
世界のソニーなのに・・・
1: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:14:21.21 ID:WIAv27PFd
ガチで日本人しか使ってないよな?
3: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:15:00.23 ID:WIAv27PFd
てか、日本ではなんでこんな支持されてるんや?
4: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:15:11.38 ID:WIAv27PFd
実質ガラパゴススマートフォンだろ
2: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:14:39.31 ID:WIAv27PFd
なんで海外では売れないんや…?
29: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:34:24.15 ID:ka3zDVqJ0
>>2
中国とアメリカ撤退しとるんやろ無理やん
あとイギリスでは割高だって言われてる模様
7: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:18:07.09 ID:TCemKYLj0
ソニー自体好調だから
スマホ事業撤退せんですんでるよな
8: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:18:07.87 ID:gULrcmyU0
PSフォン作れば売れるのになんで作らないんや
9: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:18:56.95 ID:C74VBqtA0
ソニー製品イコールチー牛やし
10: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:19:29.51 ID:ou3RpyPt0
日本でも人気ないぞ
11: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:19:53.50 ID:PB9yLCyc0
まあでも日本向けにカスタマイズされてるってだけで売れるだろ
17: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:22:41.70 ID:cJec/B97d
>>11
でも日本向けで出しまくってた
ZTEとか撤退したLGは全然売れてなくね?
12: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:20:21.97 ID:ou3RpyPt0
iPhone、かカメラフラッグシップの中華か、その他
やからな
ペリアはその他枠
13: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:20:52.76 ID:OfMoID3y0
ちょっとお高いのよ
14: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:21:35.26 ID:cJec/B97d
>>13
コスパランキングでも3位やで
【男性に聞いた】コスパ最強だと思う「スマホメーカー」ランキングTOP19! 第1位は「シャープ」【2025年最新調査結果】
19: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:24:49.66 ID:YtOpaeTq0
>>14
シャープ人気なんやな
ワイ今までシャープの携帯2回すぐぶっ壊れたから良いイメージなくて買わなくなったわ
当たり悪かっただけかもしれんが
21: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:26:54.65 ID:jpAUI/mI0
普通に考えてgalaxy以外選択肢無いわ
23: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:29:30.47 ID:LAU6bpQS0
AndroidはGalaxy以外選択肢無くね
25: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:31:59.62 ID:j3jl4Lsid
>>23
Galaxyってそんな人気ないやろ?
他のアンケートでも大体4位あたりや
Xperia アクオス Pixelの下辺りになってる
16: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:22:02.74 ID:JG+P/JW6H
こないだ店頭でⅠⅦ触ったら触り心地は良かったよ
ザラザラしててグリップ効きそうで
15: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:21:51.48 ID:YtOpaeTq0
5シリーズ、10シリーズは普通にいいと思う
20: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:26:23.36 ID:kEGquj9Xd
日本でだけめちゃくちゃ支持されてるよな
22: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:28:15.40 ID:O26j3UiG0
でも皆最新機種は買わないよね?
26: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:32:22.57 ID:8tBEikqp0
日本でも人気ない…
27: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:33:25.56 ID:JHeUlIUz0
日本でもオワコンだろ現実を見ろ
28: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:33:39.58 ID:h9XC/CGv0
ペリア日本でもそこまで売れてへんやろ
31: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:35:27.54 ID:j+XsoS8O0
そもそも海外じゃソニーストアで細々と売ってるだけだしな
頑固にイヤホンジャックとsdカード付けてたり去年のモデルからバッテリー性能も向上したし端末の形状も長細いのやめたしで結構気になってはいる
32: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:36:34.39 ID:JHeUlIUz0
iPhoneより高いハイエンド機何て売れる訳無いから
1シリーズを10万弱まで下げる事から始めないと駄目だろ20万とか馬鹿じゃねぇの
37: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:40:41.51 ID:/ZEJBe5T0
当たり外れ激しすぎるから
38: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:42:38.38 ID:+m7gleA50
2連続XPERIAなんやが使いやすいで少し高いなとは思うけど分割払いなんやからええやろ
44: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:57:24.50 ID:046wMpvdd
Z3までは良かった
43: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:48:18.66 ID:HP7xjYsc0
Xperia arcからずっとXperia一筋で使ってるよ
41: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:44:04.79 ID:SikfVtPI0
パンチホールとかノッチとかダサいから画面内カメラがまともになるまではあれが正解だと思うんやが
42: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 11:45:14.33 ID:ka3zDVqJ0
>>41
けど選ばれない
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748744061/
コンパクトサイズ作るなりして差別化図ればいいのに、わざわざiPhoneの領域に踏み込んで敗れにいく謎