広告ブロック使ってる奴 ガチで注意
  • RSS

広告ブロック使ってる奴 ガチで注意

なんで?

1: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:43:29 ID:DAET
そろそろManifestV2使えなくなるからガチで移行考えんといかんで
FireFoxならまだuBlockOrigin使えるからおすすめ
期限は2025年6月までや

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:44:58 ID:J6xK
braveワイ、高みの見物

7: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:45:18 ID:DAET
ワイはedge使っとるんでな
移行せんといかんわ

8: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:45:42 ID:hqhK
Adblockってもう古いんか?

9: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:45:54 ID:DAET
>>8
まあもう古い部類やな

13: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:46:33 ID:hqhK
>>9
ホンマか……全然不便に思ってなかったんやが、最新のやつはどんな機能ご追加されてるんや?

17: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:47:31 ID:DAET
>>13
uBlockに関しては単純に広告ブロックが強くなってすり抜けてくる奴が消えた
あと広告かそれ以外かちゃんと判断できるようになって無駄に消えてる所が無くなった

18: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:47:51 ID:hqhK
>>17
単純に精度が上がってる感じなのね

19: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:47:56 ID:DAET
>>18
すまんワイはublockしか使って無いんでな

10: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:46:09 ID:AQzI
lite最適以上じゃあかんのか?

12: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:46:19 ID:DAET
一応V3にも対応した拡張機能あるんやけどな
V2に比べて弱いねん
>>10

14: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:47:08 ID:AQzI
弱いのかマジか
まぁパソコンなら広告あっても影響少ない方やしその時考えよ

22: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:48:52 ID:DAET
というかgoogleが本格的に広告ブロッカー規制始めたからな
今回のはまだ緩い 序章かもしれん

24: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:49:39 ID:hqhK
スマホやとadguardを使ってるんやが、こっちももう古いんやろか

29: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:50:31 ID:DAET
>>24
スマホはAndroidの場合ReVanced入れろ

39: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:51:37 ID:hqhK
>>29
Androidの必須アイテムやな

25: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:49:43 ID:SxQ3
ちょっと前にfirefoxに移行した定期

28: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:50:20 ID:1qD9
Braveやから無問題や

30: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:50:35 ID:BiKq
すまん、uBlockOriginって来月で終わるの?

31: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:50:46 ID:DAET
>>30
FireFox以外終わるぞ

33: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:51:02 ID:BiKq
>>31
firefox使ってるから大丈夫か?

34: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:51:11 ID:DAET
>>33
セーフやで 安心しな

36: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:51:16 ID:ZsRQ
昔からAdGuard使ってるわ

48: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:54:20 ID:Nclp
V3対応の広告ブロックも順次登場してるな

40: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:51:43 ID:4eQb
広告はあんま気にしてない

46: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:52:42 ID:JXoP
GoogleはなんでBrave野放しなんやろ

50: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:54:49 ID:DAET
一応パソコンならFireFox以外にVivaldiもおすすめやな

54: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:10 ID:hqhK
>>50
オペラの開発者が作ったんか
オペラの名前を聞かなくなって久しいが、こっちに移行してたんやな

51: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:54:58 ID:Nclp
ワイはもうvivaldiでしかブラウジングできない体になっちゃったから移行は無理

53: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:55:13 ID:DAET
>>51
まだまだ使えるで安心しな

55: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:56:12 ID:Nclp
>>53
よかったわ
vivaldi氏んだらまじで快適度がガタ落ちするし最悪Arcでもいいんだけど

67: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:58:56 ID:QDY9
勝手に対策するのはええけど広告ブロックを犯罪であるかのように言ってくるサイトはなんなんやろな

72: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 21:00:22 ID:DAET
>>67
そうやな youtubeのコメントでも「法律的にダメ!」「利用規約でBANされる!」とか言っとるキッズもおるし

68: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 20:59:10 ID:aAuG
Firefox最強!

77: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 21:01:38 ID:Nclp
大学生ワイは使用頻度とios版のアプリの完成度考えたらまあ学割で780円ならええかと大人しく払ってる
スマホのbraveでようつべみるのきつい

80: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 21:02:19 ID:DAET
>>77
braveキツイのはワイには分からん
せめてもvpn使えや

81: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 21:02:44 ID:ONmb
>>80
スマホのブラウザだと明らかに操作性悪くないか?

