お前ら家のPCにExcelって入れてる?
  • RSS

お前ら家のPCにExcelって入れてる?

どうなの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:27:29.608 ID:1YfjDuO7M
入れてない?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:28:00.544 ID:hndUyZtn0
入ってない

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:28:24.562 ID:1YfjDuO7M
>>2
いらないよね

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:28:51.603 ID:wduWvBeM0
365入ってる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:28:52.338 ID:62aVv5Ca0
2013入れてる

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:28:54.951 ID:DpO0RObq0
いれてりゅ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:29:11.873 ID:1YfjDuO7M
え?いらないでしょ?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:29:17.809 ID:QNcnsp3g0
エクセルないと不安になる

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:29:20.193 ID:62aVv5Ca0
365にしようかと思ってる

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:30:19.091 ID:CU+wiuUD0
なかったら仕事を持ち帰れないだろ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:55:47.906 ID:l04d5Hnp0
>>15
これ
仕事用に買ったわ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:43:34.388 ID:yehK8IC/a
>>15
私用PCで仕事とか冗談だろ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:43:18.503 ID:kc0wTOEo0
>>15
会社のデータを個人PCに入れるってリテラシー低くね?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:33:30.700 ID:62aVv5Ca0
>>15
最近さらに厳しくなった
AI検知される

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:45:23.669 ID:NlgO7EKz0
>>15
中小企業に勤めてそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:30:19.329 ID:nyUSblfv0
そんな真剣に使わないしパチモン入れてる

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:30:38.648 ID:Pakk/t3md
入れてる

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:30:33.606 ID:ctEPabGzC
会社のライセンスパクった

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:31:11.676 ID:P+ER3zblM
2010入れてる

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:33:53.010 ID:voY0pmy70
あれっていくらすんの?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:34:19.731 ID:62aVv5Ca0
2024が3.5マソかな
Amazonで-10%セール中

Microsoft Office Home & Business 2024(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows11、10/mac対応|PC2台

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:34:20.883 ID:p9T1U8Bt0
月額払ってる(´;ω;`)

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:35:33.156 ID:P+ER3zblM
買い切り以外で自宅PCに入れようとは思わない

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:35:30.119 ID:Sclai9C60
365使いもしないAI同梱して値上げしたのがきつい

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:35:16.217 ID:JMlnGCeO0
スプシのが便利だし無料だし

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:35:19.628 ID:62aVv5Ca0
ぶっちゃけ
仕事でなんかせんといかん時に検証するぐらいだな
だから月額払いでいいかなと思い始めた
2024だと機能更新されないしなぁ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:35:45.783 ID:1iV3JSC80
入ってるの3台入ってないの3台

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:36:04.119 ID:u1xYhHBP0
パワポまでいれてる

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:36:17.290 ID:2Syc/g+J0
365課金してる

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:41:54.306 ID:xUUpCTMWd
Word使うからOffice入れててExcelも入ってる

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:44:20.329 ID:Gulsak9i0
スプシで十分

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:56:27.587 ID:GHntWAzk0
オープンオフィスの後継のLibre Office入れてる
タダだし

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 21:21:34.950 ID:Uwc5avm70
家計のバランスシート作ってる

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 21:23:26.065 ID:iecQc9Tt0
365入れてる

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 21:18:52.872 ID:2sXsVUAf0
いらねーよ!

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:36:11.249 ID:62aVv5Ca0
web版は無料だしな

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/01(日) 20:44:10.926 ID:FQVXro6M0
ネットの無料版ってVBA使えないんでしょ?
それならエクセル使う意味なくね?

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1748777249/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 10:46:05

    パワポもアクセスもある

  2. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 10:56:50

    入れてるけどAIのせいでライセンス値上がりするって話があるから Libre Office などへの移行を考えてる

  3. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 11:10:47

    まだ2013が現役の人はTechNetの遺産かな?

  4. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 11:23:01

    365Personal使ってるけど
    これで思い出して次回更新はいくらかな?って調べたらAI入って値上がりしてたので、継続しないって選んだら候補で出てくるAIなしのPersonal classicに変更したわ

  5. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 11:25:49

    個人事業の方で顧客とやり取りするために365契約しとる
    でも機能的にはGoogleスプレッドシートで充分だろとは思う

  6. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 11:33:17

    何か適当なもの調べた時にそれをリスト上にまとめたりするのに便利だから使っている
    データが増えたりしたらマクロでも組んで効率化させたいし

  7. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 11:37:53

    surfaceに付いてたけど何に使うのかわからない

  8. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 11:51:36

    win11にするタイミングで2013→2024を買い直した
    高いけどしゃーなし

  9. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 12:02:17

    死んだ父は仕事を家でやるのに絶対使うからオフィス入れろって言ってたなぁ
    俺が自分の金で買うPCにも金は出さないのに口出しはしてきた
    今の時代だとまともな会社では情報管理上ありえないが父の時代だと仕事の顧客データを持ちかえって個人PCでやることがあったのかもしれない

  10. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 12:10:34

    無料のWeb版で事足りる

  11. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 12:15:20

    仕事もスプレットシートでの納品も増えてるからな
    エクセル必要なところだけ調整で使うけど、家ではGoogleでいいわ
    WEB版のOfficeだと、中途半端なマクロしか使えないしな
    AppScript移行に抵抗あったけど、Geminiで簡単に組めるようになったしな

  12. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 12:24:09

    Lotus1-2-3が入ってます。

  13. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 13:13:50

    スプシで済むっていうか済ませるべき

  14. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 13:38:30

    普通に入れてるわ
    家計簿もそうだし何かと便利

  15. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 13:38:46

    LibreOfficeなのでエクセルみたいなのは入ってます!

  16. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 14:28:26

    スプシでいいし最早スプシで納品も普通
    クソ高いだけのExcelなんて職場だけでいいわ

  17. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 14:37:12

    office2008でまだ現役

  18. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 15:51:30

    メール不要とか、個人事業主以外はフリーの互換ソフトで十分だよ

  19. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 17:00:13

    Win10上で2007が動いてるわ

  20. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 17:37:28

    私用でリストとか文書とか作成するからExcelというかOfficeは入れてる
    ただ、特に使用目的がないなら個人PCにはOffice自体不要だと思うよ

  21. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 17:55:47

    今のところNumbersで十分だわ

  22. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 20:22:24

    LibreOfficeで十分
    マイクロソフト使ってる人はマクロでも使ってるのか?

  23. 機種名NA-07C :2025/06/02(月) 22:09:59

    LibreOfficeで十分でした。
    でも一太郎プラチナ使ってるので、Justculcも入っている。
    こっちの方がよりエクセルに近いかも

  24. 機種名NA-07C :2025/06/03(火) 09:02:19

    2013使ってるわ
    箱付きジャンクノート買った時に入ってた奴
    xlsx対応してればとりあえず困らん

  25. 機種名NA-07C :2025/06/03(火) 19:37:34

    VBAはいるから勉強用に

  26. 機種名NA-07C :2025/06/03(火) 20:05:38

    普通におもちゃとして面白いよね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。