【悲報】漢字書けないおじさん激増
  • RSS

【悲報】漢字書けないおじさん激増

ホント書けなくなった

1: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 09:59:29.34 ID:zyQToxIn0● BE:237216734-2BP(2000)
「漢字を手で正確に書く力が衰える」パソコンやスマホなどの普及で懸念している人は89.0%

2: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:00:07.17 ID:SqqEGecc0
書かなくていいからな

3: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:00:43.87 ID:lpKbPVVk0
ペンを持つことが少なくなったからな👴

7: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:01:44.93 ID:apECBhSi0
超簡単な漢字があやしくなる

なので手書き入力できる漢字辞書アプリてこっそり確認したり練習したりしてる

鬱が書けるようになったのは収穫w

8: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:02:14.87 ID:Z1UKaP030
マジで書けなくなってビビる
そのかわり難しい漢字が読める様になる

9: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:03:27.90 ID:q3QDihue0
時代が俺にまた追いついた。

12: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:04:49.17 ID:1z+prJN60
俺も書けん

11: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:04:31.15 ID:uQZhOYYM0
手書きで簡単な日記をつけると治るよ

14: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:06:40.32 ID:8Th5D3eJ0
名前住所書ければいいだろ
それすら書けないならやばいが

15: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:08:03.92 ID:kbgSQYw30
漢字が書けないのに加えて猛烈に字が下手になった

16: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:09:35.92 ID:6cfOwyMi0
字が下手な人は頭悪い

21: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:13:14.76 ID:Mn0SVFJn0
>>16
そうでもない医者とかマジで字が汚いの多いし
知り合いの公認会計士も字が下手だ

27: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:14:42.79 ID:TfxnTXZ+0
>>16
妙な癖のある字を書く人を別として
下手な人は頭がいい人が多いよ

35: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:18:38.31 ID:TmByFEO70
>>27
字の巧さと頭の良さは比例しない
絵の巧さと字の巧さも比例しない
使う脳みそが違うし手先の器用さも関連してくるから○○だったら○○とかない

156: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 12:34:10.47 ID:GSv/LgqP0
>>16
逆じゃない?
勉強出来る人は早く書くために綺麗さを求めてない

159: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 12:34:40.00 ID:OGWXK2HK0
>>16
字にこだわりがない
頭の良い悪い関係ない

17: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:10:58.31 ID:MCK1H0hS0
どんどん忘れて行ってる
簡単な漢字すらヤバそうだ

18: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:12:28.40 ID:R2mAy3ar0
たまに手書きさせられると、ゲシュタルト崩壊するよね
あっている筈なのに強烈な違和感が消えない

19: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:12:35.03 ID:JrPUENW90
持ってるスマホのメモ機能欄などで変換をかけて漢字を確認しながら書類に記入するという本末転倒になっていて泣きたい

26: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:14:36.34 ID:kbgSQYw30
>>19
俺はPCで明朝体の巨大フォントでバーン!と書いたのを凝視しながらいらない紙に何度か練習してから本番

30: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:16:53.37 ID:R/bv7U/80
>>26
よう、俺!

24: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:14:02.28 ID:6Rah1lZv0
PC使うようになってから書けなくなってる

28: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:15:08.05 ID:kxxX6zfv0
ペン持つ手が震えるよ

34: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:18:26.13 ID:Gxnei9Xs0
書き順もめちゃめちゃおかしくなる
ひらがななんてCADマシーンみたいな書き順になることがあるw

40: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:20:11.01 ID:WB6Ns2b70
これ自分も感じてるわw

46: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:22:19.30 ID:dDasz3l40
そもそも字が汚くて読めない段階なので…w

58: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:29:44.45 ID:NXdO+YCu0
子供用の学習アプリで常用漢字の復習してるよ
えっ?こんなの習って無いんだがっていう漢字がたまに出てくるんだが、多分その日に学校休んだんだろうと思う
そう思うとなんかおもろい

73: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:48:27.37 ID:qa17sF6l0
あるあるだな

パソコン普及、スマホ普及でみんなそうなっている

76: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:49:07.49 ID:eXtNIsSq0
もうひらがなすら怪しいぞ🤗

69: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:46:22.11 ID:tBB9HM3B0
読めればよくね?

82: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:53:00.92 ID:ozo5vYe60
手書きの機会なんてほぼないし書けなくても問題ない
むしろデジタルで間違って覚えてるものを正しいと思って打ち込むほうが恥ずかしい

86: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:54:19.22 ID:4Xva2Cy00
ある程度読めるけど、書くときに引き出しから出てこない

90: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:58:34.01 ID:iFmWUiq00
本当に書けなくなってビビる
役所とか郵便局とかで文字を書くのにスマホで変換しないと書けなくなった

91: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 10:59:52.44 ID:8BXmutYw0
マジで書けなくなったし確かこんなだっけ?ってうろ覚えなって不安なるから結局スマフォ頼り

97: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 11:03:29.31 ID:VgBrYC250
書けないってか「思い出せない」www

98: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 11:04:48.20 ID:ciJRWnYM0
そういやいざペンを持つと書けない漢字あるな

100: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 11:05:27.16 ID:azClfsUx0
こないだ仕事中に書き置きを残さなきゃならないことがあって、ひらがなの”さ”が出てこなくて右払いだったか左払いだったかどっちかなー?って悩んだw結果的に合ってたけど。

