重くなったことで〇〇が良くなった!」みたいなこと言われてないのが答えな気がする
求められてない巨大化なんだよ

120: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 21:35:41.17 ID:3oA6eEqW0
>>118
miniは全く売れてないのも答えや

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749556223/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 08:30:19

    ただの老害だったわ

  2. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 08:35:49

    楽天miniが最高だよw

  3. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 08:54:57

    物理ボタンなんて今更って思ったら8民か
    ならSE3しか無いやろ

  4. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:02:05

    全部購入前に分かってることなのにバカなの?
    モックも実機も見ずに買ったの?

  5. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:03:25

    俺も16の大きさ重さに耐えきれず12miniに戻したからすごくよくわかる。でももう小さいiPhoneがないからしょうがない

  6. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:05:08

    お前に合わせて作った製品じゃないから

  7. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:09:57

    デカすぎて…チビ
    重すぎて…貧弱
    物理ボタンが…事前に調べることもできない

  8. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:11:22

    ゴミとわかってゴミ買ったゴミが悪い

  9. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:25:11

    高い物買いの金失い

  10. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:36:54

    ガッツリ使うほどデカいほうがいいに決まってる
    8がいいとか言ってるやつは元から大して使ってない

  11. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:38:13

    物理ボタンは別に無くなっても良いけどSEシリーズは続いて欲しかったわ…
    動画なんてiPadやパソコンで見るしスマホはコンパクトにしたい派はとうとう選択肢が無くなってしまった…
    代わりに出たやつはゴミ過ぎるし困ったわ…

  12. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:43:09

    miniとか作れるのに他のメーカ含めて小さい機種ほとんど作らんし
    競合が少ないminiがたいして売れない
    需要がないのは明らか

  13. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:48:07

    老害は切り捨てて正解

  14. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:55:54

    4から毎年買い替えてて大きくなっていったから
    12miniの時に持ってみたけど電池持ちが悪すぎて
    翌年はminiにせずにノーマル13に代えたわ
    胸ポケットに入るサイズ感は良かったけどね

  15. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:59:26

    俺も少し前に12miniから16にしたけど、最初はでかいわ重いわで少し後悔した
    数日で慣れたけど

  16. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 10:04:48

    寝ながら顔面に落とした時の破壊力がダンチ

  17. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 10:05:09

    チビだけどデカくて重いと感じたこと無いぞ。
    Gはガラケータイプのらくらくフォンでも使っとけ

  18. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 10:07:50

    ワイも16使っとるけどこれより小さいと不便だろ…

  19. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 10:11:31

    そもそもiPhoneはゲーム機であってスマホとしてはらくらくホンだし

  20. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 10:14:04

    片手で操作しないから画面は大きければ大きいほど見やすくて好き、特にゲームはやりやすい
    小さいスマホなんて需要ねーからもうほとんどないやろ

  21. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 10:28:59

    今まで8で十分やった人からはそらこんな多機能いらんやろうしな

  22. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 10:36:46

    何でもスマホでやる時代、小さいと使い辛いから売れないんだよね
    iPad mini,13 miniの2台持ちが快適で良かったんだけど

  23. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 10:40:17

    SE2から16に変えたら最初だけ違和感あったが慣れたら余裕だった

  24. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 11:05:55

    >>23
    俺と同じやw
    ただ久しぶりにse2引っ張り出すと軽すぎてビビる

  25. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 11:09:19

    大は小を兼ねるって感じでデカいほどいいけどなぁ
    あとスマホほどの重さを重いとか生きていけんのか?

  26. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 11:09:36

    こいつにはオンボロイドがお似合い

  27. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 11:19:06

    仕事する人ならse3でノートpcが至高なんだよね。学生とかゲームする人なら16とかの方がいいかもね。

  28. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 11:21:07

    ゴミ買うのが悪い

  29. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 11:23:59

    性能あげると小さい筐体じゃ収まらんし排熱の問題が出るっていう都合の部分も大きいけどな
    miniが売れてないってのは、マーケティングのせいか性能の良い方を買うからって要因じゃね

  30. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 11:24:32

    それはAndroidも同じだよねって気付けないのが残念
    お察しの知能

  31. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 12:06:13

    信仰心が足りないw

  32. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 12:16:20

    お手てが小さいホビット族向けスマホは売れないからな

  33. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 12:24:54

    確かに重い

  34. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 12:30:10

    すぐに慣れるよ

  35. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 12:40:52

    当たり前だ。アホーンってのは、アホ向けだからな

  36. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 12:47:46

    mini発売されんかな
    12mini買い換える時どうしよう

  37. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 12:48:41

    電池の持ちがなぁ
    大きさに比例するから仕方ないよなぁ

  38. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 13:09:54

    ポケットに入れたい
    このままだとポケットを大きくするしかない

  39. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 14:24:16

    miniが売れなかったのはseを捨て値で併売してたから
    加えてiphoneは出来の良さよりもキャリアがノルマこなす為に投げ売りするから皆使ってただけなんで高値のminiをわざわざ買ったりしなかった
    seをバッサリ切るか今mini出してればそれなりに売れたよ

  40. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 14:30:05

    そんなあなたにXperia 10 VI

  41. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 14:56:57

    スマホをあくまで携帯ツールとして使ってる層としては、iPhone8/SE2クラスの画面がほんとちょうどいいんだけどな
    どんなに画面デカくてもパソコンの使い勝手には勝てんし、スマホを使い込もうとするほどにストレスたまる

  42. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 15:02:00

    クソって断言すればするほど 言ってる奴がアホに思える
    買う前にスペックでわかる 買う前に 重さ大きさ友人から似た大きさのスマホ手にする 友人いなければ ショップで確認する
    重さ大きさ確認しなかった奴が アホでクソなのでは?

  43. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 15:44:30

    ※41
    ほんとそう。
    老眼が進行しないならずっとSE3でいいんだけど…

  44. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 15:48:04

    ※42
    モニタでもいるわな。買う前にサイズがわかっていて、事前に段ボールとかで
    実際に設置してみた感じがわかるのに、買ってから大きいだの小さいだのって。

  45. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 20:47:49

    側面にどんだけ物理ボタンが並んでると思ってるんだ

  46. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 22:59:38

    mini売れてない言う奴いるけど、Plusより売れてるからな
    無印と比べて売れてないだけ
    バッテリーのスペースが無いから消えたんや

  47. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 04:40:00

    多分誰か言ってると思うけど
    オレも含めてこんなぎゃくばりクソレスに釣られてはいけない

  48. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 09:32:38

    ※46
    日本では無印の次に売れとるもんな。ただ世界ではiPhone全体の3%しか売れとらん

  49. 機種名NA-07C :2025/06/12(木) 17:53:25

    大きいのはすぐなれるよ
    promaxだけど、もっと大きくても良いぐらい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。