88: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 21:03:28 ID:DAET
>>81
うーんわからん

92: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 21:04:43 ID:Nclp
vpnつかえってあれか
アルゼンチンとかにして安く済ませるってやつ

93: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 21:04:52 ID:DAET
>>92
そうやで

94: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 21:05:03 ID:Nclp
あれ定期的に対策されてなかったか

97: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 21:06:36 ID:DAET
>>94
すまんワイはそもそもyoutubepremium入った事無いから分からん

107: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 21:27:43 ID:jvY0
結論は

109: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 21:34:46 ID:VKc6
複数使っててよく分からん

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748000609/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1.   :2025/05/24(土) 09:39:07

    Googleは早く広告ブロックを弱体化させても最後の最後まで最低限ブロックされ続けるのが自社の広告であることを理解して諦めてくれないかな

  2. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 09:53:03

    ブロック無いとまともに閲覧できんし
    むしろ広告の方を規制すべきだろ

  3. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 10:05:12

    brave使うのは構わんが、やたら課金勢を見下すのは理解できん

  4. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 10:06:40

    広告ブロックしてるとコメント投稿できない仕様のビチグソ害悪アつィもあるな

  5. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 10:14:37

    最近アドガードつけてるとサイトに入れず広告ブロック外して入れって表示されたり、アドガード貫通して広告出て来たり鬱陶しい

  6. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 10:17:50

    ※2
    スマホはもうウェブサイト閲覧は無理だな
    画面中広告だらけ
    企業の公式とか超大手ニュースサイトとかnoteとか行政サービスとかは使えるけどさ
    ポータルサイトとかまとめサイトとか攻略とかはPCで見るしかない

  7. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 10:24:29

    このサイトも広告0で見てますww

  8. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 10:31:42

    こういう奴らが漫画村とかを見てるんだな

  9. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 10:35:56

    スマホはDNS設定して広告弾いてるな
    偶にアプリのページが開かなかったりするけど、その時だけ外したりしてる
    スマホで動画見ないし十分足りてる

  10. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 10:48:42

    有料だがKasperskyが強すぎる
    ロシア製だから外して他のセキュリティに切り替えたら広告だらけになった
    西側の経済活動をガン無視できる国の製品ならではだな

  11. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 10:51:10

    そもそも広告は見せるものじゃなく見てもらうものやろ
    見せる権利あるなら見る、見ないの権利もある
    見ない選択してるのに見せてくる方が悪くね?

  12. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 11:04:09

    PCじゃそれなりにブロッカー使ってるが
    スマホはあまりネット見ないからノーガードなんだが
    たまにスマホで検索や動画見ると画面埋まるほどの広告の多さにビビるわ

  13. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 11:08:46

    最近アンチ広告ブロッカーがまた増えてきた気がする

  14. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 11:23:25

    ブロック出来なくなるとより快適に見れる所に人が集まる様になって如何に広告を減らすか勝負になるから逆に広告収入激減であんまり締め付けるわけにも行かなくてこんなだらだらやってるわけでやろうと思えば簡単なんだよ無能ではないよ

  15. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 11:23:49

    Googleは自分で広告屋も大々的にやってるからな、そりゃ躍起にもなる
    だからChromeは使わないし、軽い調べ物はAIにテキスト出してもらってるわ

  16. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 11:37:08

    普段brave使ってるけどたまにChromeでサイト開くと広告の量酷すぎてまともにページも見られないからな

  17. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 11:38:06

    企業が見さす広告ではなく見てくれる広告作ればいいだけ
    YouTubeプレミアなんかに払うならアドガードの有料アプリ買うほうがよっぽど為になる

  18. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 11:56:10

    Vivaldiの快適さ知ったら他移れなくなるのはわかるわ

  19. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 11:58:28

    文句は言うが広告ブロは使う
    生産側に回れない消費する事しか出来ないモブだとこうもモラル低下するんだねぇ

  20. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 12:08:16

    広告ブロックって言うな
    怪しいサイトが裏でコソコソやってる事から身を守るセキュリティツールと言え
    俺はuMatrixの方が好きだったんだけどなあ

  21. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 12:24:08

    Googleは広告見られてようが無かろうが広告料さえおさめてくれりゃどうでもいいもんなぁ……
    にしてWebのゴミやろあんな広告でも

  22. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 12:34:43

    スマホとか画面半分広告で埋まるのをとっとと規制しろ

  23. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 12:44:25

    スマホでネットみると、広告だらけで驚く
    8割が広告で、必要な情報みるだけでも苦痛

    だから、基本スマホは使わんようになったわw

  24. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 13:31:30

    裏でスマホが熱くなるだけで済むコインハイブの方がマシだったな
    広告は意図した操作すら出来ない

  25. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 13:32:52

    広告主ですらブロック入れてるだろ

  26. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 13:34:39

    youtubeは再生させるまでグルグル回って時間かけるよね。
    アドブロック外すと直ぐ再生

  27. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 13:37:34

    広告っていうのはウンコだからな

    広告主(スポンサー)は、ウンコ投げつけてくる犯人
     

  28. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 13:49:39

    広告(ウイルス入り、スパイウェア入り、監視ソフト入り、外人対策ソフト入り)
    これが広告と言えるんだろうか、公害だろうが。

  29. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 14:11:16

    スマホの280blockerが崩壊してワイ悲しい

  30. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 14:54:45

    広告自体は別にいいんだがスマホである程度スクロールすると急に飛ばされるやつやスクロール妨害してくるやつが腹立つから広告ブロックには頑張ってほしいわ。

  31. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 15:08:48

    広告ブロックなんて使ってるやつバカだろ、自分が気に入らないからブロック、見たくないからブロック、感情論で生きてるのか?世の中に甘い話なんてないって普通社会出たら即学ぶと思うけどな、一部しかオープンソースになってないソフトとかインストールなんかして裏でどんな情報抜かれてるかもわからないのに、アホだなあ、こういうアホが飛びつくからこそ搾取する側がカモにしやすいんだろな

