
どうなの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:27:29.608 ID:1YfjDuO7M
入れてない?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:28:00.544 ID:hndUyZtn0
入ってない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:28:24.562 ID:1YfjDuO7M
>>2
いらないよね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:28:51.603 ID:wduWvBeM0
365入ってる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:28:52.338 ID:62aVv5Ca0
2013入れてる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:28:54.951 ID:DpO0RObq0
いれてりゅ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:29:11.873 ID:1YfjDuO7M
え?いらないでしょ?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:29:17.809 ID:QNcnsp3g0
エクセルないと不安になる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:29:20.193 ID:62aVv5Ca0
365にしようかと思ってる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:30:19.091 ID:CU+wiuUD0
なかったら仕事を持ち帰れないだろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:55:47.906 ID:l04d5Hnp0
>>15
これ
仕事用に買ったわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:43:34.388 ID:yehK8IC/a
>>15
私用PCで仕事とか冗談だろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:43:18.503 ID:kc0wTOEo0
>>15
会社のデータを個人PCに入れるってリテラシー低くね?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:33:30.700 ID:62aVv5Ca0
>>15
最近さらに厳しくなった
AI検知される
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:45:23.669 ID:NlgO7EKz0
>>15
中小企業に勤めてそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:30:19.329 ID:nyUSblfv0
そんな真剣に使わないしパチモン入れてる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:30:38.648 ID:Pakk/t3md
入れてる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:30:33.606 ID:ctEPabGzC
会社のライセンスパクった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:31:11.676 ID:P+ER3zblM
2010入れてる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:33:53.010 ID:voY0pmy70
あれっていくらすんの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:34:19.731 ID:62aVv5Ca0
2024が3.5マソかな
Amazonで-10%セール中
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:34:20.883 ID:p9T1U8Bt0
月額払ってる(´;ω;`)
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:35:33.156 ID:P+ER3zblM
買い切り以外で自宅PCに入れようとは思わない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:35:30.119 ID:Sclai9C60
365使いもしないAI同梱して値上げしたのがきつい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:35:16.217 ID:JMlnGCeO0
スプシのが便利だし無料だし
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:35:19.628 ID:62aVv5Ca0
ぶっちゃけ
仕事でなんかせんといかん時に検証するぐらいだな
だから月額払いでいいかなと思い始めた
2024だと機能更新されないしなぁ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:35:45.783 ID:1iV3JSC80
入ってるの3台入ってないの3台
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:36:04.119 ID:u1xYhHBP0
パワポまでいれてる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:36:17.290 ID:2Syc/g+J0
365課金してる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:41:54.306 ID:xUUpCTMWd
Word使うからOffice入れててExcelも入ってる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:44:20.329 ID:Gulsak9i0
スプシで十分
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:56:27.587 ID:GHntWAzk0
オープンオフィスの後継のLibre Office入れてる
タダだし
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 21:21:34.950 ID:Uwc5avm70
家計のバランスシート作ってる
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 21:23:26.065 ID:iecQc9Tt0
365入れてる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 21:18:52.872 ID:2sXsVUAf0
いらねーよ!
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:36:11.249 ID:62aVv5Ca0
web版は無料だしな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:44:10.926 ID:FQVXro6M0
ネットの無料版ってVBA使えないんでしょ?
それならエクセル使う意味なくね?
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1748777249/
パワポもアクセスもある