104: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 11:07:42.70 ID:GklKTA0R0
漢字も出てこないし自分のケータイ番号も思い出せない
ケースの裏側にメモったw

107: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 11:11:56.70 ID:h04HU0RW0
昔から漢字変換に頼ってて書けなかった

114: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 11:23:17.27 ID:LRr+uWjI0
書けないけど読めるからいいやん
漢字はPCが出してくれるし

128: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 11:49:07.53 ID:9SYsPD0e0
こないだ「飛」が書けなかった

132: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 11:56:13.71 ID:zRrULwuW0
スマホとか持ち歩かないと詰む(笑)
確認しないと怪しい。

157: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 12:34:21.03 ID:Fs8Tgpdt0
読めるけど書けなくなったな
書かないと書けなくなる

161: 名無しさん@涙目です。 2025/06/09(月) 12:35:18.92 ID:+mHTc7Bt0
これはほんとそう

引用元:・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749430769/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 14:35:36

    これおでん語はともかく
    中国とかもでもそうなのかな

  2. 未入力 :2025/06/09(月) 14:36:20

    ところでサチコさん、飯はまだかの?

  3. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 14:57:34

    わかる

    スマホ片手にでないと、漢字思い出せなくて文章書けなくなった

  4. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 15:02:48

    俺もこれだわ
    読めるのよ、でも書けない、ってか思い出せない
    実際ペンで紙に字を書く機会って少なくなってきたからなァ

  5. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 15:09:19

    令和になっても紙とペンってのが時代遅れなんよ

  6. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 15:16:49

    そんなもん今更だろ。

  7. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 15:21:55

    読めるし変換もできるけど書けねぇんだわ
    ホント10~15年前からこれ

  8. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 15:26:01

    ぼんやり思い出せるけどどっかが違うみたいな感じだわ
    んでちゃんとかけてても「あれ?これであってるか?」って確信が持てなかったり

  9. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 16:08:58

    最近ツベでもツイでも変な漢字とか日本語のやつが目につくわ

  10. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 16:12:57

    >>7
    読める分だけマシだな。
    今の子は読めもしないからスマホですら堂々と間違った漢字になる。

  11. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 16:20:32

    今のところまだ無いわ
    字を理解してないとデジタルの文も作れないと思うんだが…
    「春」の横線が何本とか2本目からヒゲが生えてるとか忘れるもんじゃないし

  12. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 16:22:24

    年齢あんま関係ないだろ。
    スマホやパソコンばかりで書くこと無いと忘れるよな。

  13. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 16:33:34

    何をいまさらすぎて…
    こんなの10年前20年前から言われてる事だろ

  14. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 16:38:20

    長いと数年文字書く機会無いくらいだからもう全然分からんわ
    まぁ困った事も無いんだけど

  15. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 17:00:52

    使われなくなった記憶はどんどん衰えるんよ 漢字の書字どころか
    あんなにガリ勉してた(つもりの)あれやらこれやら

    昔、たけしさんが事故って「病室で中学生の数学ドリル延々やっていた」話し
    今更ながら想い出す 君らスマホばっかポチポチしないで紙とペン使えよ

  16. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 17:13:15

    それもう日本人じゃないから

  17. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 17:46:09

    PCスマホばっかで筆記用具使わんもんなしゃーない
    あとどんな難しい漢字でも変換入力してくれるから、どのレベルの漢字まで手で書いてたかまで忘れてしまいそうw

  18. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 17:48:00

    大人の漢字ドリルとかだせば売れるんじゃね?
    ・・・と思ったらもうでてた。
    しかも脳トレの人。

  19. 名無し :2025/06/09(月) 17:59:38

    まるでオバサンは書けるみたいじゃないですかー

  20. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 18:10:07

    これはあんまり感じないな

  21. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 18:31:23

    そうか?頭いい人字上手いけどなぁ
    上手く書く必要ない時はかなり崩す感じだけど

  22. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 18:36:49

    自分がどうとか言わないのな
    格安SIMの話でも、使ってる人は年収高いとか言ってるけど
    お前らはお金ないし、頭も良くないじゃん

  23. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 22:02:40

    これは分かる20年前に比べて書こうとするとあやふやな漢字が増えたわ
    老眼になったせいもあって若い頃はきれいと言われてた字もかなり汚くなったし

  24. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 22:40:38

    小学生レベルまで落ちた気がするな、何なら小学生の時のほうが書けたまである

  25. 機種名NA-07C :2025/06/09(月) 23:58:58

    みっともないから書く練習しとる。

  26. 機種名NA-07C :2025/06/10(火) 05:22:00

    別に最近じゃなくて手書きが減った20年くらい前からでしょ

  27. 機種名NA-07C :2025/06/10(火) 08:23:54

    事務屋のくせに、上司が誤字脱字多くて困るわ

  28. 機種名NA-07C :2025/06/10(火) 11:58:52

    漢字どころかひらがなも怪しい時ある

  29. 機種名NA-07C :2025/06/10(火) 22:55:30

    スマホもあるけど書く機会の減少もあって書き癖がないと書けなくなる
    ペン習字とか習字とか習うお年寄りの気持ちが少しわかる

  30. 機種名NA-07C :2025/06/11(水) 09:55:00

    ひどく下手になったよ
    冠婚葬祭なんかで記帳って言われるのがつらい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。