  32. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 15:11:13

    ガチで注意っ言うから、証券口座乗っ取りの話かと思った

  33. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 15:36:48

    まぁサイト側は広告を載せることでその会社から金貰ってるわけだから載せるなって言っても断られるしむしろ見せようとしてくるよ、そりゃ当たり前だ
    新聞の広告欄やチラシが邪魔だって言うのと変わらん

    広告ブロックはそれを掻い潜る裏ツール的なポジションだというのは忘れちゃいけねぇやな

  34. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 15:44:20

    brave最強やぞ

  35. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 15:47:29

    広告業界ごと大っ嫌いだから全デバイスに入れてる
    芸能も含めそれで潰れるような個人・団体・業界は潰れて良い
    まともなものを作ってる農家やメーカーは絶対残るし、広告がなくなったごときで揺らぐものは世の中に不要

  36. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 16:37:10

    ネット広告の賛成する奴らと反対する奴らが出てくるけど何なの?
    自演コメント?
    あるいは2~3人くらいで回してる?
    どっちにしても気持ち悪い

  37. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 16:41:05

    ※36
    まず陰謀論から入るお前が気持ち悪いよ

  38. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 17:04:51

    あいつらの手法は結局シェア少なくなったら結局使えるように戻すんだよw

  39. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 17:24:39

    広告ブロックしないとまともに見れない
    画面の半分くらい広告で埋まってない?

  40. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 17:44:30

    多少の広告なら皆我慢してくれてたのにな
    やり過ぎた結果ブロック使う人が増えた
    googleが審査ザルで儲けに走ったのが悪い

  41. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 18:22:04

    スマホでbraveを使わない理由がわからん

  42. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 19:00:46

    まだ対応してない人いるの?

  43. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 21:09:22

    ふーん

  44. 機種名NA-07C :2025/05/24(土) 23:03:40

    ひどいのになると広告と広告の隙間に数行づつ文章を入れて読ませるサイトとかあって何考えてんだこいつってなる時ある。

  45. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 00:06:21

    パッケージ化されてない拡張機能を読み込む
    で直接インストールできるぞ

  46. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 02:06:05

    Google自体が広告で儲ける会社だし

  47. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 02:09:42

    広告ブロック自慢するな
    規制が強くなって困るのは自分自身なんだからコソコソしてくれよ

  48. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 17:09:37

    いやー、メディアにアホとかディスられたら、その広告主をいくのが適切やしね
    広告会社やプラットフォームの経営者や株主も効くやろな
    そらあんな質の低い広告やってるからダメなんだわ。広告費は消費税非課税で、メディアにとっての聖域だからな
    ここに消費税をかければ財源できるのになー

  49. 機種名NA-07C :2025/05/25(日) 17:13:53

    >スマホの280blockerが崩壊してワイ悲しい

    え?ワイのちゃんと動作しとるで。デマはダメやで。
    広告ブロッカーが気に入らないから叩きたいのか知らんけど。
    braveと280ブロッカーで最高だわ。アプリ内の広告までカットしてくれるしな
    ガルちゃんにも良い情報あるんよな。2chやまとめサイトより情報の有益性が高いわ

  50. 機種名NA-07C :2025/05/26(月) 05:06:07

    ※49
    29じゃないけど、デマではない
    android版、去年末Googleからリジェクトされたんよ
    むしろ唐突に「叩きたいのか知らんけど。」とか言い出す方が叩いてるから気を付けた方がいいよ。人をデマと切る前に情報収集してこ

    そしてiOS版だけになったけどそれでは採算が取れないのか今月に入ってサブスクプランの提供がスタートするなど使い方によってはイマイチと感じる人も居ると思うよ

  51. 機種名NA-07C :2025/05/26(月) 10:23:44

    一括りなタイトルは詐欺

  52. 機種名NA-07C :2025/05/28(水) 02:54:17

    「Brave最強」だとか「Braveだから安心」だとか草
    Braveのア.フィリ.エイト騒動知らないのかな

  53. 機種名NA-07C :2025/05/30(金) 23:05:00

    ふつう全部使うよね
    オペラフォックスクロムスライプ似る

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。