情弱がパソコンでやりがちなことwwwwwwwwwwwwwww
  • RSS

情弱がパソコンでやりがちなことwwwwwwwwwwwwwww

何かな?

1: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:19:55 ID:T2QW
使用後に毎回シャットダウン

2: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:20:18 ID:INBg
添付ファイルは開いて確認

3: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:20:56 ID:rfir
迷惑メール内のリンクを開く

5: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:21:20 ID:odov
teamsとoutlookを一生周回してる

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:21:22 ID:NzZQ
デスクトップ画面にショートカットアイコン

10: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:22:18 ID:INBg
>>6
本物は実体のファイルだらけ やで

7: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:21:33 ID:FRXh
そもそも持ってない

9: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:22:07 ID:KNvM
>>7
これ

8: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:22:00 ID:er88
デフォルトのブラウザを使用

44: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 08:05:11 ID:kcnp
>>8
変えりゃいいってもんでもない

11: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:22:41 ID:rfir
検索エンジンをGoogleに設定しない

38: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 07:57:23 ID:kcnp
>>11
それ逆に上級者だろ

14: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:24:02 ID:NzZQ
一体型PC買っちゃう

15: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:24:45 ID:vayf
やたらタスマネ開く

16: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:24:56 ID:INBg
一目でわかる

no title

18: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:25:13 ID:KNvM
>>16
ヒェッ

19: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:25:24 ID:NzZQ
>>16
どこに何があるか把握してなさそう

34: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 17:44:14 ID:Ttch
>>16
仕事出来ない人のデスクトップは散らかってる
フォルダ分けしろって思う

17: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:25:05 ID:WXwi
コンビニにウイルス除去のお金を振り込みに行ってしまう

21: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:26:18 ID:6Dm4
>>17
一回やったわ

24: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:27:16 ID:XZpb
パソコン修理屋に修理頼むのって情弱か?

40: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 07:58:48 ID:kcnp
>>24
ノートならしゃーない

25: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:27:36 ID:INBg
新聞の広告で型落ちのメーカー製PCを買っちゃう

26: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:27:43 ID:SZ5p
hao123

27: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:28:08 ID:Is4h
夢グループで買う

41: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 07:59:02 ID:kcnp
>>27
夢PCあんの?

28: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:28:12 ID:INBg
PCデポでLINEを設定

29: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:29:00 ID:pmoA
オ◯ムから買ったパソコンが現役

30: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:29:53 ID:INBg
>>29
DOS/Vが安い!(DOS/Vが安い!)

31: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 08:50:46 ID:j7Q8
パソコン有償譲渡会で買う

32: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 09:13:28 ID:PD6s
>>1
パソコン歴長いけど・・・だめなの?

33: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 17:42:55 ID:Ttch
基本スリープ運用やろ

35: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 17:45:24 ID:FcrC
退勤後はシャットダウンしないとあかんやろ普通

37: 名無しさん@おーぷん 25/05/24(土) 17:47:50 ID:QeD9
シャットダウンしないとキャッシュ溜まるしnvidiaドライバのアレもあるからスリープ常用は情弱だぞ

42: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 07:59:54 ID:rFCc
新しいフォルダ
新しいフォルダ(1)
新しいファイル
新しいファイル(1)
新しいファイルのコピー
新しいファイルのコピーのコピー

43: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 08:01:41 ID:SdBg
24H2にアップデートしてしまう

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748042395/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 08:37:01

    キンタマウイルスにかかる

  2. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 09:10:18

    誰も相談せずに中古で買う

  3. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 09:15:36

    「何もしていないのに動かなくなった」

    してない訳が無い

  4. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 09:24:23

    毎日ウイルススキャン

  5. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 09:44:54

    情弱とか関係ないんよ
    持ってるPCがちゃんと稼ぎに貢献してればええのよ
    そくぶっ壊れようがそれ以上の稼ぎを
    だせる機器として使えてればね

  6. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 09:47:20

    スリープだめだわ勝手に復帰してピカピカ光り始める

  7. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 09:54:36

    周辺機器が全部サンワサプライ

  8. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 09:59:47

    Vtuber視聴とかchatGPTで仮想彼女作成とか
    そういうスレだと思った

  9. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 10:02:20

    「何もしてないのに」は自動アップデートで動作がおかしくなることもあるからなあ
    大半は何かした結果なんだけど

  10. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 10:44:11

    情弱はキャッシュは貯まるの理解してスリープを使わずシャトダウンを使う、理解してるやつはシャトダウンの部分を再起動にするからな
    よく壊れる原因がシャトダウンの多発やケース内部の掃除怠りとかだからな
    仕事できないやつの特徴がテスクトップアイコンの量だなフォルダ管理してて増えていくのはあるが個々で埋まってるのは仕事できないやつの象徴

  11. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 11:52:21

    シャットダウンしないとわずかずつだけどSSDの読み書きが発生して劣化すると聞いた
    気にするべきレベルなのかそこまでではないのかは知らないけど寝る前にはシャットダウンするようになった(それまでは数日に1回シャットダウン)

  12. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 12:15:21

    シャットダウンしねえとクソ重くなるんだよ
    2万のPC舐めんなよ

  13. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 12:57:53

    こういうしょうもないスレを立てる

  14.   :2025/05/25(日) 13:25:02

    社内のPCとサーバーを一人で全部してる身から言うと、他人の使い方気にしてマウント取ろうとしてる奴は幼稚
    ちょっとPC使えるようになって調子乗り始めた子供レベル

  15. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 13:31:35

    そろそろLotus 1-2-3と一太郎のバージョンアップしてもいいころじゃねえのか?ん?

  16. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 13:37:20

    20ピンと24ピン
    ガワタをもう15年も使ってる情弱には
    電源スイッチさんそのものがちゃんと機能するかがオロオロやで

    原因特定力もなんせトラブルを経験する数がモノいうでな

    ま、「半月ほどの通電」でPCパーツはなかなかに違ってくるのは事実だと認識している

  17. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 13:49:39

    どうでも良いファイルをとりあえずデスクトップにダウンロードしてそのまま

  18. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 14:55:09

    パスワード覚えられないから1234とか0000とかにしちゃう

  19. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 15:24:16

    エクセルでマクロを多用する
    RAMを32GB積んでいる
    USBメモリは安全に取り外しを必ず実行する
    コマンドプロンプトを使う
    更新がないかwindows updateをチェックする

  20. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 21:55:30

    コンセントを抜いて最初に戻る

  21. 機種名NA-07C :2025/05/26(月) 12:47:19

    SSDだからシャットダウンしても時間的損失はあまりないでしょ?
    違う理由??

  22. 機種名NA-07C :2025/05/26(月) 20:48:51

    ジャパネットとかの通販番組で富士通のPCやスマホを買う

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。